Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.02
XML
カテゴリ: イタリア生活
木曜の晩から高熱を出し、血圧も下がって危篤だったローマ法王が
今日の21時37分にお亡くなりになった。享年85歳だった。
木曜の晩にこの報道がされた時はまだ状況は厳しいが意識はあったのだが
彼自身も死を覚悟して病院には行かずにヴァティカンに残ると決めてから
金曜には意識もなくなり、それから1日後の今日、“神の元へ”行かれた。

実は私、大学の時のゼミで彼をテーマにして発表をした事がある。
しかし、実は本当にやりたかったテーマ(中世の法王選挙について)が先に獲られ、
悩んでる時に教授から“今の法王は東欧の歴史に非常に意義のある人だから”と
薦められるがまま、実はイヤイヤやったので恥ずかしいながらあまり覚えていない。

なんであの時、興味をもてなかったのかが惜しいくらい。

特番では、ゴルバチョフ、アラファト、カストロなど政治の要人との面会や
エルサレム訪問での嘆きの壁へ許しを請うなど歴史的な場面はもちろんだが、
“私はローマ法王でありながらローマ人ではない、間違っていたら指摘してくれ”と
冒頭に言った就任のスピーチが、私にはすごく印象的だった。
(老いきった姿しか見たことがなかったのに、26年前の彼はハンサムで、
教会に入る前は演劇に熱心で、友人らは将来俳優になると思ってたらしい)
彼は、イタリア人ではなくポーランド人、4世紀半ぶりの外国人法王だったのだ。
それから今日まで26年半、訪問した国は100カ国以上、距離にして地球と月を往復3回。
“神の代理人”とも称されるローマ法王でありながら、若者と歌を歌ったり、
その音楽に杖を振り回してリズムをとったり、訪問先のシドニーではコアラを抱いたり、

冗談を交わす彼に、何だか親近感さえ感じてしまった。

こちらに留学するまで記憶にさえないローマ法王、初めてイタリアで見た印象は、
“もう危ないんちゃうの?”・・・正直、見るに耐えれないほど、
老いと持病のパーキンソン病に侵されてボロボロだった。
最後の姿は、死の3日前の3月30日、もう言葉が出ずに“ゥゥゥ・・”とマイクから洩れた。

“finche` Dio vorra`(神が望むまで)”と最後の最後までその勤めをまっとうされた。
私はカトリック教徒でもないし、なるつもりも今のところないが、
ローマ法王としてでなく、“人”として彼を尊敬し、同じ時代に存在できた事を嬉しく思う。
先日、その前の前の前の“Papa buono”・ジョヴァンニ23世のフィクションを見たのだが、
きっと近い将来、ジョバンニ・パオロ2世のドラマも制作される日がくるだろうな・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

イタリアはこれから3日間、喪に服し、お葬式は4月6日の水曜日の予定。
200万人の人が全世界からつめかけるとされています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.03 21:11:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: