めぐみさん

ただいまですぅ~!改めまして、あけましておめでとうございます♪こうしてネット上とはいえ、めぐみさんみたいないろんな方とお付き合いできるようになって嬉しいです。今年もどうぞよろしくお願いしますね!
さて・・・炊飯器、いいですよ!もうすでに3回(1週間で)使ってます。イタリア米でもモチモチ♪私も鍋で結構達人級やったと思いますが、やっぱ機械の力はすごいです!
それから、、今度はめぐみさんが日本満喫の番ですね♪もう、買いたいもの、持って行きたいものがてんこ盛りで大変と思いますが、めいいっぱい楽しんでください。ハハハ、地元、となりのとなりの市ですね。今回も阪急で三宮行ったときに通りましたよ!
今日はまずはペルメッソの申請が無事終了しました。寒空の下2時間半待たされ、すっかり凍ってしまいましたが・・・カルタ取得の時には、私もなくかも? (2005.01.28 04:44:26)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.24
XML
カテゴリ: イタリア生活
時差ボケと疲れを癒すのは、昨日までで終わり!時差ボケのおかげで
早く起きれるのを利用して、今日はまず警察署のインフォメーションに行く。
日本旅行中はあえて考えないようにしていた、滞在許可証の延長の件で。
ああ、ホンマに現実に戻ってきた感じ・・・(涙)。
前にユリカちゃんから8時半までに入らないと閉められると聞いたので、
8時10分に到着。そこで見たものは・・・長蛇の列。2年ぶりに見たこの光景、
やはり恐ろしい。列に並ばずにたむろしてる人もいるが、きっと割り込みすると
思いながらも自分はキチンと列に並ぶが、列が長すぎて、入口がある通りから
曲がった角のところで待機。8時に開くと思っていたのに8時15分だったし、

しばらくすると列は動いて角は曲がったが、また一時的にストップ。
並んでいる人がイラだち始め、私も背伸びして入口付近を見てみると、
警察官が何か叫んでいる・・・“インフォメーション~!”!!!
そう、ここはインフォ窓口と学生用滞在許可証申請窓口が一緒にあるので
これは今、行かなければ!!と列から飛び出し、猛ダッシュ!!その結果、
3番目をゲット(よかった、日頃運動しておいて・・・)!
今回家族用滞在許可証の初めての更新なので、それに必要な書類と、
それに続いて行う滞在カード申請( 本編 ・旧日記10月12日参照)に
必要な書類を聞き、窓口担当もまぁ普通やったし、8時半にはなんと終了!

ランチをする友人との時間にはまだまだ時間があるし、

さっき警察で聞いた必要書類をもう用意しておこうと市役所に行く。
日本で戸籍と住民票にあたるものと、リストにはなかったけれど
持っていった方がいいと言われた婚姻証明証をもらうが、これだけは
発行に時間がかかるので来週月曜日に引き取りに来なくちゃいけない。
しかし・・・これで23ユーロの出費。紙切れ2枚なのに・・・納得いかん!

休みながら書いてたりしていると、ランチを約束していたチヨンも到着した。
ランチしてから久々のフィレンツェチェントロを一緒にうろうろして、
そのままバスで英語講座へ直行。イタリア語さえまだすんなり出てこん
っちゅうのに・・・頭、全然働かず(爆)。しかし、あさっては日本での
お正月を発表してね!って、今の頭じゃ絶対無理どす・・・。

英語講座終了すると、ダンナがルチアと車でお迎えに来てくれて、
手術後でまだ入院中のおばさんのお見舞いに行く。
まっすぐに伸びて動かせない足が痛々しかったが、元気そうで安心した。
ようやく家に帰るが・・・その30分後、私が日本にいる時からこっちに来ている
お客さんの様子を見に、イングリッドさんのアパートへ。
早く済ませるはずが、まずイングリッド&ジョヴァンニさんとおしゃべり1時間、
イタリア語レッスン中のお客さんと元々ダンナ友人で先生のドナテッラと
おしゃべり30分・・・60歳で1人旅1ヶ月のお客さんはパワー溢れ、
イタリアを満喫しまくっていたのでここでも安心したが、家に帰るともう10時。
おとといとっておいたダシで雑炊をするが・・・ダンナ、明らかに疲れている。
雑炊は私が7割食べ、ダンナはその残りをちょびっと食べ、ベッドへ。
そうそう、私は明日家にいるから片付けは全部私がやるよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.26 03:03:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日からフル回転?(01/24)  
めぐみ さん
くみこさんお帰りなさい!すいはんき買われたんですね!私も前からほしかったんですけど、なべでも出来るから、と先おくりにしていました。でもくみこさんの日記を読んで私も又ほしくなってしまった。。。
私達も次回の日本帰省が3月にきまったのでこれから購入を検討します。(ちなみに実家はにしのみやです。くみこさんのご実家近いですよね?)
滞在許可証の申請大変ですが、滞在カードが取れたら10年は警察署に行かなくてすむのでがんばってくださいね!私も滞在カードをもらった時はうれしなきしました。ほっかいどう旅行の更新楽しみにしています。
(2005.01.27 06:54:07)

Re[1]:今日からフル回転?(01/24)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: