全10件 (10件中 1-10件目)
1
今年3度目の『西の湖』前回前々回と強風と激寒のため 玉砕喰らったから今回こそ開幕と言うことで3度目の正直で行ってきたのはずだったが今回も強風・・・天気予報は午前中雨マークだったけど出港時にはほとんど降って無くて そっちは良かったんだけど風が強くてボートは流されるし 投げても流されるし今回もまともに釣りにならなかった・・・強風を避けて 風のあまり影響受けない所にと思って北の水路に逃げた手前の方はまだマシだったけど 奥の方はヒシモが多すぎてエレキに絡むから途中まで何とかここで 二人とも釣れたから今年の開幕は何とかなったそれにしても 何でこうも行く度に風にたたられるんだろう?6月開催はもう少し まともに釣りが出来ると良いけれど
2009.05.31
コメント(0)
先週の豚インフルエンザのおかげで近くのドラッグストアからマスクが消えたので仕方なく 楽天でマスクを買うことに送料考えると結構割高になってしまったりもしてしまうけどまぁ仕方ないかと思い 安いとこから順番にチェックしていったそんで『10枚580円』くらいの所で買えそうだったので某ショップにて購入することに支払い方法や時間指定とかして 最後のボタンクリックしたらなんか見慣れない画面がでて『値段の変更があったので最初から』みたいな事書いてあってショップの画面に戻ると『10枚790円』くらいに変わってた『値上げかよ!』と思いつつ 仕方ないと思い注文6月上旬入荷予定とか書いてあったんで 昨日自分の買い物履歴からショップをのぞいてみたら『10枚1280円』とか書いてあったそれと同時にネットで『楽天から高くてもイイからとりあえずマスクを売れ』みたいな感じのメールが各ショップに流れているとか何とか書いてあったから気ぃ悪いから キャンセルしてやった他にもショップで注文取りながら yahooオクでより高くで売れる方に横流ししている業者も有るとか無いとか・・・そんなショップは この騒動が収まって来て『マスク自体に予防効果はあまりありません』って言われ始めてオイラみたいに キャンセルする人間が大勢現れたら大量に注文して大量に在庫余らせて 『自業自得で損すれば良いんだ』って思う
2009.05.28
コメント(0)

たまに見たくなるそして毎度の事ながら ビックリするし『あぁぁ~』と思ってしまう1,2,3とあるが 一番これが身近な気がするまぁ死に方で言えば『3』が一番悪趣味なんだけど『1』はまだ手探り状態だったせいか 微妙ないやな感じバスに『ばぁ~ん』って潰されるのは 『なっ』って感じだったけど『4』がもうすぐと言われつつまだまだなのだがこのパターンの映画だとどんだけでもシリーズ化出来そうな感じ85点楽天レンタルで「デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2」を借りようデッドコースター/ファイナル・デスティネーション2監督:デヴィッド・エリス出演者:A・J・クック、 アリ・ラーター、 マイケル・ランデス、 T・C・カーソン収録時間:90分レンタル開始日:2003-11-28Story大ヒットショッキングホラーの続編。ハイウェイで起きた突然の連鎖事故。トラックに詰まれた巨木が崩れ落ちたのを機に、ハイウェイは一瞬にして地獄と化した。しかし“予知夢”により事故を回避した8人も、時待たずして運命に直面することとなる。 (詳細はこちら)
2009.05.25
コメント(0)

面白いんだか どうだか分からずに見てみた何とも華のない主人公だ主人公の妹は可愛いそれ以上に 松本莉緒はもっと可愛い結構嫌いじゃない設定な映画だただ『パラレルワールドだから何でもありか?』って感じもどうかと・・・あと一つよく分からないのが翼と愛の母親は同じでどちらの世界も一人じゃ無いのかと思うのだけど違うのか?一時期翼を生んだ頃は あっちの世界に2人同時に存在していたって事か?う~ん何でもありの設定だ70点楽天レンタルで「リアル鬼ごっこ」を借りようリアル鬼ごっこ監督:柴田一成出演者:石田卓也、 谷村美月、 大東俊介、 柄本明収録時間:98分レンタル開始日:2008-08-22Story山田悠介の同名小説を、柴田一成監督が映画化したアクションサスペンス。アル中の父と病院に入院している妹・愛と暮らしていた高校生の佐藤翼は、突然別世界にワープしてしまい、佐藤姓を持つ人を捕まえて殺すという“リアル鬼ごっこ”に巻き込まれる。 (詳細はこちら)
2009.05.24
コメント(0)
誕生日だちっこい頃は この歳でこんな風に過ごしているとは微塵も思ってなかった幸いオイラの今までの人生の中で出会ってきたツレは2人だけ死んじゃったけど そいつら以外は生きている一人保育園までの隣に住んでた幼なじみ 朝起きたら死んでた…って感じの突然死だったらしいもう一人は一つ上の幼なじみ高校の時に白血病で死んだそいつらの分もしぶとく生きていこう
2009.05.19
コメント(0)
ファミマの抽選で当たった8月29日土曜日本当は30日の最終日の方が良かったけれどこっちの方は落選したさて 誰誘おうかなぁ
2009.05.17
コメント(0)
来週は倖田來未のライブに行く予定でも 神戸で新型インフルエンザの感染が確認されたからイベントはどうなるんだろう?オークションでチケット落としたから返金ってできるんだろうか?まぁ定価以下で落としたから 返金されると得するわけだが
2009.05.16
コメント(0)

昨日 最初は群馬のツレと長野の『鹿島槍ガーデン』に行くはずだったが体調が良くなかったので今回はやめてオイラだけで『朽木渓流魚センター』に行ってきた昼から行って 14時位に着いて実釣開始やはりメインはプレッソベイト これは譲れない・・・と言うか スピニングリールが安物なので糸撚れが酷くて使うとストレスになるので ベイトで投げれないモノだけ使うことにしているで 結果から言えば 全然釣れなかった・・・閉店時間までいて3匹 バラしは何匹か スレ掛かり2匹変に『マーガレットで釣る』みたいな事してほとんど『マーガレットMR』と『SR』のみ2時間ぐらい投げ続けていたのが敗因だと思う あと『朽木』に行ったことと・・・あぁこんな事なら『ガリバーフィッシングガーデン』に行っとけば良かった昨日は貸し切り状態だったみたいだしまぁあそこは今までなんか行ったけどいつも貸し切り状態見ないなモンだけど『ガリバー』なら一桁って事はないな夕方になると前回も釣れたし ちょっと小振りだけど次はどこ行こうかなぁ
2009.05.11
コメント(0)
連休中に『手取フィッシュランド』の横の『ドリームレイク』に行ってきた予想してたとおりの人の多さで ネットがある場所は空いてなかった仕方なく向こう正面で 人が減るのを待ちながらやってみることに今回はトラウトルアーの『マーガレット』で釣るをテーマに受付で『マーガレットMR』と『SR』を購入早速投げてみるトラウトタックルでやっていたから 3gくらいのルアーは気持ちよく投げられる隣の方では ダウンショットリグで入れ食い状態ダウンショットでチマチマ動かしていたら絶対釣れるの分かっているけどそんな釣り方はやりたくないからしない・・・やっぱり管釣り場でもプラグで釣りたい ちっちゃいけどで結果から言えば『マーガレットMR』すげぇ釣れたちょっと魚が沈み気味だったのかもしれない『SR』ではダメだったまた今度行ってこよう今度は何縛りで行こうかなぁ
2009.05.07
コメント(0)
GWに入って 1日まで仕事で6日にちょっとだけ7日の準備の為に出なあかんから 4連休中中途半端だ・・・去年は確か7連休か9連休あったはずだけど今年は不景気とか言いながら 不思議だと言うことで 昨日3回目の『ガリバーフィッシングガーデン』に行ってきた朝起きてから いろいろとやることやって午後から半日でやってみた行く前にホームページで様子を確認したら人少なそうだったから 何人いるかなぁと思ったら行った時には車が4台で親子連れ2組とあと2人今回は珍しく魚影が見える状態だったとりあえずスプーンを投げてみる無反応… 暑いからなぁと思って 少し早めに巻いてみたら2投目で来た『今日は爆釣の予感…』と思ったのはやはり甘かったやっぱり難しいルアーの後ろまでは着いてくるけど 食ってこない夕方 常連のオッちゃんがペレット投げ入れてくれてバシャバシャと『どこにこれだけおったん?』 ってくらい沸いてきて 投げれば着水で反応するぐらい狂っていたけどそれでも食ってこない…後でホームページ見たら 常連のオッちゃんは60匹以上釣っていたみたいまだまだ 釣り方を憶えなあかんなぁって思った
2009.05.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1