Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.06
XML
カテゴリ: 育児
この2週末は、友人の息子(どちらも2歳)の誕生日パーティーに招待されました。
どちらも生まれた時から知ってるので、オバちゃん(私)も何だか感慨深いわぁ~
先週はニッコロ君の誕生日パーティーへモンテカティーニへ。
レストラン?2階のスペースを借りて、お友達(皆2歳~5歳くらい?)もたくさん集まって
・・・しかし、子供が10人以上も集まると賑やかなこと、賑やかなこと!
(+親のイタリア人がこれだけ集まると、それもまた賑やかなんだけど・・・)
マニーノはやはり最年少で一緒に遊べなかったけど、他の子供達が遊ぶのに興味津々でした。

2007.5.6-a

続いてはマッテオ君の誕生日パーティーにフィレンツェまで。
とはいえ、やや郊外に位置するお宅なので、庭でアットホームなパーティでした。
が降っていたんだけど、屋根もあるし、セッティングもしたのでお庭で
手作りのパニーノやドルチェをつまみながら大人達はおしゃべり、
子供達・・・と言っても今回は先週誕生日だったニッコロと主役のマッテオ、
そしてわがマニーノの3人だったんだけど、2歳児の2人は最初各々で勝手に遊んでたけど
序所に一緒におもちゃなんかを取り合いながらも遊び こういう時、お互いの性格も出て面白い 大笑い
マニーノもお兄ちゃんのおもちゃを拝借して、ちょっとオ・ト・ナハートの遊びを開始!

2007.5.6-b

もちろんダンナが支えながらだけど、背筋をピーンと張って、
なかなかいっちょまえに決めてるマニーノ、すごく満足そう!
何かこうして見てみると、もう“赤ちゃん”ではなく、“子供”の様相。

キッチンに面してテラコッタのスペースがあるし、三輪車を買ってやろう (か誰かにねだるか!?)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてさて、マニーノのやんちゃぶりは家でもとどまる事を知りません
最近の流行?は、手に何か持ちながらはいはい、つかまり立ちをするのと、
おもちゃ同士、おもちゃと何かをぶつけて音を出すこと。
で・・・積み木を持ったままTVボードにつかまり立ちをしたと思ったら、
ガンガン積み木を家具に叩きつけてるし
角で歯をこすりつけガジガジ
瞬く間に、我が家のTVボードは傷だらけ
マニーノにとっても危ないので、モノを持ちながらつかまり立ちしようとしたら
ダメ!って言うようにしてるけど、そう簡単に聞くわけもなく、
かと言って、マットレス内で1人遊びしてるなら私も家事とかしたいので
ずーーーっと側にいるわけもいかないし・・・うぅむ。
何か保護テープとか張ったほうがいいんやろか。
でもなめるから、それもよろしくないような・・・
何かいい案のある方はコメントよろしくお願いします。


ブログランキング
↑ やんちゃも成長の証しと分かっちゃいるけど・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.11 05:27:50
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Wバースデーパーティ & 傷だらけ・・・(05/06)  
sanae さん
ホンマ、こどもが一所に集まると賑やかですよね~。
うちもこないだ同じ保育所に通ってたお友達と集まったんやけど、子供9人。めっちゃ賑やかでした。
プラス大人も喋るしね~。
だけど、イタリア人には叶わないかも・・・。イタリアはパパも一緒に参加ですよね~。日本ってなんだかお父さんは一緒に行かないじゃないですか。
今回、子供達の集まりに出席したんはうちとRyoのフィアンセ(?)のパパ(イギリス人)だけでした。
マニーノ君は日々成長してますね。
確かに、今の時期って目を話せない。一人にしておくと何するか分からないし・・・。うちも家具は傷だらけですよ。
うちはどうしてたかな~。もう6年も経つと覚えてないわ(^^;)
階段とこに柵をしてた記憶だけ・・・。 (2007.05.11 10:07:22)

sanaeさん  
いやぁ、ほんま賑やかでしたよ~、子供しかり、親しかり。そうそう、イタリアってほとんどカップルでですよね、全ての行動が。結婚式でも何でも両方招待だしね。このパーティーもほとんどバッボも来てましたよ(もちうちのダンナもだけど)
マニーノは日々すごい勢いで成長してますよ~!今離乳食も“ガンガン食べる期”で、朝もヨーグルトやフルーツを与え、完全に3回食にしてもいいかな?って感じだし、何より動く動く!でも、おもちゃと向き合って、1人で集中して遊ぶ時も増えてきました。まぁそれでも、目は離せないんだけど・・・歩き出してきたら、階段!うちも柵しないとなぁ~ (2007.05.11 20:32:35)

Re:Wバースデーパーティ & 傷だらけ・・・(05/06)  
ひまわり さん
わおぉ!マニーノ君、三輪車乗ってるじゃないですか♪マニーノ君、もう少したったら、お兄ちゃん達と遊べそうね!

マニーノ君のやんちゃぶり、大変そうね。うぅーん、いい案わかんないよ。私も教えてほしいっす(汗)。未だに落ち着かないルカです。でも、感じるのは、禁止ばかりせずに、子どもの気持ちによりそって声かけることかな? (2007.05.12 22:02:28)

ひまわりさん  



日々いろんな新しい事ができるようになって嬉しいやら、悲しいやら。

もう伝い歩きも上手になってきたしねぇ・・・むむむ

ますます危険がいっぱい&被害倍増?

日本の家屋と違ってこの時期の子供にはこっちの家難しいよ・・・

NOだらけになるのは私も良くないと思うから、マットレス2つ分のスペースの上で

自由に遊んではもらってるけど、スペースにも限界があるから、それより外はNOだし

危険なものとしつけ上も良くないと思うものはNOって言うようにしてるんだけど

どこまで分かってるかな?その辺のさじ加減がむつかしいねぇ~(つくづく)
(2007.05.15 05:40:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: