Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.19
XML
15日のFerragostoに大雨が降り、

““そろそろ、きのこも出てきたかも!?”
のマンマの一言で、今日は今年一発目のきのこ狩り♪

しかし皆様、この地域の醍醐味は、
おとつい ご紹介した自然美だけではございません。ここでは、
フンギ(きのこ)=ポルチーニ ですからっ!!
ちなみにそれ以外はフンギとは言わず、フンガッチョ。
何か、クソ扱いってな感じですわ・・・

朝7時半起床。今回のメンバーは、バッボ・マンマ・ダンナ・私に

いくら雨が降ったからといって、シーズンはまだまだ先、
期待はあまりせずに、森のお散歩ってな感じで前に進む。
森の中は、道しるべも案内も何もないが、ここで生まれ育ったマンマ、
小さい頃から来まくっているダンナ、そしてバッボもミンモおじさんも
熟知してる。まだまだ私には未知の世界・・・はぐれたらヤバイ。

しかし、森の中は本当に気持ちがいい。
一面に包まれた緑、木漏れ日、涼しい清らかなそよ風、小鳥の声・・・
と、ちょっと浸りながら歩いていると!
“ヴェ、ヴェ、ヴェリア(マンマの名前)~!!”とバッボの声が。
あ、あ、あった~! ポルチーニ様!!
この写真で、大きさとプリプリさが伝わりますかっ!?

ブレた写真でも、満面の笑顔、見えるでしょ~♪

それまでは、あまり期待せんとこうムードやったのに、
一転! 見つけたるでモード全開 になってきました~!
そうすると見つかるものも見つからなくなるのか時は過ぎ・・・

森の中にひっそりとたたずむ11世紀の教会に見とれてました。

やっぱり、まだまだやな、地面も乾いているし・・・などと言いながら
帰る方向で歩いていくと、今度はダンナが!
“Eccolo, un'altro(もう1個見っけ)!”
さっきのバッボほどではないが、なかなかのポルチーニ様再び!

一番ベテランのマンマは、1人ででも毎回見つける秘境へ
足を伸ばしましたが、結局見つからず、
本日の収穫はポルチーニ2本とフンガッチョ3つ。
注:携帯電話は大きさ比較の為に置いたもので、収穫物ではありません。
それでも、 シーズンはこれからですからぁぁ!
ああ、秋が楽しみ♪

午後はゆっくりと時間を過ごし、早め&軽めの夕飯を済ませた後は、
ダンナと2人で、 本編 ・アルバム・トスカーナ編参照)へ。
温泉でルネサンス期から有名なこの町のホテルの温泉プールが
夏季限定で21時~24時までオープンしていると聞いたので行ってきた。
水着になるとかな~り寒かったけど、温度差のある2つのプールに交互に入り、
温泉滝に打ち付けられながら、イルミネーションされた Rocca d'Orcia
月を見ながらのんびり・・・ふうぅ~気持ちいい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.26 05:05:49
コメント(4) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: