Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.28
XML
カテゴリ: こころもよう
今日は、私の33回目の誕生日です。

ズバリ、何にもなし!
自分でも、もうちょい何かあるかと思ってたけど、な~んにもないなぁ・・・
おっ!?ゾロ目?くらいかなぁ・・・
今日(実はすでに2日経っていて今日は30日)の姉のメールでは後厄?らしいけど。
添付されてた姪っ子の写真と、小学校にあがった上2人のバースディカード?で
はっ!私、おばちゃんやってんやぁ~(←くーちゃんと呼ばせてるけど)

ちょっと昔、特に20代の後半の頃はもっと年を気にしていた。
きっとそういう年頃やったんやろう。
3つ年下の彼氏がいたのもあったかもしれんし、周りがうるさいのもあったかもしれんし、


そんな中で突然イタリア留学をしてしまってから早4年が経った。
それからはあまりにもいろいろありすぎて、年の事を考える余裕もなかったんやろう。
というか、イタリアで30歳なんていうと、まだまだ若い。
学生の人もいるし、定職のない人もいっぱいいるし、結婚してなくても超当たり前。
日本とは、その辺の考え方・感じ方が全く違っていて、
私の務めていた超古典的会社での女性社員の扱いや、
うちの父がやたらと私の年のことをツッこむの、ダンナには理解できなかったらしい。

今は、もう生活にも慣れて結婚もして毎日のほほ~んと暮らしていて
考える時間は腐るほどあるけど、年のことは気にならんなぁ~
あえて気にするとすれば、子供を早く産んどきたいって事くらいかな?
私、体力には自信あるし、チャレンジャーなので辛いことも我慢できる方やけど、

正直言って、怖いし、せめて体力があるうちに産んどきたい。
で、1人目の妊娠もまだやのに考えすぎかもしれんけど、やっぱり2人欲しい。
私は3人兄弟の末っ子、しかも4年の中に3人かたまっていたので
いい意味で、家族の中で早いうちから社会的な事を自然と身に着けてきたと思う。
(まぁ、具体的にはお菓子の取り合いとか、兄弟げんか、程度ですがね)

って事で、2人産むとすれば、やっぱり年も気になるわけで・・・

それ以外は、全然気にならん。
逆に、いい年のとり方をしたい、と思う。
毎日毎日、楽しく時を過ごしたい、と思う。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

で、誕生日は何しとったん?って言うと、特に何もしてません。
あ!朝は緊急で仕事の電話が入り、バタバタして朝食もろく食べれなかった。
で、慌しくダンナ実家でランチパーティ。毎度以上に膨大な量のごちそう
(ポルチーニもあったよ♪)とケーキ&シャンパンでお祝い。
それから久々にMotoGPを堪能し、旧家で ダンナのいらんもん をやっと回収し、
エッセルンガで買物をして帰宅。ランチでお腹いっぱいのもあって、
晩は 24日に頂いた 中から、誕生日用の赤飯&わかめ・ねぎたっぷり味噌汁。
あとは、いつものようにTVつけっぱなしで2人揃ってソファーで寝てしまってました。
味気ねぇ~! ・・・ま、こんなもんでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.31 02:27:23
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: