Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.12
XML
カテゴリ: 懐かし日本

昨日、親知らずを抜いたダンナ・・・
今日・明日は病欠がとれたけど、
食べれるものは、 冷たくて液体 のもの。

よって、ヨーグルト、ストラッキーノやリコッタチーズ、
リンゴの摩り下ろしなどなど・・・
晩は、私が自分の昼食用に作った
(ちゅうてもコンソメに冷凍野菜ミックスをぶちこんだだけ)
野菜スープをミキサーにかけたもの。
青汁 みたい ・・・不味そう・・・



そんな悲壮感漂うダンナの横で、私はというと・・・ 1人鍋!!
ほ、ほら ここで週1鍋!て公約した  だけに、やっぱりそれは守らないと!! ←言い訳

皆さんにコメント頂いた中から、本日の鍋は、 KITAKUNIさんの味噌餃子鍋!

2006.1.13-a

具が少ないので見栄えはしませんが、美味しかった~★
ダンナの恨めしそうな眼差し はおいといて、ほくほくと食べる私。
今度は2人でキムチ鍋と爆弾鍋やろうね♪とフォローしたが、
いや、この味噌餃子鍋が食べたいからまたやるんや!! と、 血走った目 で言われた(汗)

こんな事を書いてたら、Ikukitoさんに食べ物の話ばっかってツッこまれそうなので
この辺でやめときます・・・アディオ~ス =3=3=3

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.13 23:31:45
コメント(24) | コメントを書く
[懐かし日本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週の鍋♪Vol.1(01/12)  
ゆりきーな さん
あっらーまた美味しそうじゃない!!マッシお疲れ様だね。可哀想に。。あんた旦那が食べれないの分かっててその前で鍋すんなや。もー。。。可哀想に。だけどさーくみちゃんって何で漫才師にならなかったの?もう日記のつっこみが笑えまくりでさーいっつも一人で笑ってんだよ (2006.01.14 06:58:50)

Re:今週の鍋♪Vol.1(01/12)  
由美どん  さん
おいしそおーーー

土鍋が欲しくても貧乏性で買えずに、5年が過ぎようとしてます・・・汗

今年こそ買わねば!!!

旦那様の親知らずお大事に。。。。

(2006.01.14 11:16:28)

やっぱ..  
Gianna さん
やっぱ土鍋のある家はええなぁ..今回相方に持って帰ってもらおうと、来る前に「荷物は少なめに軽めにしてな。絶対持って帰って欲しいもんがあるねん!」って言ってたにも関わらず、来てから一緒に道具屋筋で購入しようと未購入でインフルエンザに突入したもんやから、ブツがなかった(泣)。
因みにこれって一人鍋ですよねぇ。もしかして全種類の鍋があったりするんですか??
と、ストラッキーノ(←トラッキ~とちゃうのはわかりますけど..ってベタやわ)って何ですか?? (2006.01.14 19:22:08)

この写真みて  
tosca さん
我が家も今夜は鍋です(^^;)
今日の東京は一日雨で、時折音がするほど、激しく降ってたので鍋に相応しい日でした。
旦那様、可哀相…。早く治りますように!
しかし、また餃子鍋しないと、食べ物の恨みは恐ろしそうだわ(笑)
赤ちゃんも順調のようだから、くみこさんも美味しく鍋がつつけますね♪ (2006.01.14 22:49:55)

Re:今週の鍋♪Vol.1(01/12)  
AIKA_ALBAROSA  さん
あぁぁ 鍋~!!!!!!
うち一回も食べてない!!!!!

うちの旦那鍋食べてくれないよ~ なんか全部ごちゃ混ぜでキモイとか言ってるし↓↓ 悲しいけど。
餅も食べさせたら オェ~ とか言ってるし。
でも東京でトスカーナ料理作れないよ~ 高いし 汗

親知らず痛そう… あたしもはえてきたっぽいけどずっと放置してるよ 苦笑 (2006.01.15 09:10:51)

有難うございます。  
KITAKUNI さん
 早速作って頂けたのですね。お口にあったか心配です。 
ちなみに、関東に来るまで、恥ずかしながらポン酢という物食べたことが有りませんでした。
おかげで、いまだに水炊きにハマってます。 (2006.01.15 11:01:41)

Re:今週の鍋♪Vol.1(01/12)  
ぼよよん さん
旦那さんが羨ましく思うのがわかる、食べてみたい鍋やね~♪
親知らず抜くと、食欲あるのに食べれないのが辛いとか。
おととい、800gのフィオレンティーナ食べて、もう1ヶ月お肉はいいや…と思ったので、昨日はサバ塩、ほうれん草、お味噌汁、ごはんの和メニューでした。
ちなみに旦那は同じ食材のイタリアンバージョンです。(味噌汁はさすがに入ってないけど。) (2006.01.15 16:13:47)

美味しそう・・・  
ぴょんぴょん さん
鍋美味しそうですね。旦那作ってくれないかなぁ・・・。食べたいけれど作る気力が・・・妊娠4ヶ月ってことは私も近いです!まだ3ヶ月ですが・・・。イタリアの医者には8月15日!と言われました日本の計算だと17日の予定になるんです。つわりはいつまで続くんだろうなぁ。 (2006.01.15 18:02:19)

やはり  
mamikolina さん
冬はお鍋に限りますね。
うちも一昨日の晩はキムチ鍋でした。お餅も残ってたので入れてみました♪
味噌餃子鍋ってやったことないから今度やってみます。おいしそう!両方旦那大好物やし。

旦那さん痛そうっすねぇ。私も右の親知らずが思いっきり横向きに生えててその前の歯を押して時々めっちゃ痛くなるんですよ。抜くのも考えたけどそのままおいてます。くみこさん鍋の横で青汁スープな旦那様かわいそう~、笑。来週は何鍋なのかな~? (2006.01.15 19:09:51)

ゆりきーなさん  
nippofiorentina  さん
でもね~イタリアンでも同じ。横からううううーーーってうなられる。だから鍋でも何でもいいのよ。一応医者からの許しは出てるけど、慎重なマッシ君は、まだミキサーにかけたものしか食べてません。まさに離乳食!
漫才師・・・?いや、私に合う相方がおらんかったからあきらめてん・・・ではなくて、そんなん言うたら、私の地元友人は全員漫才師になってるよ!アンタ、きっと笑いに飢えすぎなんやで! (2006.01.15 20:26:10)

由美どんさん  
nippofiorentina  さん
ぷぷぷ、でも由美どんさんとこのオムレツもかなり美味しそうやったよ♪

この鍋はね、去年の帰省にて780円。
やっぱ日本は安くていいものいっぱいあるよね。
こっちでも日本食&食器も売ってるけど、
すっごいボラれるもんねー。

ダンナ、当日は飴がほっぺに入ってるようでしたが、
今はやっとこマシになりました。
慎重な性格の故、まだミキサーにかけたものしか食べないそうですが・・・
(離乳食の練習だーーー!) (2006.01.15 20:29:04)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
鍋は2~3人前用。1人分やったらデカすぎるで、コレ!!ミドリ電化の雑貨コーナーにて780円とお買い得♪結構スーパーでも安くていいの売ってるよ~。じゃあ、今度はGiannaさん来欧の時に背中にしょってこなアカンね。
ストラッキーノ・・・ベタなボケはおいといて(おいていかんといて~て?)、チーズの一種で、クリーム系で、パンに塗って食べる感じのやつ。ここ数日、お世話になってます。 (2006.01.15 20:33:35)

toscaさん  
nippofiorentina  さん
今ちょうどそちらのブログ見てますよ~!!
くーーーーっ!!手作り豆腐ですか・・・美味しそう・・・
私は明日チェントロ行くので、再度シンガポール産の怪しい豆腐を買出しに行ってきます★
言わずもがな、体調絶好調で何でも美味しく食べれます。幸せな妊婦ですよね、私・・・ (2006.01.15 20:36:27)

AIKA_ALBAROSAさん  
nippofiorentina  さん
今、日本よね?何故ゆえに鍋をまだしていないのか・・・
でも、外国にいる方が日本食やたら食べたくなるのよね~
きっと、ダンナさん、トスカーナ食べたいんやろうね。交換してあげたいくらい。

親知らず、放っておくと大変よ~。歯並びも悪くなるらしいので、早めに!←歯医者のまわしもんじゃないよ! (2006.01.15 20:39:43)

KITAKUNIさん  
nippofiorentina  さん
爆弾鍋にかなり惹かれてたのですが、大根が少なかったので(昨日2本GETしました)、まずは材料の揃うコレから。味噌鍋はやっぱ北海道ならでは?なのですかねぇ~コレ!今思いつきましたが、鮭入れても超美味しそうですね!!!!! (2006.01.15 20:41:44)

ぼよよんさん  
nippofiorentina  さん
本当に、何食べてても横でうなられます(汗)
しかも、うちのダンナは超慎重なので、いまだにミキサーかけたものしか食べたくないそうで・・・
ビステッカ800g??ご家族で、ですよね??フィレンツェに4年以上いながら、実は1回しか食べてない・・・しかも、本当のフィオレンティーナが復活したのは(狂牛病の影響で骨がなかった)のはこの大晦日からですもんね。最近やたら日本食ばっかりの反動で、今度はこってりイタリアンも懐かしくなってきました・・・ (2006.01.15 20:44:32)

ぴょんぴょんさん  
nippofiorentina  さん
うちは7月24日予定です!超近いですね♪
そうかぁ、3ヶ月だと本来つわりなんですよね。
1度も食欲の落ちたことのない私・・・
食欲管理が課題です。
うちも家事は協力的で料理もうまいですが、やっぱ日本食は作れません。早くつわり終わるといいですね~近所だと作りに行ってあげれるのに・・・ (2006.01.15 20:47:37)

mamikolinaさん  
nippofiorentina  さん
明日フィレンツェ行くので、キムチと豆腐仕入れます!(すでにテンション高いし)大根も昨日スーパーで2本も(気合が違います!)仕入れたし、何鍋にするかはよりどりみどり♪

親知らず・・・私も日本で過去に抜きましたが、すごい痛いですよね。でも放っておくと歯並びが悪くなるそうなので、早めに相談に行ったほうが良いのでは・・・(日本にいるうちにね!) (2006.01.15 20:51:24)

フィオレンティーナ  
ぼよよん さん
あ、これ、近所のステーキハウスにて食べたんですが、前回食べたときおいしかったから、今回もフィオレンティーナって決めていったのね。
そしたら、メニュー一部変更なのか、フィオレンティーナはMaxi800gとあって、これしかない。
しゃ~ないなぁ~、ま、息子と食べるし、ってことで、旦那も一つ、私も一つとりました。
息子は一口でいっぱい(お友達がいてそこどころじゃなかった…。)黙々と食べる私。きっと500gは食べた自信アリ。(恐)
夜、消化できずに苦しみました。(大汗) (2006.01.16 03:27:52)

ストラッキーノ  
Gianna さん
>ストラッキーノ・・・チーズの一種で、クリーム系で、パンに塗って食べる感じのやつ。

初めて知りましたよ!まだ未体験ゾーンです。今度イタリアに行ったら食べてみよ~!興味津々!!

鍋。マジで背負って乗り込もうかと思ってますよ(笑)。だって土鍋に相当する鍋ってないですもん。で、やっぱ鍋は土鍋やないと雰囲気で~へんし。くみこさんとこの食器見てたら増々和食器熱が高ぶるぅ~♪ (2006.01.17 21:30:45)

ぼよよんさん  
nippofiorentina  さん
そうそう、確か前に偽もん(骨が禁止されてたとき)も、500g~だった気がする。でも800って!!ほぼ1キロ?
なんか生焼け肉も食べれないから、食べたくなってきた~大好物のTagliata・・・ (2006.01.18 18:53:22)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
チーズって奥深いよね~私も大分覚えた&食べたけど、
地方とか行っちゃうとまたまたいろいろあるのよね。
昔学校行ってたとき、イタリアのチーズ事情のレポートを書いたんやけど、イタリアにあるチーズの種類って世界一らしい。確か公式で400とか?

鍋、鍋!!実は今日も第3弾やるで~♪食器からあると、気分も盛り上がる!!erikoさんとこもいっぱい和食器の画像があって、私も次の帰省、更に仕込むで~ (2006.01.18 18:56:03)

遅くなりました。  
KITAKUNI さん
味噌味は、基本的に東北、北海道ですね。
鮭入れても美味しいですよ!あと牡蠣や白身魚 
鱈なんかも。出来ればあわせ味噌が美味しいですね。 魚は、臭みがあるので、酒を少し入れて消したほうが、食べやすくて良いと思いますよ! (2006.01.20 00:42:29)

KITAKUNIさん  
nippofiorentina  さん
やっぱ鮭ですね!!
悲しいかな、私の住んでる地域は魚の種類も少なく
超・超・高いのです・・・
鮭は大きめのスーパーならだいたいあるのですが、
2切れで800円くらいもするのです(悲)
でも日本人としては、やっぱひかれるので、特価の日にまとめて・・・ああ、かにとかあんこうの鍋が食べたい・・・ (2006.01.20 03:36:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: