memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[4]:松の根元にキノコが…(10/08) ゆっきーさんへ コメントありがとうござい…
ゆっきー@ Re:松の根元にキノコが…(10/08) こちらのきのこは毒キノコのイボテングダ…
mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…

カレンダー

2018年05月31日
XML
テーマ: 生物の話(18)
カテゴリ:
月に何度か行くショッピングセンターに
新しくペットショップができました。
生体も扱うので、通ると犬の鳴き声がします。

同じ店舗に入っている別のお店の人と話していて
耳にしたペットショップの実態。

「今日も2体、落ちちゃった(死んだ)んですよ。
 どうしたらいいんでしょう?」
「お腹がぱんぱんになってるんですよ、ストレスですか?」

どこにかけているのか、そんな内容を大声で話しているという

命を扱う仕事なのに
そういう知識もないのでしょうか。

夜は7時には閉店となり、
温風がいきわたるようにエアコンをセットして帰るので
フードや生き物のにおいが付近に吹きわたって
周辺のお店では気分が悪くなる人もいるのだとか。
そもそも生後2か月ぐらいの子犬、子猫が
夜7時から出社時間の朝9時ぐらいまで
全く世話をする人がない状態で放置されるのって
いいんでしょうか?

そんなことを聞いた帰りがけ、

するとトリミングコーナーに
全身びしょぬれになった生後2か月ぐらいの子猫が
タオルに包まれてつれてこられ
トリミング台に乗せられて
ドライヤーをあてられていました。

何???

子猫を洗うというのは
普通は避けるべき行為です。
猫は基本的に水が苦手ないきもので
子猫に限らず、私は猫を洗うことはあまりお勧めしません。
真菌や疥癬などに感染していたら、
獣医師の指示で薬用シャンプーをすることはありますが
ペットショップでそういう子猫を扱っているとしたら
それ自体が問題だと思います。

別の店員さんとガラス越しに見ていたお客が
かわいいと話していたので
「どうして子猫を洗ったんですか?」と聞いてみたら
店員さん、口ごもって答えず。
「よごれたから?」と言ってみると
「そうです」というんですよね。

ペットショップのショーケースに入れられていて
洗わなきゃならないほど汚れるって、どういうこと?
吐いて吐しゃ物にまみれた?
下痢してウンチだらけになった?
どちらも、絶対に洗ったりしたらダメな体調です。
ウェットフードにまみれたのなら
洗うまでもなく、猫は自分でなめてきれいにします。
洗うことで余計なストレスをかけるべきではありません。
そうでなくても、ペットショップという異様な空間にいるのですから。

もう、これでこの店のレベルがわかると思いました。
こんなお店がなくならない限り
不幸な動物たちは命を縮めていくのだと思いました。
可愛そうだと全部の動物を買い取るわけにはいきません。
売れればお店はもっと動物を仕入れてお金を儲けるだけです。

アメリカのコーギーのクラブに所属していたころ
クラブ内でレスキューの規則も明記されていて
飼い主の虐待や飼育放棄はレスキューの対象になりますが
ペットショップにいる犬は対象外とされていました。
理由は、ショップでどんな扱いを受けていようと
お金で買い取っていたら、店は新たな犬を仕入れてくるだけだから。
目の前の命を救いたいと思う気持ちがあっても
相手を考えて行動しなくてはいけないのだとされていました。

生体を扱うペットショップがある限り
そういう問題は起きると思います。
ショップで働く人全員が
一定の試験にパスするなど
正しい知識を持っていなければ生体を扱えないようにすべきです。


にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月31日 22時22分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: