ニコニコ子育て

ニコニコ子育て

PR

Profile

わがままあーたん

わがままあーたん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Dream 母さん 花♪ranranさん

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まみい2807 @ おひさしぶりです こんにちは~ 久し振りにお邪魔しました…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
わがままあーたん @ まみい2807さんへ ありがとうございます。 「私に何かあっ…
まみい2807 @ Re:4級合格♪(02/05) おめでとうございます! やっぱり、日本…

Freepage List

2007年04月19日
XML
カテゴリ: 入園準備
今日はいよいよ未就園児クラスの初日です。

朝パパ殿の車で送ってもらって登園しました。パパ殿も心配そうで、あーたんが 「ダディーも一緒に! って誘う度に 「Sorry Sweetheart. Daddy cannot go with you today.」(あーたんゴメンネ。ダディー今日は一緒に行けないんだ・・・。) って寂しそうに返事してました。

今日から半年間は親子一緒なので、子供がどんな風にお友達と関わっていくのかを間近に見れる良い機会でもあり、なんでも親子一緒の最後のステップでもあります。。。
「最後」 なんて書くと、なんかすごく寂しくなっちゃって泣いちゃいそうな私ですが、私も子離れの最初のステップとしてゆっくり心の準備を整えていきたいと思います


幼稚園に着いてからは、体験会の時の先生があーたんの名前と顔を覚えていてビックリ
今日のクラスには全部で13人の子が来ていて、女の子は4人だけ。
地域や月齢を上手く混ぜ合わせたクラスにしているという事なのですが、すごい男女割合ですよね?

そしてすごい偶然なことに、音楽教室で一緒の子とも同じクラスでしたびっくり
できるだけ学区外の子と一緒がいいなと思って、電車で行かなきゃいけないところの教室を選んだつもりでしたが、会っちゃいましたね。。。 この幼稚園は結構人気があって周辺地域からもたくさん通ってるみたいなので(うちもそうですが・・)、こういうこともあるんですね。
でも・・・ 、残念かつ失礼なことに、私は全くその方もお子さんのことも 覚えていません でした 恐らくあーたんが前回目立ち過ぎていたので覚えていた(忘れ難かった?!)のだと思いますが、私は自分の子で手一杯で誰の顔も思い出せません。。。
また明日会うと思うのでお名前と顔覚えなきゃ!


子供ができてから引きこもり生活が長かったせいか、新しい出会いにかなり臆病な私。前回のカワイでも声を掛けてくれたママさんがいたのですが、すごい守りの姿勢で応対してしまいました。あくまでも子供主体なので私が笑顔振りまく必要もないのですが、大人の事情はすぐ子供に反映されてしまうので難しいところですよねしょんぼり
しょんぼり
でも少しずつ社会復帰していかなきゃ、仕事に復帰するのも大変になっちゃうのでママも頑張らなきゃです!ウス







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月19日 14時12分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[入園準備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: