がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

PR

Profile

がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

ちまのん @ Re:移転のお知らせ(06/21) ありゃりゃ、お引越し? ではせめて、更…
がんばるたけちゃん @ Re:おほほほほ(06/19) ケロ48さん コメントありがとう …

Favorite Blog

山梨 百目柿買い出し… New! kiki ☆さん

マムがいろいろ 今… New! dreamroseさん

長~い1日 New! ラビットらむさん

2008年06月18日
XML
カテゴリ: どすちゃん
忙しいと言い訳をして、毎日ぎりぎりの線で目いっぱい張り詰めて暮らしているので、
何かあると、過剰反応してるのかもしれません。

夜10時過ぎにどすちゃんのお友達のママからお電話があってね、
どすちゃんから不幸の手紙が回ってきたんだって。

それぐらいで目くじら立てても、、、とね、最初はやわらかく聞いていたんだけど、その内容が脅迫度が異常に怖くて聞いてて真っ青になりました。

確かにね、私たちが子供のころの不幸の手紙は、みんな直筆で写していました。
でもね、今はメールをフォワード、、、
内容をじっくり読むこともないのかもしれないけど、わが子がこういう内容の事を受け取って読んだ、ということ、そして、それを友達に回した、ということにショックを受けました。

よく話を聞けば、今日放課後、お友達男子君のおうちでパーティがあって、その場で盛り上がって、調子に乗ってやったような様子、、、

でもね、やっていいことと悪いことの判断はつく子だと思ってた。

お友達ママからのお電話中にも
『まさかうちの子が?』 の、ゆるい母親になっていた。。。



メールをもらったことを注意してきてくれたお友達ママに感謝。

明日起きたら、しっかりお話をして、まずは携帯とパソ没収の刑!

やっぱりいろいろありますねぇ~!

がんばれ!たけちゃん!!

ただいまコメントをいただいてもお返事がまったく追いつけない、という大変失礼な状態になっています。
申し訳ありません。

返事はなくても声を聞かせてくださるお友達♪ 
応援のコメントをお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月18日 15時09分17秒
コメント(7) | コメントを書く
[どすちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
rosenavy  さん
こんにちは♪
今はメールで行うのですね!
昔もありました(^^;)

陰でコソコソと言われているより
本当に、教えていただけてよかったですね。

たけちゃんさまの思い・・・
どすちゃんに、伝わるといいですね。
(2008年06月18日 16時16分33秒)

Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
ememem2  さん
こんにちは!
成長するにつれ、悩みは複雑になりますよね。
わが子は小1、女の子に比べ、単純明快な男の子ですが、それでも悩んでしまうことしばしばです。
がんばれ母!! (2008年06月18日 16時55分33秒)

こんにちは^^  
うちの子たちもありましたよ。
どうしようって姉妹で言ってました。するとおにいちゃんが無視無視って・・・
こんな感じで素通りしたの思い出しました。
もちろん 私も回さないのよと言いましたけどね。
回す前に会話出来たらよかったですね。 (2008年06月18日 17時28分22秒)

Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
こんばんは^^
不幸の手紙のメール版ねぇ~!!子供に悪気は無いのでしょうが、受け取った方がどう思うかの判断は付くのでしょうが、とりあえず回さなければとの考えが優先されてしまったのでしょうね!とりあえずは連絡くれたお友達ママにお詫びと教えてくれたことに感謝の言葉ですね^-^ (2008年06月18日 19時30分03秒)

Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
ちまのん  さん
こんばんは。
子育て中は、色々ありますね。
子供に感動したり、幻滅したり・・・。
でもね、可愛いわが子です。健全に育って欲しいですものね~♪
子供は、無知で無邪気だから、親の助言は、絶対に必要です。
今日も、頑張れ!たけちゃんさん♪  (2008年06月18日 20時11分48秒)

Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
チェーンメール・・・春先、新生活の子供が携帯持ち始めの頃ものすごく多いですよね。

教えてくれた方がいて良かったですね。

家の場合は小心者が逆によかったのか送られたきたものが怖くて私にどうしたいい?と聞いてきましたね~
私自信、普段からそういうのは完全無視で誰にも送ることもないので「そういうのは誰から来ても無視でいいよ。削除して終わり」という話しました。
キットその後も同じようにしてると信じてますが~

どすちゃんも逆の怖くて回しちゃったのかも知れないですね。
たけちゃんの思いがどすちゃんに伝わりますよ~に。
(2008年06月18日 22時24分25秒)

Re:どすちゃんとチェーンメール(06/18)  
ぽてton  さん
こんばんは。
私ももらったことありますよ。
内容はそれほど過激ではなかったんですが
回してきたお友達が滅多にメールしないようなお友達だったでめずらしいな~と思いながら読んだらそんなメールでちょっぴりショックでした。
もちろんそこで止めましたが、子どもだとついつい恐かったりして回しちゃうんでしょうね。
教えてくれて良かったですね。
(2008年06月18日 23時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: