Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.19
XML
カテゴリ: 育児


5ヶ月検診 では、夜中に頻繁に起きないなら
離乳食待ってみましょう、言われたけど・・・

おっぱいの威力&必須アイテムのおしゃぶりで
寝かせつけは好調なものの、最近は夜泣き号泣
で10時とか11時に起きたり、
お腹がすいて1時にも起きる日が続き、
雨が降って外出ができず1日中家にいた昨日は
お腹がすいてる?のか&寝るため?に
おっぱいから離れず!
私も疲れたしました。

最初の離乳食は、写真上のものを。

市販の穀物ミックスを小さじ6杯溶かし、
イタリアらしいのが、パルミジャーノチーズと
オリーブオイルを1杯づつ加える

最初の日はブロード大目にして様子見てって
先生に言われたけど・・・

スプーンには慣れてるので口にはすぐにパクッ
・・・でも味が違うので、困惑の表情。
それでも、絶えず変な顔をしながらも、
ペースに合わせてあげると、ちゃんと口を開けて
先生に言われた量を 完食 しました~♪




雨で散歩に行けず=昼寝できず、眠いのですぐにおっぱいを欲しがるマニーノ。
今のところ、家ではおっぱいなしでは寝付くことができません・・・
夜まだ起きるようなら、別の粉末ビスコッティを溶かしたものを夜に与えても良いらしい。
更に、ブロードを1週間くらい続けてOKなら、 煮た野菜を裏ごししてミックス
白身肉のOmogeznizzatoも瓶半分(40~50g)
これならかなり栄養満点&お腹もふくれるかな?
で、おっぱいの量や回数も減るかな?と期待してるんだけど・・・
私達の思惑には絶対はまってくれない、いつも1枚上手のマニーノ、どうでるかな?

※日本の簡単な離乳食レシピ、教えて下さ~い★


ブログランキング
↑ やはり離乳食もイタリアらしい!日本食もぼちぼちやります・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.20 06:31:21
コメント(10) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


離乳食かぁ~  
いちご さん
うちは6ヶ月から離乳食始めたなぁ。アレルギーが心配だったから慎重だったわ。。結局なかったけど。
イタリアの離乳食もおいしそ~ リゾットぽいね。
日本ではもっぱら初めの離乳食はシンプルなおかゆよ。穀物ミックスって一応お米って感じなのかな。
そのうちパスタも出てくるよね。
お国柄が出ておもしろい!!しばらくめんどくさいけど
頑張って~ (2007.01.20 16:42:28)

食べてますね~  
シエナ さん
 いよいよ離乳食始められたんですね!
初めての味にマニーノくんの表情がかわいい♪
 娘も始めたばかりの頃は、どんなものでも反射的?!にクチを開けてくれたので、ポイッとスプーンであげていたんだけど、
そのうち、味がわかるようになってきて、特にクスリ!これにはてこずりました・・・。
スプーンを口元に持っていっただけで、『これはたべものじゃない!』ってわかるんですよね。(笑)
 日本の離乳食はやっぱり『おもゆ』中心になるかな?そのうち野菜をぐたぐたに煮たものを混ぜてみたり、バナナをつぶしたものを与えてみたり。
あ!離乳食を始めたら始まりますよ。プッツァ~ なカッカが。。。(笑)
(2007.01.21 05:37:37)

Re:本格的パッパ(離乳食)開始♪(01/19)  
*luce☆luce*  さん
離乳食かーー。かなりイタリアンだね。・・って当たり前か(笑)
私は7ヶ月くらいの時からはじめたから、かなりのんびりまったりしてたな~。初めは野菜スープだったような?それからまさに日本!!おもゆ作ってた。食べてくれると作る面倒も吹っ飛ぶね。

これから、いーーぱい食べてくれるマニーノくんの成長が楽しみだね~~。 (2007.01.22 05:34:16)

いちごさん  
初日は様子見のためにブロード大目にしたけど、翌日からはもっとクリーム状かな。私も味見したけど、穀物ミックスってお米系もんばっかだから、味はおかゆと一緒かな。イタリアは日本の雑誌とかで見るよりも、量もいきなしどばっ!やし、1週間後からいきなし野菜どやっ!って感じやわ。パスタも離乳食専用のがあるよ~♪
(2007.01.22 06:06:32)

シエナさん  
やっと!はじめました~マニーノの機嫌が良い時は口開けるけど、機嫌を間違うと時間かかるね~一度やめて様子見るか、歌ったりおもちゃでつったり。薬というわけじゃないけど、腹痛のシロップやビタミンは、スポイドで結構嫌がらずに飲んでくれるかな?味が甘いからかもしれないけど。イタリアと日本でも基本的にはやはり同じなのかな?穀物、野菜、果物。チーズとオリーブオイルいきなり!てのはイタリアやな~って思ったけど。
カッカ、フルーツはじめてから臭ってきたな~と思ったけど、これからもっとやね。でも最近は浣腸なしでうんちしなくって・・・これもマニーノの消化器官の発展途上と思って様子見るしかないねぇ・・・
(2007.01.22 06:09:20)

*luce☆luce*さん  
ほんと、パルミジャーノとオリーブオイルはびっくりした!私達が食べてるやつでいいんですか?って聞いちゃったよ~オイル、ピリッと辛いし。でも混ぜると感じないけどね。
こっちでもはじめる月は、まさに先生によって違う・・どころか、ママ友でマニーノより6日遅れの子がいるんだけど、彼女は同じ先生なのに、違う指示を受けていた・・・何で!?
離乳食は今日で3日目、機嫌によってはぐずることも。間をおいて、歌を歌いながら、マニーノが口あけるまで忍耐であげて、何とか食べてくれています。問題はうんちの調子が最近悪くって、浣腸なしでは出ません(爆) (2007.01.22 06:24:00)

我が家もコープ♪  
まぁーれ  さん
日本式の初期は10倍粥。。めちゃくちゃどろどろだから結構作るの面倒なんだけど お米フレークで解決♪
イタリアの離乳食にもある FARINA DI RISO.日本のお米フレークとまったく同じ。
お湯に溶かすだけの穀物版と同じ。
我が家はニンジン かぼちゃ ばらばらに煮て(初期はどろどろだから思いっきり ミキサーでどろどろ状)シリコンのケーキ型(小さいパウンド状が10個繋がってるのを発見したの~)で冷凍してその後袋に詰めてます。これがとりやしやすいのよ~。水にさらさなくてもぽんぽん取れるの♪
そうすれば イタリアンにも日本食にも使える♪てな感じ。もちろんドロドロミネストローネも冷凍♪
初期は日本でも味付けナシだから お粥+野菜って感じかなぁ。肉や魚はミキサーでドロドロ+片栗粉でとろみつけると食べてくれます。単品の日本食には片栗粉が大活躍よ~。


(2007.01.23 05:45:08)

まぁーれさん  
うちフルーツのオモジェニザートで慣れてるから、結構クリーム状OKなのよ~日本のってもっとドロドロっぽいけどね~マニーノはよだれかけなしなので(かけると引っ張って遊んで話にならない)、ドロドロだと大変かも。クリーム状なら結構汚さずに食べてくれるし。
そうそう!もうすぐ野菜もPATTATUTTOでつぶすんだけど、どうやって冷凍しよーって悩んでたトコ!おうか、マフィンのシリコン型があるから、それで凍らせて取り出してジップロック保存!これで決まりやなぁ♪助かった! (2007.01.23 06:19:21)

コープ♪大活用  
まぁーれ  さん
支店がちがうからあるのかどうか?だけど
スモックのような離乳食用涎掛けがCOOPにあるのよ。袖もついてて前身ごろのみ裏がビニールになってるから(表はタオル地っぽい)食べこぼしもしみないし 袖とおして首の後ろでホック留めになってるの。
後ろ見ごろは 首まわりだけだから暑苦しくならないし お奨め♪もっと大きいサイズも作って欲しいんだけどねぇ。そろそろまずい。
お米フレークも濃度自分で調節できるから初期の日本食には便利よん。(ちなみにうちの小児科からはお米フレークからスタートでした。もちろんリゾット風味だけど 笑) (2007.01.23 19:09:39)

まぁーれさん  
うちの近所のは、COOP“in”(ミニコープ)だからないなぁ~・・・でも!姉からのお古で同じタイプの持ってた!けど、まだ大きいわ。まだ一番汚れる首まわりが空いちゃう。
今日は鶏肉入れてみたけど、反応悪く、5口くらいで、口を一文字にして開かなくなった・・・むむむ野菜+穀物オンリーが好きなのか・・・ (2007.01.27 04:48:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: