niiko2525のブログ

niiko2525のブログ

2016年06月17日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・



火曜日に登校途中に泣きだしたとの報告があり。
翌水曜、集団登校している待ち合わせ場所から私にしがみついて登校拒否=泣き出し。

そこから・・・私は毎朝学校まで坊を連れ母子登校をし、
担任の先生に息子を託し自宅に戻って車輛に乗り通勤する。そんな生活が始まりました。。。

すれ違う子、顔見知りの子からの率直な発言。
「何でお母さんと一緒に来てるの」「いつまでやるの」「いい加減1人で通えないの」
とても心配してくれる子もいれば、そんなこともできないの?と驚く子もいる。

子供相手に適当に交わしてやり過ごしている私ですが、


今、私はいつまで続くか解らない未来に向かって、
母親として必要とされているところを応えてあげなければならない。
今はまだ、全く先の見えない母子登校で坊を支えることになってしまいました。

近所の人や経験者、友人等の暖かいバックアップのもと、
けれど実際は私自身が対応しなければならないため誰も代打はできない。

仕事は幸いにして残業すれば出勤が遅くなっても調整可能。
職場同僚に早々に事情を説明し、出勤は遅れることを説明し理解をもらい。
あとは自分自身と坊が安心して学校に通えるようになることを願いながら行動する。

近所の人もとても協力してくれて、ありがたい環境ではあるものの、
毎日心が折れています。
やるべき事は解っていて、けれど結末が見えないため不安に襲われる。


漠然とした不安に襲われて私を求めている坊に対し、愛情を一杯に感じさせないといけない。

ごく普通の生活が送れることが、こんなにも幸せな事だったんだ。
今は本当に普通が一番だと感じています。。。

普通に学校に通えるようになるまで、私は改めて子育てに向き合うことになりました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月17日 19時54分18秒
コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

niiko2525

niiko2525

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

niiko2525 @ Re:そうそう!(05/17) 制服に給食の食べこぼしとかついてたりね(…
しの0827 @ そうそう! あるある〜 制服、バッグに詰めたまま、へ…
niiko2525 @ Re[1]:自分メンテナンス(03/19) やはり1000円カットとは違って、可愛く見…
naganaga@ Re:自分メンテナンス(03/19) お姉ちゃんの美容室予約したんだね!さす…
NAGANAGA2m2i @ Re:スマホカバー(01/19) アロニー、昨日はどうも⭐️久々にニーブロ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: