Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.08
XML
カテゴリ: イタリア生活
Caro Babbo Natale,



mi chiamo Manino ed abito in un paese in provincia di Firenze.

僕はマニーノといいます。フィレンツェ県のある町に住んでいます。

Ho meno di un anno e mezzo pero` sento molto parlare di te,

僕はまだ1歳半にもなっていないけど、あなたの事をよく聞きます。

sopratutto in questo periodo.

特にこの時期は、本当によく聞きます。

Tra poco a quanto dicono i miei genitori faremo l’albero,

マンマとバッボは、もうすぐツリーをしようねと言っています。

l’abbiamo fatto anche l’anno scorso pero` non me lo ricordo perche` ero piccolino.

去年もしましたが、僕はまだとてもちっちゃかったので、よく覚えていません。

Da un po` di tempo mi sono interessato ai giocattoli

最近、おもちゃに関心があるので

quindi ti vorrei dire cosa mi piacerebbe per Natale.

クリスマスに何が欲しいか、言いたいと思います。

Ah volevo anche dirti che sono abbastanza bravo

ああ、もう1つ言っておきたいのは、僕はかなり良い子だし、

e cerco sempre di aiutare i miei genitori, gli voglio tanto bene.



Allora per Natale vorrei qualcosa che riguarda gli animali o le macchine o le ruspe

クリスマスのプレゼントだけど、動物のものか、車か、ブルドーザーか、そんなのが欲しいです。

e poi vorrei che mio nonno stesse bene.

それからノンノが元気になって欲しいです。

Ti aspetto

待ってます。


Manino

マニーノ


ブログランキング
↑ サンタさん、願いを叶えてくれるかな?・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.12 22:30:22
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マニーノくんへ  
きっこ さん
マニーノくんのバッボナターレへのお手紙、とっても可愛い~!

マニーノくんへ
いっつも良い子にしているマニーノ君をサンタさんもちゃんと見ていますよ。そしてそして、マニーノくんのお願いは叶うとおばちゃんは思うなぁ。

お願いが叶って喜んでいるマニーノくんを見れたら、きっとママもパパも嬉しいだろうなぁ。
クリスマスまであと少し。
サンタさんにお手紙が届くように一緒に祈っているからね。 (2007.12.12 23:58:17)

Re:Caro Babbo Natale(12/08)  
ciami  さん
こんなにかわいい手紙をもらったら、バッボナターレも、きっと素敵なプレゼントをくれますね♪ (2007.12.13 01:23:44)

Re:Caro Babbo Natale(12/08)  
*sole*  さん
もうすぐクリスマス☆
babbo natale、願いを叶えてくれるといいね♪♪~
・・って叶えてあげて!!(笑)
(2007.12.13 19:02:48)

きっこさん  
>マニーノくんのバッボナターレへのお手紙、とっても可愛い~!
さて、誰が書いたでしょう?
でも本当に本人が書いたようなにうまく仕上がってます(笑)

>マニーノくんへ
>いっつも良い子にしているマニーノ君をサンタさんもちゃんと見ていますよ。そしてそして、マニーノくんのお願いは叶うとおばちゃんは思うなぁ。
ありがとう~家にもバッボナターレ(の人形)がいて
いつも僕のこと見てるからちょっと緊張するけど
お手伝い頑張ります!!
マニーノ

手紙の要望通りのプレゼント、買って隠してます。
開けて興奮するマニーノの姿が楽しみ★です (2007.12.13 23:04:27)

ciamiさん  
結構子悪魔なわが息子ですが、こういう時はかわいいです。
バッボナターレ代行により、希望の品、GETしました! (2007.12.13 23:07:35)

*sole*さん  
そちらは同居だし(爆)、子供も2人だし、準備も大変やね!
イタリアで初めての(よね?)クリスマス、楽しんでね! (2007.12.13 23:09:03)

マニーノくんへ  
さとみーな さん
コノ手紙、もうサンタさんへ届いたかなぁ~。
楽しみだね。
サンタさんは、不思議とマニーノくんのことをいつも見てるんだよね。
だから、ママとパパのいう事をよく聞いていてね。
男の子だから、多少のヤンチャはありだよ。
健康でいることが、パパとママへの何よりのプレゼントになるんだからね。

それじゃ、クリスマスまであと少し。
楽しみに待っていようね。 (2007.12.14 17:49:12)

Re:Caro Babbo Natale(12/08)  
Gianna さん
マニーノ君のお手紙かわいいぃぃ~!
絶対バッボ・ナターレは来るよ、来る!!
私がサンタならフライングしてでも行くよぉ~(笑)。うちの甥っこどももサンタさんへ手紙書いてたけど、サンタさんの存在を信じる子供たちってばやっぱかわいい☆ 信じてる限りバッボ・ナターレは行く!です(笑) (2007.12.14 18:38:15)

さとみーなさん  
フィンランドでユーロ圏内だから・・・ま、イタリアの郵便局だから、24日までに着けばいいかな(汗)
男の子2人のさとみーなさんは分かると思うけど、
いやぁ、本当にやんちゃでやんちゃで。でも元気にすくすく育ってる証拠だと思うので、体力続く限り頑張ります。元気は子供の仕事だものね、そういう意味では良い子かな~ (2007.12.15 21:42:22)

Giannaさん  
甥っ子さん、まだ信じてるの?かわいい~
うちの姪っ子(小4・3)は手紙を書けと姉に言われ、
“そんなんママらが買ってるんやろ”と気づき始めたよう・・・
うちはまだ10年くらい大丈夫かな??
(2007.12.15 21:53:58)

かわいい~!!!  
orsetto さん
 思わずPCの前でつぶやきかけました(→単なる怪しい人ですね^_^;)
 サンタさん!私からもお願いしますっ!(笑) (2007.12.18 21:36:41)

orsettoさん  
もちろん本人が書いたわけではないですが、良い子だと言い訳をしてるのが、まさに本人が書いたようでなかなか良い出来です。願いは届くかな(・・・て実はもう購入済みですけど!) (2007.12.18 22:41:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: