![]() |
|
「星のカービィ USDX」米国で9月29日に発売決定! | 7月15~17日のE3での続報が期待される。 |
「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」(仮称) | SDXのリメイク作品となる。発売日未定。 |
「スマブラX」好評発売中! | 始週売上82万本で、売上累計は2週でミリオンを突破。 |
![]() |
|
「スマブラX」好評発売中! | 始週売上82万本で、売上累計は2週でミリオンを突破。 |
VCのDL回数は470万回、毎時間1000タイトル | 1,2,3,4位はマリオが独占。やっぱり強い。 |
チョコエッグに「マリオ」が登場! | 全11種+シークレット+彩色違いあり。らしい。 |
![]() |
|
「参上!ドロッチェ団」 | 発売中。 |
「星のカービィ」(仮題) | GCソフトとして開発していたが、Wiiに移行へ。 |
カービィVC配信第1弾
カービィVC配信第2弾 カービィVC配信第3弾 |
「星のカービィ夢の泉の物語」が2007年2月27日より配信開始。500Wiiポイント。 「カービィボウル」が2007年4月24日に配信開始。800Wiiポイント。 「星のカービィ64」が2008年4月15日配信開始。1000Wiiポイント。 |
「星のカービィ きらきらメダルランド」 | 「メダルルーキー」シリーズ第2弾、現在稼働中。 |
「星のカービィ メダルランドの魔法の塔」 | 随所のゲームセンターで稼動中のメダルゲーム機。 高級車1台が変えるほどの値段 らしい。 |
![]() |
|
GCソフト「ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲」 | 「星のカービィ夢の泉の物語」の曲が収録。 |
ゲームキューブ50万本突破タイトルリスト(北米) | 27位に『カービィのエアライド』がランクイン。 |
『ファミ通キューブ+アドバンス』8月号 | 「星のカービィGC(仮称)」の[チェンジングカード]が付録。 |
『ファミ通キューブ+アドバンス』9月号 | 「タッチ!カービィ」の[ビーチボール](約30cm)が付録。 |
「クラブニンテンドー」新プレゼント登場 | クラブニンテンドーの新プレゼント 「オリジナル年賀はがき2006」「オリジナルデザインクリアファイル」にカービィが。 (現在交換終了) |
「クラブニンテンドー」ゴールド・プラチナ会員特典 | クラブニンテンドーの会員特典であるカレンダーにカービィが。 |
『ファミ通キューブ+アドバンス』2月号 | 付録の小冊子にてカービィの漫画が連載中。 (作者:2月号~11月号 路みちる/12月号~ まつやま登) |
『ファミ通DS+キューブ&アドバンス』9月号 | カービィの[ビーチボール](約40cm)が付録。 |
遊園地アトラクション用立体映像「星のカービィ」のアフレコ | 応援によっては2期もありらしい? |
![]() |
|
「メテオス」 | 桜井氏が手掛けたゲーム。発売中。携帯のアプリになったり、ディズニー版になったりもしている。 |
「桜井政博のゲームについて思うこと」 | ファミ通で連載中の桜井氏のコラムをまとめた本。現在3巻まで発売中。 1,050円。※3巻は1,365円 |
「有限会社ソラ」 | 2005年に桜井さんが立ち上げたゲーム会社。スマブラXを製作した。 |
「そだてて!ムシキング」 | 「そだてて!ムシキング」のゲームデザインを手掛けた。発売中。 |
「大乱闘スマッシュブラザーズX」 | 「大乱闘スマッシュブラザーズX」を企画。発売中。 |
桜井氏が「ヒデラジ」に出演 | 第60/61/62/63回目にて桜井氏が出演し、スマブラXについて語った。 更に第138/179/180回にも出演、スマブラXについて語った。 |
桜井政博氏が『スマブラX』のキャラクターづくりを語る | コントローラー…2つ使ってる。 |
「社長が訊く」ならぬ「桜井政博さんが訊く」 | 僧侶リフ、僧侶リフ。 |