★☆★さくら組★☆★

○かぜと下痢




かぜをひくと、こどもゎおなかをこわしやすくなりますo



特に熱が出ると、おなかの働き(消化力)が落ちて、下痢をおこすことがよくありますo
下痢のひどさにもよりますが、整腸剤などのお薬を使って治療しますo
便の回数が1日に3~4回以上の時ゎ治療が必要ですo



薬の影響で下痢になる事もありますo
中でも「抗生物質」ゎ下痢をおこしやすい薬のひとつですo
必要に応じて、薬をやめたり、変更したり、整腸剤を飲んでもらったりしますoお母さんが勝手に薬をやめてしまうのゎこまりますo



かぜに伴う下痢(薬によるものも含めて)は、年齢が小さい子供ほどおこしやすい傾向がありますo
また、小さい子供ほど長引きやすいと考えて下さいo
1週間、ときにゎそれ以上の期間、下痢になることもありますo




★食事について・・・



食事の影響ゎ意外に少ないですが、脂っこいもの・生のもの・極端に冷たいものゎ避ける方がいいでしょうo
赤ちゃんの場合、離乳食をやめてしまったり、ミルクを薄めて与えたりする方がありますが、それゎ医者に相談してからにしてくださいo



水分をたくさんとるから下痢になることゎありませんo
かぜの症状によってゎ、本人がすごく水分を欲しがることがありますo
下痢をすると水分が便に出ていくので、よけいにのどが乾くこともありますo
へたに水分を制限すると脱水症状をおこすことにつながりますo
水分ゎ欲しがるだけ飲ませましょうo
逆に、水分を欲しがらないときゎ、無理に飲ませる必要もありませんo
特殊なケースを除き、水分ゎお茶やイオン飲料水でいいでしょうo
牛乳や濃いジュースゎよくありませんo



食事についてゎ、けっこう食べてくれる場合も、まったくといっていいほど食べない場合もありますo
原則ゎ、本人の食欲やお好みに合わせて食べさせることですo
ごはんやおかずゎ食べないが、お菓子や果物なら食べる、というときゎ病気の期間に限って、好きなもの・食べてくれそうなモノから優先的に食べさせましょうo
好き嫌いゎ、病気が治ってから、じっくりなおしていけばいいことですからo


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: