ニコニコ子育て

ニコニコ子育て

PR

Profile

わがままあーたん

わがままあーたん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Dream 母さん 花♪ranranさん

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まみい2807 @ おひさしぶりです こんにちは~ 久し振りにお邪魔しました…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
わがままあーたん @ まみい2807さんへ ありがとうございます。 「私に何かあっ…
まみい2807 @ Re:4級合格♪(02/05) おめでとうございます! やっぱり、日本…

Freepage List

2007年01月27日
XML
カテゴリ: 絵本
今日は朝10時からお昼過ぎまであーたんと公園で遊んで、お昼は近所のパン屋さんで買ったパンを公園で食べました。
やはり土曜とあって家族連れでいっぱいでしたね。

お昼寝の後は昨日届いたしまじろうで一緒に遊んで楽しみました。
親としてはイマイチな付録だと思ってたけど、子供は結構気に入ってる感じ・・。びっくり

毎月こどもチャレンジの袋がポストに入っているとあーたんは大喜び。
とても大切そうにバッグを抱えている姿がとってもカワイイのだ~♪ハート
そういえばたまに外出先でもしまじろうを抱っこしている子を見たりするけど、この前は12月号の袋を抱えたままママに手をひかれている女の子を見て「あぁ、これ無しだとお外に出たがらなくてしょうがなく袋ごと持たせてるのね~」と思ったのを思い出しました。
最近あーたんもしまじろうをHushushのピンクの手提げに入れて得意げに歩くことが多くなったなぁ。最近はしまじろうのおかげでハミガキもできるようになったし、私が教えてもそう簡単にはいかないのに・・。恐るべししまじろう。


<今日の絵本>



今夜は夕食後Richard ScarryのPolite Elephant「お行儀のよいゾウさん」を読んであげました。


内容はタイトルのとおりで、いつもお行儀のよいゾウさんは列にもちゃんと並べるし、押したり乱暴はしないんだよ~。ちゃんとご挨拶もするんだよ~。といった感じの本なので、私は読みながら「ご挨拶が出来るんだすごいね!あーたんもできる?」みたいな感じでお話を読んであげてます。

あーたんは自分で絵本を読むのが好きなのですが、2歳の子にはちょっと1ページの文が長いせいか、自分で端折ったり創作を交えたりして読んでることが多いです。
例えば今日も「Polite elephant line up, don't push, good boy, good boy...」(お行儀のよいゾウさんは列に並ぶし、押さないし、良い子、良い子・・)みたいにお話してました。
真剣な顔で読んでる姿はとても愛らしくてたまんないですねハート(親バカです、ハイ。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月27日 23時58分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: