Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.27
XML
実はコレ、我が家のある地域・ Montagna fiorentina の夏のイベントです。
その名の通り、各町に週一回オープンシネマがやってきます♪もちろん無料!
7月~8月ずっとあったんやけど、引越しやら何やらで忙しくって、
先週の日曜にわが町ロンダで、今晩は隣町ルフィナにて久々に映画★
9時頃になると、一切がっさいを積み込んだワゴンがぶいぃ~んとやってきて
ちゃかちゃかとスクリーンを張り、周辺の街頭も消してくれます。
ロンダでは家に囲まれた広場だったので、住民は窓から映画鑑賞してましたよ~

先週の映画は、 “Tu la conosci Claudia?”
ジョヴァンニ・アルド・ジャコモ 3人コメディアン?の最新作(公開は去年だっけな?)
過去の作品としては“3 uomini in una gamba”、これもTVで見ましたが、大爆笑。
今は携帯電話のWindのTVCMもこの3人のストーリー仕立て、これもウケる♪
人物設定なんかは毎回違うんやけど、今回は
アルド=ナビをつけたタクシードライバー
ちゅうのが最高でした。あと、車修理にきたシブイ名脇役のおっちゃんもサイコー!!
あ、お話はですね~、結婚7年、倦怠期中のクラウディアをとりまく3人の男性~
夫ジョヴァンニ、クラウディアと同じ心理学者に通い恋心を寄せるジャコモ、
ひょんなことから同姓の自分の愛人とクラウディアを間違えて騒動の渦中に入ったアルド、
最後はこの3人が駆け引きとどんちゃん騒ぎを繰り返しながら、
海の家に逃げたクラウディアの元へドライブ・・・話は単純ですが、とにかく大爆笑!
ホント、夜寒くて死にそうやったけど、爆笑もので助かりました。

“L'amore ritorvato”
若手映画俳優の雄 ステファノ・アッコルシ 主演で、
東京のイタリア映画祭でも上映されたらしいから、日本で見た方もいるかな?
当初、子供もいっぱいいたのに性的場面も多くてオバちゃんちょっと心配しましたが(汗)
最後は、せつなくやるせない気持ちでいっぱいになりました。

一方マリアは貧しい家族出の理髪師・・・それからジョヴァンニが訓練の為に招兵された、
そしてマリアが働くリヴォルノでひとときの幸せな日々を過ごします。
が・・・妻子と喫茶店でいるところを目の当たりに見たマリアから別れを告げられ、
更に戦線へ送り出されたジョヴァンニ・・・その9年後の1945年、また2人は再会します。
マリアも子持ちとなり、前のようにまた何かが始まるような感じもなく
映画はそこで終了しますが、激しく愛し合いながらも時代に翻弄された
2人の感情描写がずし~んと響きました。
戦争もしかり、当時は離婚も法律で禁止されてたそうですからね。

最近はTVでもいい映画が結構やっていて、7月は毎週金曜晩に
レオナルド・ピエラッチョーニ監督 作品が連続で。
日本では、 “踊れ!トスカーナ(イタリア名はIl cicrone=嵐)” が公開されたあの監督です。
私もこの作品は日本で、あとはTVで以前にも見ましたが、
これもイタリアンコメディの王道です~とにかく、全部笑えます。
フィレンツェ出身の彼の作品のほとんどの舞台設定はフィレンツェで、
““I fuochi artifici” では、旧家の間近・ダンナ実家横のコープでのシーンも!
最新作は、この秋だったっけな?TVではいつやるかな~?(←TVまで待つ!)

そして昨日は、大好きな “Pane e tulipani” の放送があったので、
3回目ながらまた見ちゃいました。1回目は語学学校時代にクラスで・・・
当時は言葉の理解度30%程度、あとは想像でストーリーを追ってたなぁ(爆)
これは家族旅行先で観光バスに置いてけぼりにされた主婦が
1人ヴェネツィアにバカンスに出かけて自分を再発見するというストーリーですが
観光地ではない、迷路のようなヴェネツィアの町がとっても素敵!
(↑ いつか行っちゃいますよ、 saicuccioさん !)
そして自分を取り戻した主人公と、彼女に恋をして生きる喜びを見つけた老紳士・・・
最後に帰ってしまった彼女を連れ戻しにスーパーの駐車場で告白するシーンは
感激・・・年をとっても、こういう感情をいつまでも持ち続けたいなぁ~なんて思います。

しかし・・・最近全く映画館行ってないな・・・
マダガスカルか、宮崎監督のハウエルの動く城もやってきたので、どっちか行けるかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 02:53:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


I fuochi d'artificiにお近くが?  
tosca さん
ピエラッチョーニのI fuochi d'artificiに旦那様ご実家近くが?それは再見しなければ…(笑)
この映画も面白かったですねー!
彼の映画はパロラッチャが多いけど、私には彼のイタリア語は比較的聞き取りやすい気がしますけど、フィレンツェ暮らしが長いくみこさん的にはどうですか?

L'amore ritrovato、最後のシーンの男女の表情の違いがなんとも言えず切なくて好きです♪ (2005.08.30 08:02:54)

toscaさん  
nippofiorentina  さん
ハイ、ダンナ実家の真隣のコープで、うちの旧家も徒歩1分で私達も何回も行った事ありから、すぐ分かりました!この映画の舞台がセッティニアーノっていうこのゾーンにある丘の上なんですよね~すごいおなじみの場所が多くて嬉しかった♪ちなみに、ピエラッチョーニはフィレンツェのBagno a Ripoliって地区出身で、今でもよくなじみのバールに顔を出すと新聞のインタビューで見た!この地区もうちの旧家と近いのでいつか会えるかしらん♪
確かに、彼の映画はスタジアムに続くパロラッチャ習得機会になるかも?いくら方言とはいえ、やっぱフィレンツェはまだ分かりやすいほうですよね。トスカーナの田舎行くとまたそれはそれできついんですが・・・
L'amore ritorovato、そういえばtoscaさんは東京で見たんでしたよね!なんか、ジョヴァンニは一生彼女の夢見そうな勢いでしたねぇ~でも、何か切ない映画でした・・・ (2005.08.30 17:33:42)

ハウエルの動く城  
マリコ さん
私もハウエルの動く城見に行きたいのですが
イタリア語の題名知ってます?
CMで見たんですが、「わぁ~ハウエルの動く城や!」と興奮してしまい、タイトルやいつからかチェックできませんでした。日本で公開してる時から見たいなぁと思っていたので、とっても楽しみ!! (2005.08.31 16:29:39)

マリコさん  
nippofiorentina  さん
>CMで見たんですが、「わぁ~ハウエルの動く城や!」と興奮してしまい、タイトルやいつからかチェックできませんでした。
残念ながら・・・私もおんなじ!
確か、Il Castello ○○ di Hauel(←ハウエルの綴り不明)やった気が・・・○○は、直訳のmoventeではないんやな~とか思ってて、肝心やのに忘れた(爆)
La Citta` incantataも上映短かったから、早くチェックして行かんとアカンかもね・・・ (2005.08.31 23:11:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: