NIJIの夢

NIJIの夢

’12 めんそ~れ♪


めんそ~れ♪


これは、'12年1月10日から12日まで、2泊3日の沖縄旅行の様子を記録したものである。

急に ”海ぶどう” が食べたくなった。(*^^*ゞ
なので・・・ ちゅ しま ・沖縄まで食べに行く事にした。
塩漬けになって空輸されて来る物より、地元に行って生の物を食べた方が美味しいに決まっている。

そうそう、これこれ!v(^^)v



NIJIが選んだ2泊3日の沖縄ツアーでは、初日の昼食から最終日の朝食までの6食のうち、初日の夕食だけが自由食となっていて、他の5回の食事は全て用意されている。
だから、1日目の夕食で逃がすと食べ損ねるのだ。

今回も、'11年9月の 北海道旅行 と同様、添乗員さんから宿泊ホテル近くの ”海ぶどう” の美味しい店でも聞き出しておくとするか!
と思っていたら、旅行会社から届いた詳しい日程表には、2日目の昼食が 「海ぶどうと沖縄風てんぷら」 となっていた。
何とラッキーなのだ!v(^^)v

沖縄に行ったら、 「ひめゆりの塔」 だけは観光気分を排し、襟を正して見ておきたい。
慰霊碑に刻まれた全員の名前を声を出して読み上げようと思っている。
特に、平和祈念公園では、2度と不幸な歴史を繰り返さぬよう、恒久平和を祈り心から手を合わせて参ります。

名所・旧跡廻りの工程は、次のようになっている。



沖縄県内の移動は陸路になります。
上の表の名所・旧跡廻りを大まかに直線で結ぶと、こんな感じになります。



'11年9月の 北海道旅行 は、フライト時間と帰りの到着時間の関係から、前泊・後泊の2日間を必要としたが、今回は前泊のみで済みそうである。
フライトは10日の7:45ですが、乗り遅れないよう羽田で前泊しますので、これから出発します。

それでは、行って来ます。 (^_^)/

!~れくてっ待



それでは 首里城の歴史 からお入りください。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: