Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.12.01
XML
カテゴリ: イタリア生活
今朝は朝からラグーの仕込み(レシピは本編からどうぞ)、昼から英語講座。
今日も別労組のストで、この時間にはバスがなく雨も降ってるので、ダンナが車で送ってくれた。
今日の内容は、“世界各国のマナー”で、その中にはかなり日本人のマナー・習慣が扱われており、
その都度、チラリと私を見ながらえ~とか、うぇ~とか言っている。
この英語講座での私の愚痴は過去の日記(本編)にも書いたが、最近は開き直って自分も
ガンガン割り込むようにしている為か、ちょっとみんなの態度も変わってきた気がする。
そんでもって、“クミホ、これは本当なの!?”と質問が次々に及ぶ。そこで紹介されていたのは、
・挨拶は、尊敬の表現としてお辞儀をする(驚き度:極小。お辞儀は日本人のステレオタイプとして
 こちらでもバカみたいにギャグにされている)

 それはレストランによると言っておいた)
・仕事の昼休憩でも、ランチはリラックスの時間なので仕事の話はしない。アルコールも飲む。
 (驚き度:小。というのはこちらでは結構みんなワインを飲む。
でも日本は飲まない!これはウソや!と言っておいた)
・ビジネスの名刺交換では両手で
 (驚き度:大。写真もあったのだが、固いやっちゃな~という反応)
・音をたてて食べるのは、美味しいという意味(驚き度:特大!というか思いっきりひいていた。
 麺ものを食べる時だけと説明して、イタリア人の友人が真似して呼吸困難になったと話したらウケた)
・プレゼントを渡す時に“つまらないものですが”と言う。
 (驚き度:大。見栄っ張りのイタリア人には信じられない事!?)
その後、先生から初めてイタリアに来た時に驚いた事は?と聞かれたので

(“じゃあ、どこで鼻かんだらいいんだ!”と論議になってしまったが・・・)
病院内で、医者が思いっきり携帯で話まくり、タバコも吸っている事を話した。
これは、イタリア人もダメだと思ってるらしいが、“まー・・・イタリアだからねぇ”とあきらめ気味。
他にも山ほど言いたい事(要は不満)はあるのだが、ここまでにしといた。
ダメだと分かっていながらも、やはりイタリア世界一!の彼らを怒らせかねないのでやめといた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.03 04:04:14
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: