Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.22
XML
カテゴリ: こころもよう
昨年秋から検討していた新車・・・
その後昨年末、狙っていたファンカーゴのプロモーションがあり、購入を試みるも、
プロモーションは一括払いのみの対応で、まだ資金組をしてなかった私達はアウト・・・


それから資金のローンが組めてお金が入ってきたので、今月からまた動き出してました。
とはいえ、ファンカーゴ君は昨年末の段階で “現品限り” だったのでどうなのか?

まずは、今月末に発売される 日産のNOTE というのがファンカーゴと同タイプのようなので、
先週、ダメ元で実家へ行くついでに通る日産のショールームへ行くと・・・すでにあった!

しかし、第一印象からして、イマイチ・・・(あんまし可愛くない)
かつ、ファンカーゴ君より長いのに、なんか空間が狭いし、
後部座席が床に入り込まなくて倒れるだけなので、これもイマイチ・・・
“やっぱりファンカーゴ君がいい!”
残っていてくれよ・・・と望みをかけて、今度はトヨタへ電話。

すると・・・1番候補だった黒はなかったけど、2番候補だったグレーがまだあった!
かつ、新モデルの発売も未定との事で これは、まさに私達の為に残っていたんや~!
と本日契約しに行って来ました♪
ただ、オートマはもうなし(涙)
まぁ、私がマニュアルを覚えなおすいいチャンスでもあるんだけど・・・


値段は昨年末のプロモーションの価格とはいかなかったけど、元々の定価まではかなり安い。
それでもダンナは最後まで “今年からうちら3人家族になるっていっても、この値段!?”
と、最後まで値段交渉してたけど。
結構な枚数の契約書にサインした後、久々にファンカーゴ君にもう1回乗ってみる。
今日は、これが私達の車に!という気持ちなので、前より更に感激★
うん、やっぱりええわ~、ここが好きやねん、このスペースがすごいねん、と2人で褒めまくり。
納車は、リヴォルノの倉庫から運んでくるだけなので、4月頭の予定~


私はもとより、13年大事に乗ってきたダンナ・・・
シエナ郊外で住み込みコック時代、毎週実家まで往復したミクラ、
そして、去年の引越しも小さな体で頑張ってミクラ・・・
トヨタのお姉ちゃんの話では、発展途上国へ売られるはず 、と言う。
ミクリーナ、新天地でも頑張るんやで~・・・

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.24 19:00:00
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます♪  
accoponco  さん
新車なんて、なんてうらやましいんでしょう!!!
ミクラもいいけどねぇ、やっぱりファミリーにはむいてないしね。
ファンカーゴはでかいよ!荷物も本当に沢山入るだろうし、家族旅行にもぴったりですね。
私も日本で取った国際免許で近所をマニュアルで初運転しました。
ウインカーを出すのに、ワイパーが動き出したのには自分でも超~~~恥かしかったです♪ (2006.03.25 00:42:29)

やっぱりね!  
saicuccio  さん
車はなんと言っても世界のトヨタよ~。(と行っている我が家の車は違うんだけど。(m。_ _)/ ハンセイ)
日本に住んで居た時はガイアちゃんに乗ってました。私の足と化していたので、彼女を日本へ残して来る時寂しかった!(T_T)
第一候補は黒だったらしいけど、くみこさんっ、グレーで絶対正解だって!
黒はすごく汚れが目立つし、夜はやっぱり目立たないからその分危険度が増す!グレーが絶対良いよっ。(しつこい? (^^ゞ)
これでいつベイビちゃんが出てきても準備オッケーね。(まだ早いか・・・。)
オートマの方が断然楽だけどね、マニュアルも楽しいよん。
(え?うちの車?オートマやねん。(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ) (2006.03.25 01:18:35)

accoponcoさん  
nippofiorentina  さん
なんせ、13年ぶりですから、サインするダンナも感極まってました(爆)
ミクラちゃんも頑張ってくれたけど、3ドアやし
ここは赤ちゃんでどこでも行くで~となると
これくらいの車が要りますよね。

あれあれ、accoさん、イタリアの免許に書き換えてないの?
発行時に日本の取り上げられるけど、コピーとっといて
有効期限以内なら、日本で再発行してもらえるはず★
私も出産の後は、マニュアル運転再開しないと・・・
新車での練習は怖い・・・ (2006.03.25 03:52:43)

saicuccioさん  
nippofiorentina  さん
>車はなんと言っても世界のトヨタよ~
ですよね!!世界発展途上国でも、TOYOTAって書いたトラック走ってますしっ!←目の付け所が違う??
対応も日本スピリッツが行き届いてるのか、すごく親切丁寧でしたし♪
黒はですね~ちょっとグレーがかってて真っ黒ではないんですが
やっぱ掃除にはグレーですね♪ ←掃除が楽と聞いて鞍替え
マニュアル・・・しかも、ペーパーからいきなし新車でイタリアで運転って、かなりチャレンジャーじゃないですか?(購入時に盗難や傷・ガラス損傷の保険に入ったんですけど、“私が運転してて擦っても対象になるかなぁ”とダンナに小声で聞いたのにお姉ちゃんにも聞かれてて恥かきました)
まぁまずは出産、それからボチボチって事で。 (2006.03.25 03:57:41)

やっぱTOYOTAでしょ?!  
Gianna さん
うち(←相方)もTOYOTAです。
でもうちの場合はYaris(日本のVitz)ですけど・・
因みに義弟もTOYOTA派(彼は家族のためにエスティマ)。
ほんとTOYOTAの車ってどこ行っても見かけますよねぇ。
ミクリーナちゃんの新天地でさらなる活躍を期待して新車を可愛がってあげてください。
希望の車があってよかったですね☆ (2006.03.26 18:02:51)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
こっちでは、何故かファンカーゴもYarisなんよ。
Yaris Versoって言うんやけど、何で同じシリーズになってんのかなぁ??
ダンナもミクラの13年を経て思ったこと・・・日本車はエエ!やっぱ故障とか少ないらしいし。フィアットなんか絶対いや!て言ってたしなぁ~。あと1週間ほどで納品かも♪ (2006.03.27 02:10:29)

こんばんは  
むうすたい  さん
新車の輝きの維持にガラスコーティング!WAX掛けのようにボディに擦り込む行為が必要なく施工も簡単で効果も期待できます。特に新車からの施工が効果的!いつまでも新車の輝きを維持してくださいね (2006.04.01 21:52:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: