Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.01
XML
カテゴリ: 日本滞在記
労働研修 を行いました。

古い家屋を改装したカフェ&ギャラリー HANARE (HPは → こちら

2008.5.29-2

週末は家族イベントなどが目白押しだった為、平日2回ベースで7日間、
開店前の10:30前後~17:00までの約6時間半の勤務。
HANAREでのダンナは、主に厨房でキッチンアシスタント。

2008.5.29-3

元コックだけに、その辺の動きは日伊そうそう変わるものではないので、
教えてもらったり自分で見て覚えたりして、結構テキパキやってました。
(私は前半に1回と、最終日にご挨拶がてら伺いました)

ダンナを入れてたった4人でまわしてるので、本当に忙しそう!!
そんな時は、ダンナもスタッフの後ろについてお客さんにお料理を運んだりもしていました。

最初、ご挨拶がてらに伺った時に “せっかくの休暇になんでまた働きたいんですか?”
オーナーさんから聞かれたのだけど、以前にも書いたように、
ダンナの希望は “誰の助けもなく自分で日本語を使って何かをしたい”

日本はもう5回目だし、元々方向感覚やもの覚えも良いので
HANAREがあり2年前まで実家のある市はもちろん、
隣町の今の実家のある市の道も迷うことなくすんなりと。
最初は私が買った回数券を渡してたけど、それがなくなって初めて自分で切符を買う時は
券売機で前の人の買い方をじーーーっと見て何とかなったらしい。

店員さんが取る場合は指差して個数を言う、トレイで自分で取るなら取るで
レジではまず、お持ち帰り、あるいはテイクアウトって言って・・・などと説明して
これも問題なく買えたようで、そういう積み重ねが少し自信になったみたい。

言葉については、初日帰ってきてから、嬉しそうに “へいじつ、きゅうじつ!”

知らない単語を私に聞いてきたり、単語面でも会話面でも大分進歩したんじゃないかな?
が、最終日、私が偶然いた時に、お客さんから “お手洗いはどこですか?”
と聞かれて硬直していたので、場所を知っていた私がお客さんに教えたら
“トイレじゃないの?え?そんな言い方もするの!?” って軽くショック受けてました。
それでも厨房内では、ダンナもイタリア語プチ口座なんかもして、
“マッシ、次、スパゲッティ、ドゥエね!”なんてスタッフもイタリア語を混ぜて使ったり、
ダンナは言葉が出ない時に、 “come si dice, come si dice...(何て言うんやろ)”
ぶつぶつ言うので、スタッフの人がこのフレーズを覚えちゃったりも(笑)
それでも何の問題もなくコミュニケーションはとれてたみたいで、
毎日、楽しい楽しいを連発していたダンナスマイル
そんなダンナを見るのが私もとても嬉しかったハート

この場を借りて、貴重な機会を与えて下さったHANAREのオーナー・スタッフ一同様、
HANAREを紹介してくれたMちゃんKさん夫妻に改めて “ありがとうございました!”

2008.5.29-4

最終日には私とマニーノと両親も来てお茶をしたのだけど、
家族なので(そういや姉が行った時も)?オーダーも張り切ってとりにきたダンナ!
その後、17時になり、馴染んできたエプロンを返してお礼を言うと、
皆さんからたくさんのお土産を頂き、記念写真を撮った。
“次日本に来たら、また絶対来てね!” と見送られ、ダンナも感無量・・・


留学に来て1ヶ月ほどですぐに知り合い、どこでもダンナは連れて行ってくれたのだけど
イタリア人の知り合いと言えばダンナの友人だけで、何だか悔しいというか何と言うか、
ダンナの彼女でない私”としてイタリア人の中に入りたくて仕方がない時期があった。
きっと今までの滞在中、日本でダンナも同じように思ってたのかなぁと・・・


さて・・・実はオーナーからもこんなものを頂きました。

2008.5.29-5

星 お給料です 星

ダンナの労働研修はあくまで研修であって、こちらからも“お給料はもちろんなしで”、
先方からも“お給料は出せませんが”という話でさせて頂いたもの。
それでも、 ダンナの努力のご褒美 なのか、ありがたく1万円を頂戴しました。
これを開けた時のダンナの感動と言ったら・・・ふふふ。
さて、この貴重な “ダンナの日本での初給料”
使い道は私とダンナと相談して決めてあるのですが、
これはまだ先の話になるので、その時期が来たらまたここでもご報告します♪


ブログランキング
↑ 日本に帰る楽しみが、また増えた!!・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.02 18:11:30
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: