なるほどーーーー(^0_0^)
ものすごーーーーーく、励みになりました。今日、あるサイトを見ていたら、「今の会社にいるうちに、すべての準備を整えなさい。」というようなコメントがあったので、気持ちが揺れたんです・・・
でも、やっぱり!
そうですよねーーー(^_-)-☆

百倍の勇気いただきました。ありがとうございます。 (December 2, 2004 12:22:17 AM)

思う心があれば、ネットで魔法が使える…♪

思う心があれば、ネットで魔法が使える…♪

November 30, 2004
XML
先日は、書き込み有難う御座いました。
資格取得のための勉強中の方も多いのかな? と思い、
今日は、その話題を!


勉強中に起業することをお伝えしたいと思います。
勉強中なのに、なぜそんな情報が売れるの? と思ったアナタ!
わかっては、いると思いますが・・・・


情報にはレベルがあります
そのレベルに合った、その情報をぜひとも欲しい方がいます


例えば(わたしはSEなので・・・)



でも・・・
パソコン初心者の方にとって、それはとても有益な情報なのです
特に、勉強中の方が書く、かゆいところに手の届く情報って
本屋に並んでいるさまざまな情報より、より有益だと思いませんか?


逆に、わたしはWORDやEXCELの痒いところがわかりません(^^;
わたしの常識は、その方々の常識ではないからです
ついつい、大事なところを飛ばして説明すると・・・
初心者の方には、さっぱり役に立たない情報になります。




『ネットワークのおべんきょしませんか?』というメルマガをご存知でしょうか?
週末起業家100人インタビューでお会いさせてただいた方です。
彼は、会社で畑違いのネットワークの担当になり、やむを得ず勉強しなくては

その勉強で得た知識を、残しておこうと思ってメルマガを出しました・・・
どうなったと思いますか?


現在2万部を超えるメルマガに育って、そのメルマガ広告だけで
月額数十万円の収入を得ました。


彼に聞いたら、なにげなくメルマガって出せるそうだから、出したそうです(笑



『需要』があって『供給』すれば、ビジネスになるということです。


わたしもインターネットマーケティングを、勉強中です
でも、その前にHTMLの基礎知識くらいは知らないと、できないことも多いのです
だから、わたしも自分が得た知識を伝えるときに、戸惑います(^^;


伝えるより、自分でやっちゃったほうが早いので、ついそっちに行きがちです
でもそれは、『自分の時間の切り売り』になってしまい、いつかは限度がきます


伝えることがあって、伝える人がいれば、迷わず伝えてください
アナタの情報は、価値のある情報です
経験がないと、戸惑うかもしれませんが、胸をはって収入を得てください。


沢山売れるか、少ししか売れないかは、マーケティングの世界です
その前に、『商品』があります
価値のある商品でないと、いくらマーケティングしても売れません(^^;


ガンバァ!




   週末起業はやった人に聞くのが一番早い(^^
   メルマガ:【 週末起業家100人物語

   インターネットのコネタなら、ここにたくさんある
   メルマガ:【 幸せなセミリタ、インターネット活用のツボ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2004 12:08:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:資格取得へ向けて勉強中だからこそ、起業ができる(11/30)  
りきまま  さん

Re[1]:資格取得へ向けて勉強中だからこそ、起業ができる(11/30)  
仙古堂  さん
りきままさん
>なるほどーーーー(^0_0^)
>ものすごーーーーーく、励みになりました。今日、あるサイトを見ていたら、「今の会社にいるうちに、すべての準備を整えなさい。」というようなコメントがあったので、気持ちが揺れたんです・・・
>でも、やっぱり!
>そうですよねーーー(^_-)-☆

>百倍の勇気いただきました。ありがとうございます。
-----
こんにちは、書き込み有難う御座います
そうですね! 一歩先に歩いて見ましょう(^^
先の景色は、お勧めです!♪ (December 2, 2004 08:06:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

仙古堂

仙古堂

Category

Favorite Blog

勝手に咲いて New! 釈円融さん

魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
渋谷で合コン。渋谷… お気楽インターネットマーケッターさん
30代からのインター… ウェブマスターkeyさん
Sukhumvit Story maria0506さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: