Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.27
XML
カテゴリ: 育児
またまたマニーノが集中してみているのは・・・



2008.3.27-2

PIMPA ピンパ

       日本でも何気に知られているイタリアの子供向け人気キャラクターです。
     イタリア語を初級の人が勉強の為にもPIMPAの本を良く使うとも聞いた事があります。

          このDVDは、ダンナ同僚から去年のクリスマスに頂いたもの。
             この3日ほど、 ぶるんぶるぶん車のDVD
                    ちょっとこっちに変えてみました。
          最初は “ぶるんぶるんがいいーーー!” という感じでしたが、
           始まってみると、耳に馴染みやすい音楽にのせられて
        かわいいキャラクターが続々登場!・・・だんだん引寄せられるマニーノハート
          で、一緒に見ている私たちもだんだん引寄せられていくほど楽しい!
       PIMPAの飼い主やお友達の動物キャラ、家の小物など全てがキャラクターと化し、
                歌ったり、踊ったり・・・お話もとっても可愛く、
            付録で登場人物の紹介や歌だけのミニクリップもあります。

PIMPAのサイト あら、私と年近いのねん
               翌75年に、Corriere dei piccoli に漫画としてデビュー。
                それからは漫画、アニメ、CD(のちDVD)となり、
               87年からは、漫画とゲームの混ざった本が月刊で登場。

             このサイトは優れもので、
     PIMPAにメッセージを送ったり、PIMPAのはがきをネット上で友人に送れたり、
          印刷して使える塗り絵やパーティの招待状、おやつのレシピ、
        画面上でのゲームやPCのスクリーンセーバー画像のダウンロードまで

           子供だけでなく、っていうよりも私たち親に役立つものもたくさん 
(ハガキも早速送っちゃったし!)

                サイトは残念ながらイタリア語のみのようですが、
                日本でも本やDVDが売ってるようです♪

            例えば・・・  PIMPA- IN CIELO E IN MARE

          ここでは楽天市場の商品でしかアフェリエイトできないんですが
          Amazon にはDVDたくさんありましたよ♪ → 

日本帰省では、日本語のDVDや絵本も買う予定で、
                 いろいろネットで情報収集しています。
               オススメのものがあれば、教えてください★



ブログランキング
↑ 次は日本のでアンパンマン?しまじろう?? ・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.29 01:04:57
コメント(16) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


DVD  
polidoro さん
私は、PIMPAの日本語バージョン、ヤフオクでゲットしましたよ~。5枚セットで2400円くらいで落札しました。新品なのに1枚の値段より安い!
しかも、イタリア語も聞けるのでお得です!
ときどきパパも日本語聞いて楽しんでおります。
最近はやってませんが、一時期ヤフオクにはまっておりました。子供のもの、かなりたくさんありますよ~。
あと、まだ見せてませんが、ハイジのDVDを買いました。イタリア語のお古のビデオを持ってますが、2話しか入ってないので、ストーリーが全然わからないし、挿入歌がイタリアバージョンなのが許せなくって(笑)。全話収録されているDVD BOXは高かったのですが、ダイジェスト版(2枚)買いました。
あとは、トトロかな?動物が好きなら、旭山動物園のDVDとかいいみたいですよ。
以上、羅列になってしまいましたが、思いついたものを挙げてみました。ご参考まで~。
絵本については、長くなりそうなので、よかったらメールくださいませ。 (2008.03.29 02:24:56)

Re:マニーノのDVD鑑賞・その2(03/27)  
comesta さん
「イタリア語を初級の人が勉強の為にも」と聞いて、凄く興味を持ちました(笑)
ピンパか~!まだ一度も見たことないけど、書店に行けば売っているのかな?
日本語を勉強する外国人が、よく「笑点」を見てるなんて話を聞くんだけど、イタリアにもそういうのないのかな?って思ってたんですよね。
教育テレビの「にほんごであそぼ」みたいなイタリア版はないですよね?(笑) (2008.03.29 04:52:05)

Re:マニーノのDVD鑑賞・その2(03/27)  
ちっちょら さん
ねぇねぇ、私、なぜだかずっとピンパって男の子だと思ってたわ!なぜに?!

アンパンマンはお話以外にも、手遊び歌(うちで見たっけ?)もおすすめ。
しまじろうは、普通には買えへんよね?めっちゃ気になってるねんけど・・。
あ、ディズニ-チャンネル発リトルアインシュタイン(これは日本語版あるみたい)は
意外にはまってて、体動かしながら見る感じよ。
男の子らしくディズニ-のカ-ズも好き、って日本のんじゃないのばっか・・。

本は小さい子用のより、母が送ってくれる大人も素敵って思うような
絵に反応するかな。動物がいるとさらに盛り上がる!
図書館に行って、いろいろ見てみようと思ってるからアドバイスできなくてごめんね。
polidoroさん(はじめまして!です)のリスト、私が気になるねんけど~。 (2008.03.29 17:58:04)

ピンパ。  
satomina さん
これは、マッタク見てない・・というか、接点がなかったわ。

私のお勧めはDORA, VAI DIEGO VAI, ZONZOLI・・・どれもアメリカ産です。
結構音楽がノリノリで、うちの二人が一緒に見てるよ~。
あ、言葉はイタリア語なんだけどね。

イタリア版は少ないよね。このピンパくらい・・・
あ、カリメロもあるけど、古いよねぇ~。
日本だと色々簡単に探せると思うよ。
(2008.03.29 20:02:18)

Re:マニーノのDVD鑑賞・その2(03/27)  
ぴっぴぃ さん
息子もピンパ大好きでした(今も)マニーノ君の気持ちわかるな~。もう少し大きくなったらSAM IL POMPIERE 日本では消防士サムで衛星でやってたらしいです。
でもやっぱり2-4歳はアンパンマンに夢中かな。最近は恐竜とか。男の子って自分と違うので面白いですよね! (2008.03.29 21:03:41)

はじめまして  
Masami さん
こんにちは。
先日は、ブログ訪問、コメントありがとうございました。
我が家にも22ヶ月の娘がいるのですが、
PIMPAは見たことがないと思います。
でも、良さそうですね~。
Sky TVでやっているのですか?

Saraは”テレタビス”と、日本の”いないいないばあ”が大好きですが、最近は、たまには違う番組も見せたいな~っと思っているので、PIMPA、見せてみますね!

お互いに、子供に振り回される毎日?だと思いますが、頑張りましょうね♪
(2008.03.29 21:12:44)

Re:マニーノのDVD鑑賞・その2(03/27)  
ひまわり さん
マニーノ君、PINPAに夢中なんだねー。でもって、お行儀よく、ちょこんて座って見てるねぇ♪手には、DVD持って、ほんと、かわいいねー。
私も、polidoroさんと同じく、PINPAのDVDセット、ヤフオクで購入しました。私のイタリア語教材になっています。ルカには、まだ見せてないけど、デビューさせてみようかな。マニーノ君みたいに、はまるかも。うちは、同じく、ぶるんぶるん系よー。カーズやトミカにはまっています。
いうてる間に、帰省やね。地に足がついていますか(笑)?この滞在で、いろいろマニーノ君に、絵本やDVDなんか仕入れられるといいね。会えるの楽しみにしています♪
(2008.03.29 22:12:45)

polidoroさん  
それはお得!アマゾンでも中古あるけど、人気のDVDや絵本は安くない(送料入れたら高くなる)んですけど、姉夫婦がヤフオクユーザーなので、姉宅でいろいろ物色してみます♪
ハイジ、確かに歌がイタリアバージョンは許せない(笑)!うちの子はこういうの、どうかなぁ~。ヨーゼフとやぎにだけ反応しそう(汗)旭山動物園のDVD?人気がある動物園ってのは知ってますけど??すごい、何でも商売になるんですねぇ、感心!絵本の件、またメールしますね♪ (2008.03.29 23:38:28)

comestaさん  
書店よりも、エディーコラかな?うちも今日、本を友達の子供向けに買いました。月刊で出てますよ。中チラッと見たけど、ゲームとか塗り絵もあるので、comestaさんとこの娘ちゃんなら遊べると思う!うちの子にはまだ早いけど。
外国人が笑点!?そこはやっぱ吉本新喜劇じゃないのね(笑)にほんごであそぼ、そういう系統の本・DVDも買わないと!日本語UPUP月間!! (2008.03.29 23:41:08)

ちっちょらさん  
男の子だったら、ピンポじゃない!あーしょーもなー!!しかも、可愛くない(爆)
アンパンマンの手遊び歌、見た見た、一緒に!1号は楽しそうにしてたけど、マニーノは眠いのもあって?初めて動くアンパンマンを見たから?呆然としてたけどね。
リトルアインシュタインはたまにRAI2でやってたよね。あれ、私も(?)好き!カーズは絶対喜ぶよ、ぶるんぶるん狂だから。ああ、リストが増えていく・・・
最近マニーノもやっと読み聞かせさせてくれるようになったから、ストーリーも結構重要かも! (2008.03.29 23:45:05)

satominaさん  
長男君にはもう遅いよねぇ・・・意外!接点なかったなんて。でも確かにイタリアオリジナルのものって少ないかも?衛星でRAI Glupって子供向けチャンネルがあるけど、輸入もの多いしね~TACOPACOとかCuccioliとかはイタリアので輸出もされてるみたいだし、可愛いけどね。
日本では本当、選択肢が多くて困る~贅沢な悩み・・・でも、お財布には結構痛い・・・ (2008.03.30 00:07:00)

ぴっぴぃさん  
マッシ~君もPIMPAに夢中なんやね。うちの子も、今はぶるんぶるんよりもPIMPA!って速攻名前も覚えて連呼してます。消防士サム!?うちもこういう変わった車(トラクターとかデカイトラックとか)好きだから、はまりそ~
そちらのブログもいつも見てますよ♪次男君もすくすく良い子に(!)育ってますね。幸せがむんむんしてます♪♪ (2008.03.30 00:10:05)

Masamiさん  
こちらこそ遊びに来ていただいてありがとうございます★娘さん、22ヶ月?うちの子はこの4月の5日に20ヶ月になります~近いですね!
PIMPAはTVでは見たことないです(っていうか知らない?スミマセン~!)が、エディーコラで毎月本(お話、ゲーム、塗り絵などミックス)単品か+DVDで出ていますよ♪
テレタビス?これはイタリアもの??初耳です!
いないいないばぁはJSTVですか?うちは契約してないからニュースしか見れないんですよね(爆)帰省でいろいろGETしてきます!
やっぱりMasamiさんもお子さん中心ですよね~。ある意味幸せですが、たまには自分の時間も欲しかったり・・・お互いに頑張りましょう♪ (2008.03.30 00:14:10)

ひまわりさん  
PIMPA、ひまわりさんのイタリア語教材!私の留学始めの頃、まわりの初級の人が買ってましたね~。でも子供向けのものは、やっぱり易しいし、話も分りやすいから良いよね!私は一応中級だから・・・と12歳用の本を買ったら、それでもよく分らずに泣いてました(爆)
ルカ、絶対喜ぶと思うよ!マニーノ、今はぶるんぶるんよりもこっちに夢中で、ピンパ!と連呼しておねだり!!カーズはやっぱぶるんぶるん狂には必須アイテムよね。これもリスト入り決定~♪・・・多すぎ・・・
地に足つきそうにないから、余り考えないようにしてたら、もう10日になっちゃったよ!何もしてない~!!ほんっと会えるのが楽しみ。そろそろ打ち合わせしなきゃね~ほんま、楽しみ!!!! (2008.03.30 00:19:03)

Re:マニーノのDVD鑑賞・その2(03/27)  
sanae さん
PIMPA、うちにもあるよ~。
RYOも好きでよく見てるんやけど、もっぱら日本語・・・。
もう何回もみてるから、イタリア語でみたらイタリア語の勉強になるのにって思うんやけどね。
ちなみに私はとあるスーパーの中古CD・DVDフェアで新品(4~6)のを見つけてお得な値段でGETしました。
ところで、マニーノ君日本の童謡とかおかあさんと一緒系のCDいらない?
RYOがもう聴かへんからあげるっていってるんやけど・・・。 (2008.03.31 14:13:46)

sanaeさん  
くみこ(FI) さん
PIMPA、日本でも結構メジャー?
日伊両方で見れたらお得やん!Ryo君の将来イタリア語学習にもいいかも?
CD、ほんまにいらんの~!?
お言葉に甘えて、頂きます!
さっきひまわりさんからもメッセもらってんけど
今年も3家族集合、ぼちぼち打ち合わせしましょ♪ (2008.04.01 01:44:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: