雨猫さんぽ 猫雑貨&ビーズアクセサリー

PR

Profile

雨猫のち虹猫

雨猫のち虹猫

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

雨猫のち虹猫 @ Re[1]:おまけの亀さん(12/26) 唯我独尊7さん >面白い店ですね。 で…
雨猫のち虹猫 @ Re[1]:メリークリスマス♪(12/25) 唯我独尊7さん >元気で生きていたのね…
2005.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自動巡回かどうかを見分けるのが面倒なので、最近の私は次のことを実行しています。

1)足跡は基本的にはたどらない。
どうしても、辿りたい時はログアウトしてからにする。(←無駄かもしれませんが)

2)日記を更新した直後にあまりにタイミングよく毎日訪問してくる人はかなりあやしいので相手にしない。

3)1時間おきとか..定期的に訪問してくる人も自動巡回の可能性を疑う。


4)自分のブログにカキコミがあっても、内容が宣伝目的な雰囲気の場合はこちらからはカキコしない。

5) ニックネームが...

(a)すご~~~く長い
(b)有名人の名前をまねている

(d)アフィで有名な人のニックネームをもじって使っている
(e)宣伝ぽいネーミング

(a)~(e)を目安に、目立たせる事だけを目的としたような感じがする(←あくまで主観です)ニックネームの場合は訪問しないようにしています。

6)自動巡回反対バナーをTOPに貼る


以上の6項目を実行しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.16 22:34:15
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんな人がいたんですね!  
みちま♪  さん
今頃気付く私・・・
たまにあちこちで書き込みしている同じ人を見かけてましたが、自動巡回なんてあるんですか??
それはCPで勝手に設定すれば巡回してくれるのかな?
私も最初の頃、やたら親しげに書き込みしてきて「私もサイト作ったので見に来て下さいね♪」
みたいな事書かれていて、早速行ったらアフィリがゴッチョリ書いてある知らない人のページでした。
ご丁寧にソイツに「どちら様でしたっけ?」と返事しちゃったよ~~(涙)
私も自動巡回反対バナー貼ろうかな。 (2005.07.16 22:47:24)

え~!  
そ~なんだぁ!そんなのがあるんですね!
知らなかったデス。お勉強になりましたm(_ _)m
いま、いろんなのがあるんですね。。。 (2005.07.16 23:20:22)

Re:自動巡回は意味がないっ★(07/16)  
とmy  さん
雨猫のち虹猫さんの方法参考にします。
只、昨日、巡回さんに、クレームいれて
巡回さんのところから、「コメント」入れてる人に
アクセスして、注意を促そうとしたら、
巡回さんから「私は、巡回でない」と開き直りの
コメントありました。
かわいそうなのは、何も知らないで
せっせと、返事の来ない「コメント」を
書きつづけてる人。
(私も、リスト知るまで、そうでした)
このままでは、楽天サイトつまらなくなります。 (2005.07.16 23:43:04)

はじめまして♪  
ほんと、迷惑ですよね><
自動巡回のブログに『ご訪問ありがとう、、、』を、見つけると、こっちが悲しくなってしまいます><
あたいもなるべく足跡は辿らない様にしています。

いきなりですが、トラバさせて下さい~v
(2005.07.16 23:50:49)

Re:そんな人がいたんですね!(07/16)  
みちま♪さん
いつもコメントありがとうございます^^/

自動巡回するための専用ソフトがあるんですよ~。
宣伝目的の巡回が増え過ぎて、楽天のサーバーに負担がかかりメンテナンスが増えたり..そんなこともあって、楽天側も巡回ソフトを使ったブログは削除するなどして取り締まりはしてたようです。

でも、楽天広場で「自動巡回」を検索すると・・巡回のソフトを販売する会社の広告が一番初めにスポンサーとして載っています。
巡回反対のブログがズラッと並んでいるのに、その一番上になぜ??って感じですが・・。(==;)




(2005.07.17 00:05:01)

Re:え~!(07/16)  
なこ@ちゃんぷるさん
こんばんは~♪^^/

自動巡回ソフトは自分のブログの訪問者を増やす目的で主に使われているのですよ~。
なので、お友達探しのつもりで足跡を辿るとガッカリな事が多くて徒労に終わります。(×_×)
「な~んだセールスか」って感じです。
だから、巡回反対の人がたくさんいるのですね!


(2005.07.17 00:17:35)

Re[1]:自動巡回は意味がないっ★(07/16)  
とmyさん
こんばんは~♪^^
自動巡回のリストは、どんどん更新と追加が必要ですよね。楽天側で、自動巡回ソフトを使ったブログを削除してもまた復活してきますから・・!

今日は、とりあえず私が『自動巡回反対』であることを改めて表明しとこうと思って、日記を書いてみました☆
(2005.07.17 00:26:17)

Re:はじめまして♪(07/16)  
19かえるちゃん76さん
はじめまして♪♪^^/

自動巡回が多すぎるので、足跡を辿る気にならないのです。もう最近は区別するのも面倒です
(==+)

トラバ歓迎です☆よろしくお願いします♪^^ (2005.07.17 00:38:21)

こんにちは  
黒猫工房  さん
自動巡回は迷惑ですね。
楽天側がいまいちスタンスをはっきりしない為に未だ自動巡回が横行してます。
自動巡回はその意味は足跡を踏ませること。なので雨猫さんの方法で充分意味がありますね(^・^)
あとはこれがたくさんの人に広まれば自動巡回者はその存在意義がなくなります。地道な活動ですけどね(^_^;)
自動巡回は所詮プログラム、そしてそれを使う人も楽天広場に何の思い入れもない人ばかりです。なので通報されて削除されようと楽天のサーバーが落ちようと何の感情もないのです。なのでこちらもクールに対応していくのが一番ですね(^・^) (2005.07.17 09:39:29)

Re:自動巡回は意味がないっ★(07/16)  
自動巡回の人の狙いは、確実に残る「足跡」をたどって、自分のページにお招きし、宣伝バナーをちりばめたページを皆さんに見ていただいて、一つでも多く商品を買っていただこうと、願っているのです。
しかし最近の傾向として、「足跡」の機能を外そうとする運動が、楽天広場の一部の間で議論になっています。

ちなみに僕がいつもお世話になっているgooの「簡単ホームページ」には、他のページに訪問しても自分の足跡をつけない機能や、自分のページにログ(訪問履歴)を表示しない機能が付いています。
ですから、楽天広場にも、何らかの対策が必要でしょう。 (2005.07.17 11:09:53)

Re:こんにちは(07/16)  
黒猫工房さん
こんにちは♪コメントありがとうございます!

使い勝手の良いブログになるように、楽天さんには希望します。^^/
私はお友達探しが楽しくてブログをしているので、巡回には反対です。

以前は私も自動巡回を知らなかったので、日記無しのアフィのみのブログを何回も訪問させられました。それはつまらないなーと思います。

これからも「無駄に足跡はたどらない」つもりで
すよ。^^ (2005.07.17 12:07:30)

Re[1]:自動巡回は意味がないっ★(07/16)  
revolution【TETORA】さん
はじめまして^^

とても役に立つ情報を教えて頂きありがとうございます♪gooの「簡単ホームページ」って良い機能があるんですね☆^^/))

いろんな立場でブログに参加している人がいる以上、使いやすくなるように楽天さんには期待しています!!!
(2005.07.17 12:12:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: