日本語で話そう
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
随分と長くブログを書いていない。Instagramが今は日記のようになってしまった。毎日何をしているかと言うと、モンゴル縦文字を2人のzoomの先生から習っている。1人は日本語が上手でなく、キリル文字も書けないので、消化不良のまま授業が進む。ほとんど発音の勉強になるのでこれがハードだ。先生の発音で書き写すのだが同じ「ギ」」と発音する音でもその単語が女性系か男性系かで文字が違う。日本語を言ってくれないからただただ音で文字を書く。老人には無理。もう1人の先生は日本の学校の教師だけあって私のどんな文法的質問にもその理由まで付けて教えてくれる。なぜそうなるのか、なぜそう書くのかと言う引っかかってしまう性格をしっかり捉えてくれる。キリルも分かるので、そっち方面からの質問にも的確に答えてくれる。けれど、玉に瑕なのは時間に全くルーズなのだ。すっぽかす、忘れる、遅れるは70%の確率。私がアラームになるしかないのである。そんなこんなで毎日宿題に追われ、そして新しい目標を見つけた韓国語の宿題に追われ、世にいう「推し活」も始め、もうしっちゃかめっちゃかの生活である。この推し活、韓国語なのに半分は英語で短い文章を考えて書くというもの。若い人って素晴らしくてどこの国の人も英語で文章を書くのがものすごく上手なのだ。いつまでついていかれるか。
September 14, 2025
コメント(3)