楽しそう!!!!
お天気もよくてよかったねーーーー。
私も参加したかったわ(笑)
今回はまたまた残念だけど、今度はぜひお会いしましょうね★~

3人仲良く遊ぶ姿がほほえましい♪♪ (2008.05.06 02:12:22)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.29
XML
カテゴリ: 日本滞在記


翻訳の仕事が終わったので、
たまっていたネタを少しづつUPしますね♪
・・・って帰国まであと3日になっちゃったんですけどね

:::::

オフ会第2段は、 関西日伊3ファミリー
昨年も集合した ひまわりさんと sanaeさん 家族で

昨年は和歌山からはるばる南港にまで
ひまわりさん家族に来てもらったので
今回は和歌山寄りで りんくうタウン へ。
関西空港の手前で何回も通っているけど、
私達は実は行ったことがなかったので楽しみ♪
マニーノ連れで公共交通機関
での移動は初めてだったけど、
のぶりん♪に大阪空港まで車
送ってもらい、空港バスで関空へ、関空から

空港間のバスで寝てくれたので助かりました!

まずは、腹ごしらえに和洋中何でもあるバイキングで腹ごしらえ。
お互いにブログを読んだりコメントしあったりで皆の近況は知ってるけど、
実際に会うのはやはり違うもの・・・料理を取りに行ったり、子供に食べさせたりしながら
その合間におしゃべりも・・・が、やはり大変なのは・・・

2008.4.29-2


              食べるのもそこそこに、 ゴンタ を始めました

     GWで多くの人が集まる大複合施設でややこしい事はせんとってくれ!!って事で・・・

2008.4.29-3

                   海沿いにある公園に出かけました。
              これも場所を選定してくれたひまわりさんの予想通り!
               水遊びが好きなマニーノは水を見るや否や・・・

2008.4.29-4

            ずんずん水に進んでいくので、すかさずボディ一丁にさせると、
            ますます深みに入っていく・・・ダンナもズボンをまくる始末。
           20分ほど浅瀬をぐるぐる回ったり、パシャパシャして遊んだ後は、
               裸にして水を吸収しまくったおむつと服を総替え。

2008.4.29-5

     その後は、砂浜で兄貴その2・Ryo君を筆頭に、大・中・小で仲良く遊びました。
   親は一同(一部しゃべりに走ってた?)、微笑ましくスマイルその姿を見つめていました。

    喉も渇いたので、カフェで一休み後、私達のバスの時間までアウトレットへ。
     しか~し、遊び疲れたマニーノが人が賑わう店内でぐずらないはずはなく・・・
       驚くほど広くてたくさんあるショップはほとんど(いや全く?)見れず。
ま、子供が小さいうちは仕方ないわな・・・ しょんぼり
        バスも定員オーバーだと乗れなくなるので、早めにお別れしました。

           子連れでなかなかがっつりしゃべれなくて残念だけど、
     ダンナも憧れの日本生活をする両ダンナさんにいろいろ話が聞けて満足そうでした。
     今度はいつ会えるか分からないけど、楽しいひと時&たくさんのお土産をありがとう~!
次は・・・イタリアで?かな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.05 15:37:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


りんくうって・・・  
さとみーな さん
お天気もよく、子供たちもお日様の下でいっぱい楽しめたのね。
子供たちにとってはレストランよりも、こういう場所が必要よねぇ~。
私、もし実家にいたら、自転車でこの場所に行けたのに・・・・
でも、こんなに変化してるとは、知らなかったわ~。
浦島タロミです。

日本バカンス、あと3日・・・・心置きなく楽しんでね。 (2008.05.05 16:26:27)

お気をつけて!  
Riccia さん
あら、この前出発したばっかりだと思っていたら、あと3日でイタリアだなんて...その楽しい時に仕事をしているくみこさん、えらいわ。

やっぱり子供は子供同士遊ぶのが楽しいのよね。特に今までおねえちゃんばっかりだったから、お兄ちゃんと遊ぶのは新鮮だったのでは?

気をつけて帰ってきてね! (2008.05.05 21:57:55)

Re:日本でオフ会・その2(04/29)  
*sole*  さん

Re:日本でオフ会・その2(04/29)  
comesta さん
日本滞在、楽しんでられますね~♪
結構暑そう?
あと三日になっちゃったんですね?
楽しい時間は、とても早いもんですなぁ~。
子供がいると、なかなか思い通りにはいかないけど、くみこさんもかなりリフレッシュされたんじゃないですか~?
家は8月に予定してるけど、アッと言う間なんだろうなぁ... (2008.05.06 04:04:12)

さとみーなさん  
さとみーなさんの実家近いってひまわりさんも言ってたよ~何もかもが完備でなかなか遊べるよ♪たくさんあったお店は全くと言っていいほど見られなかったけどね(泣)天気はよくって、もうみな日焼けしまくりです!
明日から荷造り開始・・・いよいよ帰国になっちゃいました・・・さとみーなさんは逆にあと1ヶ月半くらいよね? (2008.05.06 09:27:54)

Ricciaさん  
ほんと、あっという間よ。でも帰省5回目にして、今年はやる事やったし買う物買ったし、結構長いかな?って初めて思った!でもやっぱ帰りたくないけどね(笑)仕事は定期的にあるありがたい仕事なので、がんばったよ。ま、家にいるときはマニーノも昼寝するし、その間は私も家にいるのでイタリアと同じ感じやってんけどね。
子供はやっぱり子供!いつもいとこのお姉ちゃんに遊んでもらってて、確かにお兄ちゃんは新鮮なのかも?特にルカ君は年も近くて、ゴンタ度も近いようで・・・次回、またその次と、ますます仲良くやってもらそうで嬉しかったよ♪
とうとう明日は荷造り始めるよぉ・・・どないしてまとめよってくらい一杯なんですけど(大汗) (2008.05.06 09:32:03)

*sole*さん  
家族大集合、すごいでしょー♪関西だから、うちらの他は皆日本在住だから集まりやすかったんだけどねぇ・・・7日、すごい残念!!迷ったんだけどね、あの荷物を数時間ではまとめられないし・・・
子供達はやっぱ子供達で遊ぶのが一番!トスカーナ、ぜひ来てね★
(2008.05.06 09:34:04)

comestaさん  
そう、もう3日しかないんです(泣)でも今年は初めて長いな?とも思いました。イタリアでの生活が日常になったって事なのかな??かなり家族に甘えっぱなしで好きなことやらせてもらって、イタリアに帰って私も引き締めないとやばいです(体重も3キロ近く増えちゃったし!!)
そちらは8月ですか!暑そう・・・だけど、仕事柄仕方ないですよね。あと3ヶ月、待ち遠しいですね★ (2008.05.06 09:36:34)

Re:日本でオフ会・その2(04/29)  
ひまわり さん
この間は、どうもありがとう!会えてうれしかったよん♪ ルカは、まだ余韻があり、「Ryo君、マニーノ君」と写真を見ては、つぶやいています。ほんと、今回、子供同士が遊べるようになっていて成長を感じたよ。また、会えるの楽しみにしてるよ~。もらったトスカーナのガイドブックを見て、ますますトスカーナへの夢を膨らませています!
あと2日になっちゃったんだねー。今回は、いっぱい楽しめたかな?気をつけて、帰ってね! (2008.05.06 15:54:37)

楽しそう~♪  
mamikolina さん
うわ~、こんなに更新されて、お仕事までされてたくみこさん、すごい!
男の子三人で遊んでる写真いいですね~♪
日伊ファミリーってことで親同士も話もいろいろ尽きなかったでしょうね!でも子供がゴンタだと振り回されてそれぞれ追っかけたり連れ戻したりで親はゆっくりおしゃべりできないですけどね、笑。
あっという間の日本滞在でしたね。でも満喫されたみたいで良かった!超過荷物には充分注意ですよ、笑! (2008.05.06 18:58:11)

楽しかったよ~!!  
sanae さん
こないだはどうもありがとう!!
子供がいるとやっぱりどうしてもそっちに目が行っちゃうから落ち着いて弾丸トークとまではいかないけど、楽しかったわ。
でも、まだまだ喋り足りなかったけどね(笑)

マニーノ君が本当に大きくなってたのはビックリ。
いつもブログで写真を見てて、その成長振りも知ってはいるもののやっぱり実際にあうと、すごくお兄ちゃんになってたよ。でもって、またしてもマニーノ君の笑顔にメロメロになっちゃったよ。
RYOもね、普段小さい子と遊ぶ機会ってあんまりないからちょっと照れてたけど、楽しかったみたいよ。
帰ってからも、マニーノ君とルカ君の話してたから。
今度はどこで会えるかな。
トスカーナも行きたいんだけど、日本って長期休暇が取れないからねぇ・・・。
でも、そのうちきっと行くからその時は案内お願いね~。
でもって、もう帰国なのね。
日本は満喫できたかな?
ではでは、道中気をつけて帰ってね。

(2008.05.07 13:34:26)

ひまわりさん  
こちらこそ!!子供が小さい時は仕方ないけど、将来は思い存分しゃべろうね~次回はますます大きくなってるだろうから、少しはマシかな??うちはどうも“りょう”がお兄ちゃんの総称と思ってるみたい(笑)
トスカーナガイド、私が欲しいくらいやったよ~!次回イタリアに来る時は、ぜひアレさんを口説いて来てね!! (2008.05.07 14:24:41)

mamikolinaさん  
まだ小さいからお出かけ1日、普段の生活(朝公園、昼食後昼寝)の日2日くらいのペースだったから、寝てる時とか結構時間はあったのよね。それでも、やっぱり忙しかった~。でも今回の滞在は、したい事、買いたいもの、全部できたから満足よ♪
オフ会して楽しいのは、大人同士もだけど同じハーフの子供達が遊ぶのも良いよね!特に日本語で話す同年代の子は貴重!いつか水月君にも遊んでもらえるかなぁ~!? (2008.05.07 14:27:53)

sanaeさん  
こちらこそ!私達帰省の時には、もはや定番となったこのオフ会、次回もよろしくね♪今年は去年よりもややしゃべれた!?次回は子供もまた大きくなってるだろうしね。
Ryo君はもう大きいからマニーノ程の成長の差は感じなかったと思うけど、人見知りもしない優しい男の子よね~♪sanaeさんがブログで書いてる通り!最近甘やかされて自己主張が通らないと過激派になるマニーノもこんな風に育ってくれるんかしら(って私のしつけ次第かな?)
日本はなかなかうちみたいに1ヶ月休みとかは無理やもんね。でもローマから遠くはないから、1泊2日ででもフィレンツェ来てね。車があれば、うちのノンナのいるシエナ南部だと更に近いし、見所もたくさんあるし。首を永くして待ってるよ~! (2008.05.07 14:32:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: