ふくやまの丘アングラー釣日記 part2

ふくやまの丘アングラー釣日記 part2

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のぶさん3315

のぶさん3315

Calendar

Comments

okachin10751 @ Re:2019年フィナーレ:サブロック救出から年越しの巻(01/03) お久しぶりです。 私は初日の出、切石山に…
http://buycialisky.com/@ Re:道後泡水 湯あがりサイダー(01/30) brand cialis soft name online orderbanq…
http://buycialisky.com/@ Re:旅の空から part1 ・・ハイウェイ(02/09) cialis soft 10 pillscialis generika kau…
http://buycialisky.com/@ Re:この雨の後がラストチャンスかも・・(06/21) cost of cialis viagradoes cialis come i…
Feb 20, 2018
XML
テーマ: メバリング(618)
カテゴリ: シーバス

お久しぶりです・・

年明けから,海に向かうタイミングが得られず悶々としており鱒。

・・・が,堪忍袋が破裂しましてプチすくらんぶるぅ~‼

23時までの短時間勝負。

初めてお会いする 一つ目の島 から来たというアングラーさんに挨拶して横に入らせていただき

ダラダラとおしゃべりしながら楽しみました。

「何でもシーバス狙いだとか・・」

我輩は,

「沖メバル狙いなのです」 とダべりながら

ヒットしてくるのは,両者とも, シーバス




依然として ティンセルワーム 好調です‼

昨年だと,パターンに入れば,メバルがそこそこ釣れていた筈なのですが

今年は,長い冷え込みにより

餌となるベイトの発生に影響が出ているのでしょうか⁇

でもね,唯一初物を引き当てることができました。


HGでは,初物のメバル。 ウレピー‼
さて, これからは,プラグ,


そして, メタルのシーズン。


しっかりと準備だけは,出来て鱒。

あとは,カレンダーと睨めっこなんです・・・



でっ,今度は,いつスクランブルできるの??

(まとめ)
新春や シーバスだって タマーニだね!!





被災地の復興が
一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。

まだまだ出来ること見つけられる筈です。

click!
 人気blogランキングへ
よろしくお願いし鱒~!!

こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒

【にほんブログ村 釣りブログ】

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2018 10:46:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: