NICOちん*タール31mg

NICOちん*タール31mg

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NICOちん

NICOちん

Freepage List

Favorite Blog

あおつば日記 ふーさん0826さん
あした天気になぁれ♪♪ とも(o^-')oさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
発達障害家族です bunchan1210さん
sunny days* fig*さん

Comments

NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) あややんさん ぎゃああああ????!!!…
あややん@ Re:7歳になっちまいました。(11/16) はじめまして。私は4歳の知的障害の娘を持…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ふーさん0826さん お久しぶりです…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ドリカムハウス1106さん ご無沙汰して…
NICOちん @ Re[1]:7歳になっちまいました。(11/16) ルキシトさん レスが鬼のように遅れて…
Sep 6, 2008
XML
カテゴリ: 娘の病気
ツタヤでコミックレンタルが始まり
20世紀少年の漫画をレンタルする…

おもしろすぎる・・・。
止まりません。
たまりません。
家事、育児放棄してしまいそう






息子の保育所が決まり
困ったのが送り迎え。

徒歩15分強の大した距離ではないものの


ベビーカーも私の肩や腰も悲鳴を上げまくりっす


…やはり障害児バギーが欲しい。


ママ友accoタンの助言もあり
どうにか身障手帳の取得が出来ないか
ケースワーカーさんに相談することに!

しかーし、ワーカーさんは
「施設のお古をレンタルで3月くらいまで使うとかはダメ?」などなど
(´・ω・`)ショボーン なことばかり言われたよ…。

歩けるのに身障手帳なんて厚かましい!!ってな感じ。



でもでも、
娘の状態は一応歩けるがヨチヨチでよく転ぶし、

長距離や、階段なども全然無理。
こんな状態で買い物やお出かけなんて無理。
無理だからーーーーー!!!!
いつまで赤ちゃん用のベビーカーに乗せてられないよ・・・・゚・(ノД`)・゚・



あてくしのしつこい(??)嘆きのお願いにDrに聞いてみて貰うことに。



「大丈夫。診断書書きますよ。来年は小学生でしょ?この歩行なら大変だもんね」
とおっしゃっていただき
何とか手帳、取得できそうです!!!!!!


ぃやほぉぉぉおおおぃぃぃぃーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2008 12:13:09 AM
コメント(10) | コメントを書く
[娘の病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:身障手帳(09/06)  
お、息子ちゃん、頑張って保育所へ通っているのですね。
まだ1週間ほど?
元気に通えていますか?

そうか、そちらは何かと坂!が大変になってしまいますよね(>_<)。
私も学校へは毎朝徒歩20分、半分ちょっとが坂でしたからキツサわかります~。

手帳取得できそうでよかったです^^。
バギーそのものは重いけど押しやすさはやはりベビー用とは全然違いますもの。 (Sep 7, 2008 08:44:37 AM)

Re:身障手帳(09/06)  
fig*  さん
息子君は順調???
坂を上っていくのね~
しんどいと思うけど
がんばれ、がんばれ!そのうち慣れるョ☆

手帳もいただけそうやし
バギーもGetだぞ~!!!

自分の意思で思ったところに歩けないんやもん
歩けるうちに入らないよ~!!!
歩いてもほんの数メートルやし。。。
これからも車椅子必須やわ、わが家!!!

タイガースやっと勝った~(T◇T)


(Sep 7, 2008 04:18:40 PM)

Re:身障手帳(09/06)  
おひさしぶり^^
息子ちゃん泣かずに保育所行ってる?
送り迎え大変だよねぇ。。。
双子用のベビーカーでも2歳くらいで(総重量30キロ)「もうあかん!」って手放したもん・・
娘ちゃん&息子ちゃんだと・・・(><)

手帳取得できそうで良かったね。
かわいいバギーになるのかな?(タイガース柄にはならないよね?笑) (Sep 7, 2008 11:11:11 PM)

Re:身障手帳(09/06)  
とも(o^-’)o  さん
息子君の保育園、ついに始まったんだね~。
息子君もNICOちんさんも、寂しくて泣いてないかな(笑
まだまだ不安定な歩行の娘ちゃんの坂道移動はかなりきついよね(><)それも毎日だし・・・。
ケースワーカーさんもその辺もっと考慮してくれても良さそうなのに・・・。
でも、Drが快く診断書OKで一安心だね。
バギーが出来上がるまでは、まだまだ時間がかかっちゃうだろうから、腰や肩を痛めちゃわないように十分をつけてね。

20世紀少年・・・私も最近読み返してて、半家事放棄してます(汗 (Sep 8, 2008 11:58:34 AM)

Re:身障手帳(09/06)  
Creamyぱん  さん
20世紀少年面白い?
私も読もうかな~。
徒歩15分はしんどいよ。
小さいときは小さいときでしんどいし、
大きくなってきたらまた大変なことあるし、
ずっと大変だもんね。
こうやって環境を改善できていけばいいね。
保育所楽しく行ってるかな?

(Sep 9, 2008 12:46:29 AM)

Re[1]:身障手帳(09/06)  
ドリカムハウス1106さん

まだならし保育中ですが
頑張ってますよ~v

坂を避けたつもりで保育所選んだつもりだったけど
さすが神戸!なだらかとは言え
やっぱ坂が多いです・゚・(ノД`)・゚・
バギー早く欲しいけどまだまだ時間かかりそうです・・・
(Sep 9, 2008 10:40:29 AM)

Re[1]:身障手帳(09/06)  
fig*さん

阪神…またトンネル入ったよね…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

なだらかな坂なんだけど
ベビーカー+バギーボードなのでしんどい。
まぁその内慣れるとは思うけど・・。
自転車も検討してるけど娘がジッとしてるか解らないしね~・・。
なにより保育所内でウロウロしそうなのでバギーで縛り付けたいしねぇ。
figちゃんもバギーで頑張ってるんやね!また押しごこち教えて。
参考にさせて貰うから♪
(Sep 9, 2008 10:45:40 AM)

Re[1]:身障手帳(09/06)  
ふーさん0826さん

タイガースバギーがあるなら絶対セレクトするんだけどなぁ・・w
たぶん娘の好きなキャラで決まるんだろうなぁ。

そっか。
つば君あお君の双子ベビーカーもきつそうだね。。。
2歳だったらまだまだ現役で使いたい所なのにね。
そうなのよ…総重量30キロ越えてるんで肩と腰がパンパン。
せめてこの残暑をなんとかしてほしい~・゚・(ノД`)・゚・ (Sep 9, 2008 10:50:43 AM)

Re[1]:身障手帳(09/06)  
とも(o^-’)oさん

毎朝泣いてるわよw息子はねw
母は漫画に夢中ですが・・(こらこら)
やっと「20世紀少年」読破しましたw
ともさんも読んでるの!?
おぉー!これは私たち「ともだち」ですねぇw

バギーはやっぱり作るのに時間かかるんやねぇ・・。
まだ手帳も来てないし、
当分はベビーカー+バギー板で頑張るよ! (Sep 9, 2008 10:54:34 AM)

Re[1]:身障手帳(09/06)  
Creamyぱんさん

20世紀少年お薦めよ!
読み出したら止まらないから!!
Creamyぱんさんも読んで「ともだち」になろうw

保育所デビューが思ったより早くて
未だに自分の中で納得出来てない部分もあるけど
これで娘の通院や行事参加も気にしなくて良いと思うと
ちょっと安心もしてますわ。
(Sep 9, 2008 10:59:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: