うちに来ていただくと、徒歩15分もかからないため、もれなくお連れしますよ★
他に滑り台とか遊具もあるし、原っぱもまぁまぁ広いから結構放って遊ばしておいてもOK?
(湖には何も囲いもないので、落ちる可能性はあるけど!)
バカンスはのんびりと、しかし、お城の塔にもしっかり上って(!)満喫してきましたよ~
更新は明日以降?それよりも・・・saicuccioさんから聞いてくれたかしら~!? (2006.05.04 05:17:38)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.23
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イタリア生活
土曜は留学時代のクラスメイトの
赤ちゃんの1歳の誕生日パーティに招かれて、
モンテカティーニに行ってきました。

彼女が公園で知り合った日本人の奥さん&子供や
ダンナさんの同僚夫妻&子供も来てたんやけど、
場所がテルメランドという子供向けミニ遊園地内の
テントを借りてだったので、
子供達は勇んで外へ遊びに。
で、子供がまだ生まれてない私達夫婦は、

食べてはしゃべってしてたので・・・
また食べ過ぎた


バースデーケーキは、義弟さんが菓子職人なので、手作りのミルフィーユ・プーさん付♪
ロウソクも、吹き消す用の普通の1本と、プチ花火っぽいのが1本あったんだけど
そこで、超ごんたと聞いていた、ダンナさん同僚の子供が・・・
プラスチックのフォークを花火に突っ込み、着火
幸い何事もなかったけど、こえ~ 子供ってのは目を離すと、ホンマにぃ~!!

翌日日曜日は、ダンナ同僚のガブリエッレ&パトリッツィア夫妻+アレッシオ君5歳がランチに。
アレッシオ君に会ったのは、確か2年ほど前?まだ赤ちゃんの名残が残るような感じやったのに、
もう、すっかり子供!しかも、想像していた通り、 着々とええオトコ に育ってるではないか!
最初は、眠いのもあって恥ずかしそうにしてたのが、まずは私の ラビオリムジェッラー二

居間に移ってからは、ダンナと戯れはじめた。

ならば、天気もいいことだし、地元の湖へ散歩がてら遊びに行く。
実は湖ちゅうかデカイ池?なんやけど、天気のおかげもあって、結構な人で賑わっていた。
釣りをする人、芝生にねっ転がって日光浴する人、家族でピクニックの人・・・

2006.4.23-a

まずはアレッシオ君、ジェラートが食べたいと言い出し、その間川の近くに下りてみる。


それからは、アレッシオ君お待ちかね?の ミ二サッカータイム
と、思いきや、久々のサッカーにうちのダンナが一番はしゃいでた
アレッシオ君とダンナが攻撃チームで、ゴールキーパーにガブリエッレ。
ゴールするたびに、ダンナとアレッシオ君はおおはしゃぎ♪

2006.4.23-c

その間、声援を送りながらも、私とパトリッツィアは座っておしゃべり。
会うのは3回目だけど、前から感じが良くて話しやすいと思っていた彼女、
話も面白い上に、イタリア人には珍しく、聞き上手でもあるので、
ダンナにも120%吐ききれなかった、マンマの状況などもガンガンしゃべってすっきり♪

2006.4.23-b

休みながらも、2時間ほどミニサッカーを楽しんだ男衆たち。
疲れ果てたと思いきや、アレッシオ君の勢いは止まらず、ダンナとプロレス?を始める・・・
こんな楽しそうなダンナを見てると、うちの赤ちーのが男の子でよかったなぁ~と思いながら、
将来の図を思い浮かべて私はニヤニヤ・・・

結局、湖畔のトラットリアにそのまま夕食にピザを食べに行き、1日中楽しく過ごしました★


※明日27日~、6日間ガルダ湖の保養所へプチバカンスに行って来ます♪


ブログランキング
↑ ダンナ、良いバッボになれるかな?ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.27 05:59:30
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供とたわむれる週末(04/23)  
まぁーれ  さん
きゃ~ 凄く良いところ~ 釣りにいきたーい!!
男の子だと 多少の擦り傷とか気にせず?思いっきり遊べそうだよね~。

プチバカンス 気をつけて エンジョイしてきてね~ (2006.04.27 06:42:38)

たのしそう~!!  
mako さん
と~っても楽しそう!いひひひ 特に旦那様(笑)
きっと はやく自分の赤ちゃんに会いたいーって思ったでしょうね^^ そしておこちゃま達かわいいー! くみこさんのブログ読んでると、ほんとに幸せが伝わってくる~(*。*) 
わたしも 子供ほしーーーーい(><)早くしないと生理終わっちゃいそう(笑)(←・・・真面目に) 
くみこさんが指示されてるんですね もみあげ^^似合ってる!ルパンっぽくてかっこいいですよ^0~ 
そっして、そんな旦那様とバカンス楽しんできてくださいね!!   (2006.04.27 14:34:57)

ひょえぇ~!  
saicuccio  さん
この写真を見るだけでも、ご主人すっごく良いパパになりそうだぁ!
いや、マジな話し、男の子でよかったかも・・・。これが女の子だったら一生嫁に行けんべ。(^_^;)
こういう自然に囲まれたところに住んでいたら、子供もラッキーよね。
それよりも・・・むふふ・・・。(* ̄m ̄)
楽しみにしてますから~。
(2006.04.27 18:03:57)

Re:子供とたわむれる週末(04/23)  
Ikukito  さん
めちゃくちゃ楽しそう!
ガルダ湖、よいバカンスを!! (2006.04.28 23:44:16)

私達は延期に  
パッフル さん
同じ時期にガルダ湖!と思ってSMSでも送ろうかと思ってたのですが、事情があって延期になりました。なのでくみこさんのバカンス報告、誰よりも楽しみにしてます~~!!参考にさせてもらいますね! (2006.04.29 02:23:12)

Re:子供とたわむれる週末(04/23)  
ひまわり さん
くみこさん、今頃バカンス真っ最中ね。いいないいな♪こっちも一応、GWなんだけど、予定なしです(涙)。写真みてると、だんなさん、ほんとマジでいいバッボになれそう!!あと3ヶ月、なんだか私まで楽しみだわ♪男の子はほんとかわいいよ~!いつの日か、髭が生えて、おいやん声になってもずうーとかわいいんだろうと思います。私、ずでにやばいマンマになりそう・・・?! (2006.04.29 18:39:03)

おかえりなさい!  
orsetto さん
 きっとこれを読む頃にはお帰りになっているのでしょうね!?ガルダ湖旅行レポ楽しみにしております!

 それにしても、ダンナ様はホントにいいパパになりそうですね!(●^o^●)男の子だったら絶対にお父さんがこうやって遊んでくれたら嬉しいはず!(って男の子になったことないからわからないけど(笑)多分!) (2006.04.30 01:18:13)

もう既にパパの風格(笑)  
tosca さん
旦那様ってば本当に楽しそうに遊んでますね~!
赤ちゃん、男の子でよかったと私も思っちゃいました(笑)。くみこさんも聞き上手なお友達と話せてガス抜きできたのでは?
久々の旅行の報告も楽しみにしてまーす♪ (2006.04.30 20:20:13)

たのしそー♪  
くりりん さん
旦那さん、いーパパになれそーです。あ、イタリア語ではバッボと言うのか。ぼくの場合、妹に子供が生まれたとき、どう接したらいいのかぜーんぜん分からなかったですよ。もう慣れましたけどね~。 (2006.05.01 23:55:31)

同感!  
Gianna さん
saicuccio隊長もご指摘の通り、マッシ~さんってば絶対いいパパになること間違いなし!!根っからの子供好き?!子育てするようになれば絶対にマッシ~さん株うなぎ上り↑ですね!!いいなぁ~。
しかしこのピクニックに行きはったところめっさ綺麗!!池?!なんだかでかくないですか(笑)?!!
アレッシオ君イケメン度に私も一票! (2006.05.02 12:07:44)

う~楽っしそう~~~♪  
accoponco  さん
素敵なところですねぇ。緑がいっぱい!!!
うちの子も激しい遊び大好きです♪
マンマの前でそういうことをすると、夫は怒鳴られていますが、息子はめちゃくちゃ楽しそう!!
父と息子。同性同士気も合うんでしょうね。
くみこさんもうっぷん晴らしができたようで何より♪ (2006.05.03 18:30:19)

まぁーれさん  

makoさん  
いや、彼らが帰ってからも、“いやぁ~今日は楽しかったなぁ~!”の連発・・・
お腹に向って、一緒に遊ぼうな!と言いまくってます。
そうそう、そちらのブログにいったら、私の名が!
ガルダ湖更新してから(記憶が飛びそうなもんで・笑)、バトンやりますね~♪
(2006.05.04 05:18:37)

saicuccioさん  

そ、そうなんですよ・・・子供が生まれたら、子煩悩になりすぎて?
私、かまってもらえなさそうで、ちょっと不安なんですけど・・・
それよりも、昨日のぶりん♪から、ルンルン♪・・・で締めくくられた
うきうきメールが来てました。あと1週間ですから、ほんと、かなりテンション高いようです。
ふふふふふふふふふ~
明日にでも、ゆっくりメールしますね♪ (2006.05.04 05:20:21)

Ikukitoさん  

ダンナは遊びに、私は胸中告白?で充実の一時やった~
ガルダ湖よかったよ♪
そうそう、9日の件は全然問題ないからね~ゆっくりじっくり完治させるが先! (2006.05.04 05:21:17)

パッフルさん  
え、延期やったの!?
明日以降ぼちぼち更新するけど、ガルダ湖、よかったよ~
景色もキレイやし、町も可愛いし、食べもんもめっちゃ美味しいし!(ええとこ情報あるよ~)
でもパッフルちゃんとこは、エジプトもあるし、次回、次回!! (2006.05.04 05:22:34)

ひまわりさん  
昨晩、無事に帰ってきましたよ~♪こちらはドイツ人の観光客とイタリア子供の遠足で賑わってました!
ダンナとかにつっこみを入れながら、実は私もかなり親ばかはいってるから!
今日ね、検診でエコー見たけど、私似?とか(実はあまり喜ばしくはない・・・鼻低そうやし・・)
ダンナは、想像はしてたけど、良いバッボになりそうです
・・・私の事もかまってよ!と言わなくていい程度に頑張って欲しいわ~ (2006.05.04 05:24:29)

orsettoさん  
ただいまです~♪いやぁ。久々のバカンスだったので、テンション高ながら
のんびりと楽しんできました!明日以降、ぼちぼち更新しますね。
どちらでもいいと言っていながら、やはりダンナは男の子で嬉しそう★
おもちゃ屋の前とかでも、ずっと男の子用のおもちゃばっかり見てたし、
やっぱ心底から楽しんでる感じがしたよ!
私も仲間に入りたいから、バレーボールにしてくれんかなぁ~
(2006.05.04 05:25:57)

toscaさん  

まさに、ダンナが一番楽しんでましたね~彼らが帰ってからも、寝るまで楽しかったの連発で!
その脇で、私もすっきり!?何でもダンナには話すけど、マンマに関しては
ほら、彼にとったら実の母だし、かなり言葉を選んでって事もあるし120%ではないんですよね。
彼女もかなりの経験をしてたので・・・ちょっと恐怖にもおののきながら(爆)
明日以降、ぼちぼちバカンス報告しますね★
(2006.05.04 05:27:58)

くりりんさん  
あー、私もはじめての姪っ子のときは、(若かったし!)何気にどう接していいか分からなかったですよ!
そういや、ダンナ、言葉イマイチ??でも、姪っ子とも仲良しやし、
きっと13歳のときに妹が生まれたという経験から、何かあるんかな?
そうそう、バッボ、はイタリア全土では使いません(トスカーナ中心に、中部??)
一般的には、パパかな?ここでは、全く聞かないけど。
(2006.05.04 05:29:39)

Giannaさん  
ええパパになるのは、私も間違いなし!と思うけど、私のことも忘れんとってよ~と
実は今から多少心配しております・・・
この湖ね、一応ロンダ湖という、うちの家から徒歩15分もかからないので
うちに遊びに来てくれた方は、もれなくついてきますよ~
そうそう、アレッシオ君ね~2年前から実は楽しみにしてたけど、おっとまえ!
長いまつげにくりくりの目で見つめられて、オバちゃん溶けそうでした!! (2006.05.04 05:31:24)

accoponcoさん  
うちから徒歩10分強?
来年以降、めちゃめちゃ通いそうです!ここもいいけど、accoさんとこは目の前が海やもんなぁ~それも捨てがたい・・・
ダンナが子煩悩なのは喜ばしいことだけど、私の事も忘れないように・・将来つるんで私の事いじめんように・・・と一抹の不安もあります・・・ (2006.05.04 05:34:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: