素敵なお手紙を書いたからバッボナターレが着てくれたんでしょうね。

マニーノくん、食べムラがあるお年頃なんですね。
お母さんであるくみこさんもアイデア合戦ですね。
素晴らしいです!
(2007.12.29 18:43:05)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.24
XML
フィレンツェに住んでる時からあるのは知っていた。
でも使わないので今の家に越してからも
キッチンの一番使わない場所に放り込んだ。
でも、今必要なんよーーーーー!
と、かすかな記憶をたどって見つけ出したコレ、
何だと思います

オレンジ絞り です!
最近、食べムラの多い息子。
あれだけ食べてた果物も食べたり食べなかったり。
栄養的にも大事だからずっと食べて欲しかったのに

最近、私がジュースを飲んでいると欲しがるので
ここは一発生絞りオレンジジュースを作ってみるか!
幸い、今オレンジが大量に安く出ているし、
早速いきつけの八百屋さんに行ってみた。

何種類かあったのでスプレムータ用は?と聞くと
“安いけど食べても美味しいよ♪”と
何種類かあった高いのを薦めることもなく、
出してくれたのは一番安いオレンジ。
この八百屋さんは、同じ種類の野菜でも
使い方を聞いて品種を選んでくれたり、
私が食べた事のない野菜があれば


大型スーパーよりはちょこっとだけ高いけど、味が濃くて美味しい野菜&果物ばかりなので
特にマニーノが産まれてからはよく利用しています。

少し前にみかんブームがあった ) マニーノ、
初めてのスプレムータはどうかと思ったけど・・・意外とあっさり口をつけ、
欲しい欲しいとせがむ、せがむ 大笑い


:::::

多分昨年も紹介したと思うけど、クリスマスが近づく頃にダンナがミニトランクを持っていくと
あるものを仕事からもらってくるサイン
今年も頂きましたよ~ Pacco Natalizio

2007.12.21-1

なんか地味~な写真になってしまいましたが今年はパッケージがシック!
この秋にピエモンテ食い倒れツアーに行った我が家ですが、偶然にも今年のパッコは
ピエモンテの La morra (バローロのテラスと呼ばれる絶景の町です!)の会社のものばかり。
気になる中身は、ワイン、スプマンテ、パンドーロ、レンティッケ、バローロで仕込んだサラミ、
パルミッジャーノ(パルミッジャーノをピエモンテでも作ってるとは知らなんだ!)、
コテキーノ、トリュフチョコ、グラッパ&ラムチョコ、職場のカレンダー(笑)
あ、でも1500年代から現在までのフィレンツェ地図でなかなか良い感じ
という訳で、しばらくはピエモンテグルメに舌鼓を打てそうです♪

:::::

しかしあっという間にイブですねぇ~ハート
ダンナはマニーノに、  “今晩サンタが来るぞぉ~何くれるかなぁ~” と、
一人やたらテンションが高いです(笑)
クリスマスは毎年ダンナのおばあちゃんのいるオルチャ渓谷で過ごすのですが、
今年はフィレンツェのダンナの実家で過ごします。
何かぎりぎりのご挨拶で誰も見てないかもしれないけどしょんぼり

Buon Natale a tutti !
みなさん、良いクリスマスを♪


ブログランキング
↑ マニーノが寝たら、ツリーの下にプレゼントを置きます★・・・ぽちっと応援よろしく♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.25 04:48:16
コメント(6) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素晴しいPACCO!  
tosca さん
Buon Natale くみこさん!
だんな様いいものもらってきましたね~。
クリスマスを過ごすのに痒いところに手が届く品ばかりじゃないですか?コテキーノ、今年初めて食べたんですが、ゆでるだけでとっても美味しいんですね。一塊だけでも腹持ちが良かったし♪また時々食べたい品でした。
オレンジが出回る季節になると、我が家でもオレンジ絞ってスプレムータ作りますよ~。我が家では朝ごはんには必ずスプレムータです。もうちょっと早く飲んでたら風邪も引かなかったかも?って位健康的。マニーノ君も飽きずにずっと飲んでくれるといいですね。
来年はトスカーナ訪問実行したいなぁ~!
くみこさんたちもよいお年を! (2007.12.25 15:59:07)

toscaさん  
そうなんですよ~!なんでクリスマス用買出しも全くなし!経済的にも大助かりです★コテキーノ、脂っこいからたくさんは食べれないけど、ゆでたては美味しいですよね。私も久々にレンティッケと一緒に大晦日に食べて、来年に備えます(まだ早いか!?)
スプレムータ、私も一緒に飲んでますよ~贅沢な飲み物ですけどね、今の時期なら美味しいのが安いからもってこい!
来年はぜひトスカーナ行脚してください★待ってますよ~。toscaさんは日本でお正月ですね、うらやましい!!お母様とのんびり日本のお正月を満喫してくださいね♪ (2007.12.26 22:31:38)

Buon Natale  
たけ さん
マニーノ君も食べムラですか。
うちの奎太も同じです。
今はイチゴを見せ餌にして口をあけた瞬間にほかのものを食べさせています。
もうじき吐き出すと思います。(泣)

Pacco Natalizio 美味しそうですね。
うちのは何をもらってきたのだろう・・・。
明後日来日です。 (2007.12.27 10:11:27)

たけさん  
そちらもですか!2歳までは安定しないと聞いてても・・・やっぱ食べて欲しいですよね。特に昼が一番やっかいで、今日もパンしか食べませんでした。うちもかつてバナナで同じことしてましたけど、何を前に出してもひいてじーーと猜疑の目で確認し、好きなものも何も食べなくなり、やめました。けいたくんももうそろそろ気づくでしょう・・・ははは。
エマヌエラはもうつきましたか?
やっと親子水入らずで新年を迎えられますね!
(2007.12.29 00:14:21)

バッボナターレが来たかな?  
きっこ さん

きっこさん  
マニーノが良い子かどうかは別にして、バッボナターレ、来てくれました!べファナはどうかな?
息子、10月半ばから1ヶ月は、出されたものは怖いくらい何でも食べまくり、おかわりもしまくりだったのに、ここ1ヶ月はまた立ったり好きなもの(パン)しか食べなかったり・・・また苦労してます。果物はとりあえず解決だけど、食べない日が続くと大好物のピザに具もりだくさんのせか、またまた具沢山混ぜご飯をします。でも毎回これって訳にもいかないし・・・ああ、頭が痛い! (2007.12.30 07:06:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: