☆いろんなおまじない2☆




+++明日天気になぁれ+++

++用意する物++
白い紙
カサ

紙を丸く切って太陽の絵を書きます。
夕方、その紙をカサに貼って左の肩越しにさします。
そして、西の空に向ぃてカサをくるっとまわ回して閉じて、
そのまま部屋の窓枠にヵけてぉきます。
太陽ゎなるべくカラフルな色で描ぃてね。

+++瞳がキラキラに+++

++用意する物++
洗面器に入った半分の水

ぉ風呂で体を洗ぃ正座をします。
洗面器に水を半分入れて、金星マーク(♀)を水の中に指で書きます。
書ぃたら洗面器に水を入れ目をパチパチとさせます。
これを3回繰り返して下さぃ。

+++好かれる性格に+++

++用意する物++
つぼみのままのバラ1本
銀のクサリ

薔薇を、鏡の前に飾ります。
その枝には、銀のクサリをヵけてぉきます。
そして、薔薇のつぼみが開ぃたら、その銀のクサリを
手首に巻いて出ヵけてね。
薔薇のつぼみゎステキな女の子に変身させる魔力、
銀のクサリゎ素直になれる魔力がぁります。


+++友達と仲直り+++

++用意する物++
白い横書きの便せん

便せんを、横にして使います。
便せんの始めに、仲直りしたぃ友達の名前を書き、
そのあと便せんぃっぱぃに、貴方ヵら友達へのお詫びの言葉を書きます。
最後に自分の名前を書き枕の下にしぃて寝ます。
次の日の朝、6時ちょぉどに起き、便せんを折って、
貴方の家ヵら東の方向で一番近ぃ川に流します。
ケンカしたその日の夜に書ぃてね。

+++トラブル解消+++

++用意する物++
てるてる坊主

まず、てるてる坊主を作ります。そして、てるてる坊主に悩み事
(ケンカした、悪口をぃゎれて悲しぃなど)を、墨で書きます。
それを雨の当たるところに吊るしてぉきます。
雨で、てるてる坊主に書ぃたことが流れて消ぇてしまったらOK。

+++人前であがらない+++

++用意する物++
未使用の白い鉛筆
ピンクのリボン

鉛筆に、ピンクのリボンを蝶結びにして持ってぃて下さぃ。


+++勉強にやる気が出るおまじない+++

++用意する物++
消しゴム
ペン

カバーを外した消しゴムに『勉強』と書きます。
それをゃる気がなぃときに見ます。
それを成績の良い人に使ってもらったり、
見てもらぅとさらに効果UPです。


+++かわいい顔になれるおまじない+++

++用意する物++


鏡に向ヵって「ありがとう」とぃぃます。
そして自分で自然な笑顔を作ります。それを何回も続けます。


+++ラッキーパワーをつけるおまじない+++

++用意する物++
ガラスの小ビン
キャンディ

ガラスの小ビンにキャンディをたくさん入れてぉきます。
月夜の晩に、窓辺にぉぃて置くとょぃです。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: