Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.30
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: マイホーム計画
プチバカンスから帰ってきて1週間~・・・
家の中は案の定大変なことになっていました(爆)
あんなに頑張っていたクモの巣駆除も、
1週間経てばまたまた角々に・・・
特に庭に面したゲストルーム、
でっかいのも含めて5軒 (?)できあがり。
マンマに借りていたミニ掃除機も返しちゃったので、
先日やっと掃除機を購入しました!

台に上らなくてもホースが伸びて天井まで届く、

(前に安いのにコードが外に出っぱなしのがあった!)、
で、 予算は50ユーロ (貧乏くせ~!)
それが、全部クリアするのが見つかった~!
で、嬉々として作業を始めると・・・
・・・手元に操作スイッチがない・・・
・・・そんなんアリ?
そんなん当たり前と思ってチェックもせんかったっちゅうに。
(ま、コードもかなりショッキングやったけど)
ちなみに 強さの段階も1こだけで で、
どこでも必要以上に超強力(爆)


それは・・・ バッタ君!
ほんまに、バッタバッタバッタバッタ来よる!
しかも、こないだは朝キッチンの木製扉を開けたら
ボトッ と落ちて来やがった!!
家の中でもバッタバタ跳ねよるし、たまったもんやない!

(写真)。どないかしてくれ~

で、一番怖かったのが・・・
小さいながらもヘビ が這ってた・・・
あんましにも動かないので写真撮っちゃったけど。
ダンナ帰宅後に報告したら

“で、最後はどこに行ったん?”
・・・写真撮った後、ちゃんと見てなくていなくなってた・・・
家に入ってる 可能性もあるやろ!ちゃんと見とかな!!”
確かに・・・それ聞いて、就寝中に顔に這ってくるのを想像して背筋がちと凍りました(爆)

あとあなどれないのが、この猫集団。厳密に言えば、うちのは1匹ですが、
もうここの集合住宅が全員で飼っている状態なので、
多い時には5匹ほど我が庭にも一斉にやってきては、
“マオ~”(←イタリアではミャオ~じゃなくてマオ~)と
朝起きるとすでに待ちうけており、私よりも早く朝食を食べるヤツら・・・
しかも油断すると家に入ってくるので、頑張って叱ってしつけ中ですが、
たまに 私をおちょくりよる
おっかけっこをするかのように階下のガレージに行き、私が下まで降りると、
足元を駆け抜け退出!あまりにムカついたので、こないだドア閉めて閉じ込めたった。

さて、動物格闘記はこの辺にして、家作りもとうとう庭に着手しました。
まずは、テラスにある葡萄の木・・・ぼうぼうでジャングル状態の上、
腐ってる?のか、臭い!で、先日まずはこれを植木はさみで刈り倒す。
今日の作業は、屋根の上に乗っかってるすだれ?のようなものの交換。
同じテラスを持っているお隣さんによると、2年に1回は交換が必要とか。
ダンナが屋根に上り作業する中、、私は下で作業用具を渡す&
ダンナが落としていく古いすだれの掃除。合計2時間以上かかりました。
が!サイズもおじさんに聞いて、ちょっと大きめの2m×5mを2本買ったのに、
ダンナが必死で作業して敷いてみたら・・・ 明らかに短い!
しかも2本とも・・・間違いにもほどがあるちゅうに。

あとは、BBQ用の台と、メインのピザ石釜の清掃。
これも大変そうやけど、なんとかこの秋には庭でピザパーティーができるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.31 23:08:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: