Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.28
XML
カテゴリ: こころもよう
今日は、私の33回目の誕生日です。
33歳になった感想は・・・
ズバリ、何にもなし!
自分でも、もうちょい何かあるかと思ってたけど、な~んにもないなぁ・・・
おっ!?ゾロ目?くらいかなぁ・・・
今日(実はすでに2日経っていて今日は30日)の姉のメールでは後厄?らしいけど。
添付されてた姪っ子の写真と、小学校にあがった上2人のバースディカード?で
はっ!私、おばちゃんやってんやぁ~(←くーちゃんと呼ばせてるけど)

ちょっと昔、特に20代の後半の頃はもっと年を気にしていた。
きっとそういう年頃やったんやろう。
3つ年下の彼氏がいたのもあったかもしれんし、周りがうるさいのもあったかもしれんし、


そんな中で突然イタリア留学をしてしまってから早4年が経った。
それからはあまりにもいろいろありすぎて、年の事を考える余裕もなかったんやろう。
というか、イタリアで30歳なんていうと、まだまだ若い。
学生の人もいるし、定職のない人もいっぱいいるし、結婚してなくても超当たり前。
日本とは、その辺の考え方・感じ方が全く違っていて、
私の務めていた超古典的会社での女性社員の扱いや、
うちの父がやたらと私の年のことをツッこむの、ダンナには理解できなかったらしい。

今は、もう生活にも慣れて結婚もして毎日のほほ~んと暮らしていて
考える時間は腐るほどあるけど、年のことは気にならんなぁ~
あえて気にするとすれば、子供を早く産んどきたいって事くらいかな?
私、体力には自信あるし、チャレンジャーなので辛いことも我慢できる方やけど、

正直言って、怖いし、せめて体力があるうちに産んどきたい。
で、1人目の妊娠もまだやのに考えすぎかもしれんけど、やっぱり2人欲しい。
私は3人兄弟の末っ子、しかも4年の中に3人かたまっていたので
いい意味で、家族の中で早いうちから社会的な事を自然と身に着けてきたと思う。
(まぁ、具体的にはお菓子の取り合いとか、兄弟げんか、程度ですがね)

って事で、2人産むとすれば、やっぱり年も気になるわけで・・・

それ以外は、全然気にならん。
逆に、いい年のとり方をしたい、と思う。
毎日毎日、楽しく時を過ごしたい、と思う。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

で、誕生日は何しとったん?って言うと、特に何もしてません。
あ!朝は緊急で仕事の電話が入り、バタバタして朝食もろく食べれなかった。
で、慌しくダンナ実家でランチパーティ。毎度以上に膨大な量のごちそう
(ポルチーニもあったよ♪)とケーキ&シャンパンでお祝い。
それから久々にMotoGPを堪能し、旧家で ダンナのいらんもん をやっと回収し、
エッセルンガで買物をして帰宅。ランチでお腹いっぱいのもあって、
晩は 24日に頂いた 中から、誕生日用の赤飯&わかめ・ねぎたっぷり味噌汁。
あとは、いつものようにTVつけっぱなしで2人揃ってソファーで寝てしまってました。
味気ねぇ~! ・・・ま、こんなもんでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.31 02:27:23
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


祝☆ぞろ目誕生日!!!  
saicuccio  さん
くみこさん、お誕生日お目でとーーーーっ!!!\(^o^)/
まだまだこれからよっ。若いものぉ・・・。自分の家も買ったし、仕事も順調、これからは2世誕生を待つのみね♪
楽しい33歳を! (2005.08.31 06:14:00)

AUGURI!!  
ぴっぴぃ  さん
お誕生日おめでとうございます~☆☆☆
あらっっ年齢が近かったんですね~!!
出産に関して年齢気になるのは私もですよ~。
1人いますが、私もnippofiorentinaさんと同じで子供は二人以上欲しいと思ってるし・・。
その他はこちらの生活で年齢を気にする事?あんまりないですね。日本人はただでさえ若く見えるから(笑)

ご主人と普通の生活をして過ごされたのってすごーく幸せな一日だったんですよ!
実りの多い33歳をお過ごし下さいね! (2005.08.31 06:22:03)

お誕生日おめでとう!  
mikichannettina  さん
そうそう、こっちに居ると年のこと気にならないよねえ。
若く見えるって言われるし、「いくつにみえる?」って聞いたらたいてい20代っていうし。
でも、日本にかえるとちゃんと年相応に見られるからやっぱりもうおばさん?
両親が私の年には私はもう中学校に行ってたんだよなあ。びっくり。
私もそろそろ子ども作らねば、リミットかも・・・
だんな似の子どもならいいけど、私に似たら・・・。
私のsuoceroも8月28日が誕生日だったの!
乙女座やね。
だんなさんは何座? (2005.08.31 06:36:21)

おめでとーございます!  
tosca さん
33歳のお誕生日、おめでとうございます!
年のことをとやかく言うのって日本位のものかも…
彼もあまり歳のことはいいません。でも40歳というのはイタリア人にとって特別な年らしく、彼が40になった時はFesta sorpresaがあったそうです。それでも、年のことで制限があるわけではないみたいだから、
私も気を大きくしてイタリアに行けます(笑)。
子供がほしい人には年は気になるところでしょうが、ほしいほしいと思っている頃出来なくて、「もういいや~!」と思ったら出来たという話もよく聞きますので(笑)焦らずね♪ (2005.08.31 07:48:31)

Re:ひとつ年を重ねて・・・(08/28)  
tomokoneko  さん
おめでとうございます。一つお姉さんになりましたね♪
イタリアで30歳は若いのかあ~日本と感覚が全然違うなあ、私は23ぐらいから”はよ結婚しいや”とか”まだ結婚せえへんの?どうするん!”など耳にタコが出来る程言われまくりしたよ!年齢を意識しないでノビノビしたかったなあ。
子供かあ...一人っ子より2人おったほうがいいよね。私は弟がいますが男兄弟は屁のつっぱりにもなりません(-_-#)小さい頃からしょ~もないことばっかりしてましたけど笑かしても-ただけでもまあいいかと思ってます。 (2005.08.31 12:28:20)

saicuccioさん  
nippofiorentina  さん
ありがとうございまっす♪先輩・隊長(・・・て何隊長なんですか?こんなとこで質問してごめんなさい)にお祝いして頂いてうれしいでっす~♪♪
仕事はまぁ超順調ではないのですが(フリーなもんで定給なしですから(爆))、ともあれじわじわ上向きだし、そ~ですねぇ隊長みたいな可愛い娘が欲しいわあぁぁぁあ!!!ってくらいかなぁ~まぁ人生楽しけりゃいいので、あんまし考えずにぼちぼちやりますわ~★ (2005.08.31 16:13:15)

ぴっぴぃさん  
nippofiorentina  さん
はっきり年は知りませんでしたが、ぴっぴぃさんは同世代と思ってました。前の日記にももう1人欲しいって書いてましたよね~私は1人目もまだなんで、やばいなぁ~
それでも毎日普通に楽しく暮らせるのが今は1番の幸せですね。焦らずぼちぼちいきます!
ホントに、日本人って若く見られますよね・ラッキー!私もこの年言ったら、マジでひかれます。20代前半に見えるらしい~♪ (2005.08.31 16:16:23)

mikichannettinaさん  
nippofiorentina  さん
>若く見えるって言われるし、「いくつにみえる?」って聞いたらたいてい20代っていうし。
私もいつも20代前半らしい!一番若かったのがハタチ(←でもダンナにはそれはないと否定された)♪

>両親が私の年には私はもう中学校に行ってたんだよなあ。びっくり。
あ、うちもそう!うちの両親早くに結婚してガンガン産んだから。姉産んだのなんて21?昔はみんなこうやったのかもね。

ダンナも夏生まれのかに座です。ハハハ、おとめ座って私にホンマに似合わないって言われます。イメージ的にしし座が似合うとよく言われます(爆) (2005.08.31 16:19:59)

toscaさん  
nippofiorentina  さん
ありがとうございます~♪
ホント、年のこといろいろ言うの、日本くらいですよね!?30になった時は、30かぁ~って思ったけど、もう1つや2つ同じですね。きっと5つや10つも同じになるんでしょうね。
イタリアでは、40でもRagazzaとか平気で言われてたりしますね~それはどうかと思ったりもしますが、気を大きくして来て下さい(?)日本人、ホントに若く見られるし♪
子供は何も考えない時ポコッとできるもんや、というのが最近妊娠した友人全てが口を揃えて言います。焦らずに、焦らずに、ですね★ (2005.08.31 16:23:40)

tomokonekoさん  
nippofiorentina  さん
23の時からってすごいですね~!!これはかなりイヤかも・・・て、うちのオトンも25越えた辺りから言い始めたからそんなに変わらないか。
うちは上に姉・兄がいて末っ子やねんけど、確かに!兄はたいした事なかった~姉とはすごいバトルしたよ、同じ部屋やったし。それでも年を重ねると不思議やね、何か仲良くなるよね。やっぱ兄弟はいるよなぁ~・・・ (2005.08.31 16:26:55)

AUGURI !!!  
eriko さん
くみこさん、お誕生日おめでとうございます!
33歳なんて、まだまだこれから!なイイ時期じゃないですか!
ほんと、ここイタリアでは30代なんて鼻タレみたいなもんですからね~。
私はさらに大台に乗りましたが、もうちょっとイタリアで好きな事してみて、落ち着いた頃、
人生最後の大仕事として出産・育児を考えてますよ~。(まだまだ産む気?!)
年をとってから子供を産むと、女性ホルモンがグン!と上昇して、それは更に年をとっても衰えないんだとか。
イタリアでは年齢不詳というか、年齢なんか当の昔に超越してしまった!って感じのシニョーラが沢山いますよね。
私もあと20年後くらいにはそうなっていたいと思います。 (2005.08.31 21:16:21)

erikoさん  
nippofiorentina  さん
いい時期ですか~うっふん★ありがとうございます~!
確かに、こちらのシニョーラ、元気満点ですんごいですよね。エネルギーに満ち溢れているというか・・(うちの姑)まだまだケツの青い私ですが、その辺はぜひ見習いたいもんですね!
erikoさん、大台って言っても、まだまだ超若いじゃないですか!(結婚式の写真より)一緒に出産頑張りましょうね~!! (2005.08.31 23:17:42)

おめでとう~☆  
Gianna さん
おくればせながら、お誕生日おめでとぉ~☆☆
ほんとまだまだこれから!! 私なんてもっと年くってるし!!
私も早く相方と一緒に過ごせる誕生日が来るといいんやけどなぁ.. (2005.09.01 16:26:14)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
>私なんてもっと年くってるし!!
ええええ~!!!これ、マジびっくりしました(汗)絶対私より若いと思ってたから・・・(いい意味でですよ)
ショック?が収まらない状態ですが、お祝いあしがとうございます★
ホント、早く相方さんと一緒に暮らせる日がやってくるのを
私もお祈りする限りです・・ホンマ、エエコンビやもんねぇ~ (2005.09.02 00:09:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: