鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Ogni giorno sara` sereno!
6日目:ノヴァラ・オルタ湖
バールのおばちゃんがチーズとハムを切ってくれたり、ここでも満足・満腹!
室内にはバスタブもあったし、ここでマニーノのお風呂しとかないと!と張り切ったのに
お風呂(バスタブの)が大好きなマニーノなのに、
家と違うからかぐずってエライ事
になりました(爆)
ともあれ、無事に皆がお風呂に入り終わった頃にシエナさん達に電話してまた家にお邪魔、
それから向かった先は、もちろん、
ノヴァラのチェントロ
です★
車を停めた通りは街路樹がキレイに色づき、ノヴァラのシンボルマークでもある教会が木々の隙間から見えた。
チェントロに入る広場ではアンティーク市が開催され、天気の良い休日、
皆がゆったりとした気分で散歩を楽しむ・・・そういうのがまさにぴったりの落ち着いた、
でもほど良く活気のある素敵な町・・・ノヴァラ人のIvoさんの案内で、
ドゥモや彼らが結婚をした市役所とその中庭、シンボルマークの教会、ショッピング通りなどを歩いた。
町の中には、いたるところに
ポルティコ(柱廊)
がある。
私はポルティコのある町が好きで、その一番のイメージはボローニャだけど
ノヴァラもメインの通りはほとんどと言っていいほどポルティコがあった。
1時間ほど散策をしている最中、マニーノは最初ベビーカーで、最愛のルナちゃんと手をつないだりもして
結構おとなしくしていたのだけど、やはり終盤は飽きてきたようでいつもようにダンナの肩車に。
しかし、最後のとっておきのスポットは、マニーノを大歓喜させてくれました。
それは、
自然博物館!
大分前にシエナさんのブログで見たここに、まさか自分たちが来るとは思ってなかった(笑)けど、
マニーノはもちろん、私達も
(特にダンナ)
も結構楽しみました★
しかし、マニーノは絵本などで見る動物が実物大の姿でいろいろいるものだから
本当に大興奮!で、柵の中に入ろうとしたり、よじ登ったり、剥製を押し倒しそうになったり
阻止する私達も結構大変でした。でも、喜んでくれてよかった♪
さてノヴァラ散策は終了し、昨晩に引き続き、あつかましくもシエナさん家でランチをご馳走になる。
食後にまったりとした後は、私がすんごく楽しみにしていた
オルタ湖
へ出発~!
いつもの昼寝の時間もすっかり過ぎていたので、案の定、1時間半ほどの車中はマニーノ爆睡!
湖沿いまで来ると、そこにも黄色に美しく彩られた木々がまぶしく更に気分を高揚させてくれました。
駐車場に車を止め、起こされてぐずったマニーノをまたルナちゃんが助けてくれ、
町へ降りる道中ずっとずっと手をつないでいてくれた!
シエナさんが結婚式で来伊したご両親をどうしても連れてきたかったと言うのが納得!
っていうくらい、オルタ湖畔の
サン・ジュリオ
の町はとても可愛くて超私好み♪
狭い石畳の道が続き、次のカーブを曲がったら、この建物を超えたら何が待ってるのか??
とドキドキわくわくしながら歩くのがとても楽しい。
湖のすぐ側まで来て見えたのが、サン・ジュリオ島。連絡船が出ているそうだけど
ベビーカーは不可なのと、時間的に少し遅いので今回は断念!残念!!
大きな広場に出た後、背後に見える坂道を登って小さな教会へ
(マニーノを肩車のダンナ、ご苦労様!)
坂の上から湖を見下ろすと、それもまた絶景!
その風景をバックに、RAIが誰だか?だけれどインタビューを撮影中だったらしいのだが
それに私がちょっと入ってしまったみたいで、女性プロデューサーみたいな人に
パロラッチャを吐かれた!!
きっと、いや絶対向こうは私がイタリア語わからないと思ってるんだろうけど・・・
ま、せっかくの楽しい旅行中なのにここで怒っても仕方あるまい・・・と無視を決め込んだ
(なんて大人な私!・・・いや、もう慣れ!?)
それから私は偶然欲しかった形のニットを購入したり、湖畔のバールでお茶したり、
夕飯まで時間を潰していたのだけど、この広場にあったお土産屋さん?のショーケースにべったりのマニーノ。
それもそのはず・・・マニーノ大好きのミニカー・ミニバイクがずら~っと展示。
もうそこから離れない・・・でも、そのおかげでぐずられる事もなく時間がつぶれてよかったです(ホ・・・)
夕食を予約した時間までまだ早いものの、マニーノが車で寝るならレストラン前で時間をつぶせばいいか、と出発。
その読み通り、マニーノは車に乗った瞬間にまたまた爆睡、40分くらい経ってレストランについてもまだまだ爆睡を続け・・・
やっと起きた頃、レストランにも入れる時間になってドンピシャ!
Ivoさんたちがオススメのこのレストラン、何かオススメかと言うと、この
↓
前菜バー ♪
前菜たっぷりのピエモンテ、そのピエモンテ食い倒れ旅行の最終ディナーを飾るにふさわしい!!
サラミ類各種、チーズ各種、サラダ各種、オイル漬各種、小たまねぎのバルサミコ漬がおいしかった~♪
残念ながら今ではプリモの記憶がないんですが(確か皆で3種類くらい頼んだような)・・・全部美味しかった!!
ノヴァラの郊外ですが、一応レストラン情報を載せておきます。
L'Ustria del Fant da Pico
Via Principale 50, Borgoticino (Loc.La Campagnola)
0321-90588
火曜定休
こうして長く楽しい1日が終わった。
いや、1日じゃなくて、1週間のピエモンテ旅行実質最後の日。
明日は帰路のなが~い車の旅が待っている・・・
→
7日目:ノヴァラ ・帰路
へ続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行について
夏の旅16・北国街道海野宿5-台風…
(2025-02-14 06:27:52)
中国&台湾
[帰ってくるな!中国人!] 中国が …
(2024-11-22 05:01:43)
英語のお勉強日記
アバランチとは何か、どのように機能…
(2025-02-17 12:52:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: