Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.05
XML
カテゴリ: 育児
マニーノ、1才10ヶ月・・・まさに2才までのカウントダウンになってきました。
相変わらず、よく遊び、よく寝て、笑って大笑い、泣いて号泣怒って怒ってる子供らしい子供です。

<食事編>

◎大分減りましたが、好きなモノだけしか食べない時もあります。

◎好きなモノの変化:もうあまり食べないのは、フリッタータ、ブロッコリー、アンティチィーク
  一方、大好きなのは、カレー(薄めてますが基本大人と同じ味)、お好み焼き、苺、メロン、
  魚、ラグーのパスタ、ハンバーグ、魚、フライドポテト、トマト、グリンピース、

  ・・・書き出してみたら、意外と大好きなものがあって嬉しい♪

◎先月成功したコップ飲み、何回かこぼしてる間に
  コップを渡すと、マンマーーと、私にコップを傾けて飲ませてとせがみます。

◎逆に、フォーク食べ、遂に自分でガンガンやるようになりました。
  スパゲッティは少しきってあげると、手前から奥へすくって食べます。

2008.6.5-2

  パンをちぎってやると、スカルペッタするのが笑える!大笑い
※スカルペッタ:パンでお皿やフライパンに残ったソースや出汁をすくって食べる事

  ある程度放っておけるので、一緒に食べるのが大分楽になりました。

<生活習慣編>

◎最近なかなか疲れてくれず昼寝が遅めで3時くらいからでも寝だすとしっかり2時間以上。

◎夜は10時頃にダンナと喜んでねんねに行きます

  自分で寝転がって勝手に寝るそうです、素晴らしい!

◎朝はご機嫌で起きるんだけど、今まではあまりなかったのに、
  昼寝から起きた時に激しく長くぐずります・・・号泣

◎歯磨きは、 タダでもらった しまじろうの本効果!?


<遊び&動き編>

◎外で過ごす時間も長くなってきて、遊ぶバリエーションもいろいろですが
  ブランコは30分でも乗ってるくらい大好きです♪

◎大きい&難しい遊具にガンガン行きます

2008.6.5-6

  高い滑り台も何のそのっ!ただ下で受けてやらないと、飛び出しちゃいます。
1度ドンとしりもちついて号泣 号泣

◎庭に出る時間が長くなり、庭仕事中、マニーノもバッボの真似したり、ずりずり滑ったり

2008.6.5-4

  土いじりプラス・・・味見

◎隣のジュリオと塀越しにおしゃべり?やおもちゃの交換(塀の下の網は撤去済み)
  もう少し大きくなったら、テラスのある塀の低いとこからひょいっと行き来しそう(笑)

2008.6.5-3

  ジュリオから貸してもらったバイク、ちゃんとハンドル握って走らせてます!

◎水遊び大好き大笑い

2008.6.5-5

  暑い日は、もう好き放題やらせます。
  最初はしゃがんでおもちゃをバケツに出し入れを繰り返してたのに、スコップで水飲むわ
  ベタッと座るわ、上から水をかけろとうるさいわ・・・最後は全身びしょ濡れお風呂直行

◎ベルニ大好きハート

2008.6.5-7

  相変わらずしっぽを引っ張ったり (マニーノは遊んでるつもり) するけど、
  ベルニもマニーノが好きなようですりすり寄って来ます。
  キス魔のマニーノはベルニにもいっぱいチュウをして、口の周り毛だらけ

◎家の中では、パズル・お絵かきは引き続きよくやりますが、絵本熱復活!
  最近のお気に入りはぐりとぐら (sanaeさん、ありがと~!) と電車の本。

2008.6.5-8

  1人で見るより私かダンナが読んであげたり、これ何?とか質問すると嬉しそうに答えます。


<しぐさ&言葉編>

単語はまだまだ爆発中! 増えたのは(または先月から書きモレ分)

イタリア語 :ノッテ(buona notte おやすみ)、パテ(patate じゃがいも)、ラッテ(latte 牛乳)、
  パスタ(pasta パスタ)、アグー(ragu ミートソース)、ぺシェ(pesce 魚)、
  デンティ(denti 歯)、マーニ(mani 手)、ぺディ(piedi 足)、ボーノ(buono 美味しい)、
  モト(moto バイク)、ビチ(bici 自転車)、シノラ(signora おばさん)、トゥッティ(tutti みんな)、
  ウーノ(uno 1、他にdue 2やsei 6も言うけど意味は分っていない)、
  アッテェント(attento 気をつけて:・・・と自分で言いながら危ない事をする)、
  センティ、ベーディ、シェンディ(senti vedi scendi 聞く、見る、降りるの命令形:
  言われて自分でする時も同じ活用で言う )、ビエニ(vieni おいで:これは命令する時だけ)
  バード(vado 行く)、シバー(si va 行こうか:トスカーナ独特の言い方)、
  グアンディ(grandi 大きい)、ファメ(fame お腹すいた)・・・などなど

日本語 : マト(トマト)、まめ(豆)、ごあん(ご飯)、じんじん(人参)、いんご(りんご)、
  ばな(バナナ)、みかん、パイン、ぶど(葡萄)、うどん、でんちゃ(電車)、ふね(船)、
  ヘコプタ(ヘリコプター)、やぎ(山羊)、ぶた(豚)、むし(虫)、はち(蜂)、あえる(蛙)、
  しゃる(猿)、あいおん(ライオン)、ふぇび(ヘビ)、わに、ほし(星)、たいよう(太陽)、
  いし(石)、かぎ(鍵)、ぼし(帽子)、みじゅ(水)、ジューシュ(ジュース)、アイス、
  め(目)、はな(鼻)、くち(口)、みみ(耳)、て(手)、ふく(服)、いしゅ(椅子)、
  ふろ(風呂)、でんき(電気)、あーちゃん(赤ちゃん)、こぇ(これ)、おっちん、しょじ(掃除)、
  ブアンコ(ブランコ)、うち(家)、いく、いこ、いった(行く、行こう、行った)、
  とーった(通った)、あった、でった(できた)、しんどい、なに(何)、かーいい(可愛い)、
  きぇい(キレイ)、いーのい(いい匂い)、ばっち(ばっちい:汚ない)、あちゅい(熱い&暑い)、
  いっぱい、ちっちゃい、おいしー、おいしょ(よいしょ)、おいで~・・・多分これくらい?

◎ほんの時々だけど、コレ、欲しい、など 2語を言う 時がある

◎近所の人やお友達の名前を10人以上呼べる。
  更に誰のものか、誰からもらったかなど覚えてて言える

◎キャラクターの名前:どちん(ドキンちゃん)、ばっこ(バタ子)、はんま(食パンマン)、
  パンダ(クリームパンダ)、カーズ、シュレック、シンプソ(シンプソン)、ピングー、ピンピ、
  ぐい(ぐり)、ぐあ(ぐら)、ノンタン、・・・などなど

◎乗り物真似の追加:タントン(ガタンゴトン:電車)、ピーポー(救急車)、
  ファーンー(パトカー)、ウーカンカン(消防車)、ポッポー(船)、シュポー(汽車)

◎動物真似の追加:カンガルー(手でぴょんぴょんやる)、フォォー(ふくろう)、ウッウ(ゴリラ)など

◎車の車種を言い分ける:パンダ(しかも、古い型のみ)、アペ(自動三輪)、ミニ

◎分らないものがあると、 “なに!?なに!?” ・・・何何時期の始まり!?

エドはるみ好き
 最初、バイキングの置物を指して何か聞くので、バイキン グゥ~ とエドはるみ風に言ってから
 私がバイキン グゥ~ ハンバー グゥ~ チャーミン グゥ~ などと言うと、
  ちょっと考えて、“ピン グゥ~ !”と言った(大爆笑大笑い

<性格編>

◎ますます好奇心旺盛!

◎家の両隣の人以外は、まだまだ恥ずかしがりぽっ

◎でも子供達とは仲良く遊びます。
  1回だけ誕生日に呼ばれて、その家の子のおもちゃで遊んでたら、その子がやきもちやいて
  マニーノを叩いたら、マニーノも怒って怒ってる手を上げた!
  ・・・叩いた時にその子のマンマも叱りに行って、私もマニーノの手を止めたけど、
  お友達にあんな顔したマニーノを初めてみたのでドッキリした。

◎相変わらずマンモーネ。遊ぶのはそうでもないけど、コップで飲ませる、
  クッキーの袋を差し出すなどはダンナは断固拒否
  寝ていて少し起きちゃうとまず “マンマァーーー” と抱きついてもう1度寝付く。
そんな時期も今だけ、と私は幸せをかみ締めてます


ブログランキング
↑ 来月はもう書ききれないほどしゃべってそうです・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.09 05:19:59
コメント(16) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄い成長ですね♪  
comesta さん
お~順調に言葉が溢れてますね♪さらにビックリ!
食事、自分で食べてくれるようになると、随分楽になりますよね~。
大人の食べてるところとか見てたりして、マネされると思わず笑っちゃいますね。
家は、オモチャでもマネしますよ。
レストランごっことか(笑)

マニーノ君、トマトを結構食べられるのですね?
イタリア人で、トマトアレルギーの人が意外に多いと聞いたけど、イタリアでトマトがダメだとちょっとキツイかもしれないですね... (2008.06.09 16:07:24)

画面から楽しさがはじけ飛んでますね。  
がっちゃん さん
おぉ~マニーノ君が使っているお食事ボード、カエル柄ですね。ちょっぴり嬉しい。
エドはるみが好きって言うのも、なかなか渋い趣味。年上キラーかしら?
食パンマンは確かに長いですね。カレーパンマンはどうかな? (2008.06.09 17:16:59)

さすが関西人の血半分!?  
tosca さん
エドはるみのグ~、
真似じゃなく、自分で考えてピングゥ~!?
凄いね☆さすが関西人?(笑) (2008.06.09 17:39:02)

腕白でもいい、、、  
アユーシャ さん
逞しく育ってくれ!ってありましたね。くみこさんの子育て好きですよー♪でもくみこさんも毎日ドロドロになって、気を失うように眠らない??私はそうです。男の子ってこんなに育児に体力つかうって知らなかったです。

やはり個人的にパパが働いてマニーノくんが遊んでいる写真が可愛くて可笑しい。いつかその写真特集を記事にして欲しい、、、 (2008.06.09 20:47:02)

Re:マニーノ★1才10ヶ月(06/05)  
ひまわり さん
マニーノ君の成長すごいねー。言葉が爆発している時期だね。「ビングゥー」には、まいった、さすがくみこさんの子だわ。おもろい日伊ハーフ目指してください(笑)。うちも車系の絵本は大好きです。電車、消防車、パトカー、もう車ならなんでもOKやわ。
マニーノ君、自然の中で、愛情いっぱい受けて育ってるのが、いいね~。これからも、ますますわんぱくになるね。うちも毎日、保育園で泥だらけになってかえってくるけど、それがうれしかったりします♪ (2008.06.09 21:02:15)

comestaさん  
この2日でもまたいろいろ出てきています・・・来月は書き出すの、無理かも、の嬉しい悲鳴です。
食事、大分楽になりましたよ~!今日はご飯だったので、かなりぐちゃぐちゃでしたけど。うちは人に食べさせたがるんです・・・多分、私達がマニーノに食べさせるから?で、好きなものを差し出してくれるから、ホンマに!?と聞くとさっと自分で食べる(笑)
トマト、一時期食べない時もありましたが、基本的にずっと食べてます。プチトマトを半分に切ったのなんて、あるだけ食べますよ・・・こっちが心配になるくらい。確かにイタリアでトマトがダメなのはキツイですね。トマト味のパスタや煮込み、ピザ、サラダでも野菜サラダにライスサラダに・;・って結構何でも入ってますもんね。 (2008.06.10 05:27:39)

がっちゃんさん  
そういえば、がっちゃんはかえる好きでしたね!?
日本で買うもの、結構かえる柄が多いです。イタリアはあまりないのにね・・・この前に使っていた大きいお椀もかえる(IKEAの)、このワンプレートと同じ300円ショップで買ったフォークもかえるです(柄の柄ははげちゃいましたが)
確かに長いのは勝手に短縮してますね。はんまって何!?と最初は思いましたけど、食パンマン・・確かに短縮するとこうか??カレーパンマンは、カレーです(笑)一番長い単語は、多分、フランチェスコ!近所のお兄ちゃんの名前、最近言えるようになりました。 (2008.06.10 05:31:07)

toscaさん  
自分で考えて言ったんですよ!!!!
最近、何でも最後にグがつくのは、エドはるみ風に言う:そういうもんだと思ってなければ良いけど・・・笑ってるから、ギャグだと分ってる?
オモロイ関西フィオレンティーノに立派に育って欲しいです♪ (2008.06.10 05:33:29)

アユーシャさん  
>逞しく育ってくれ!
まさにその通りです!!男の子やからね。あとは心の優しい子かな。
私の子育て、悩む時はあるけど、基本的には楽しく、自然に・・・
あまりダメダメ言いたくないし、最後は危険だとは人に迷惑かけなければいいか、と。土とか食べてるけどね(笑)やっぱ男の子と女の子は違うよね!?周りの子供達を見てても思うし、アユーシャさんはロッタちゃんがいるから比較しちゃうよね。リンゴちゃんも腕白?うっしっし。
庭でのマニーノ、危険でなかなか目が離せないけど、
やることがおかしいよ~
最近のヒットは、売ってる花で、垂れないようにする枠みたいなの、あるでしょ?あれ、ぼうし!ぼうし!っていつも被る!写真撮ったので、次の機会に公開するわ~♪
(2008.06.10 05:40:08)

ひまわりさん  
さすが私の子?(褒め言葉よね?笑)
毎月、毎月、成長が加速してるよ~3歳なんてあtっという間やろうね。ルカもやっぱ車好き!うちなんて、タイヤも好きよ♪順位をつけるなら、二輪(バイク・自転車)、旧パンダやアペ、トラクターなどの変りもの、でも最近の急上昇はバス・電車!次回ルカと会わせる時が楽しみやね、いろんな意味で(笑)
ドロだらけで腕白なのは、男児の仕事!最近落ちない汚れが多くて洗濯大変やけどね~ (2008.06.10 05:46:13)

さすが!  
eriko さん
DNAに組み込まれてるんやね、お笑いが。(~o~)
マニーノ君の初ツッコミも楽しみやね~~
どんなネタでくるのかな~♪
スコップで水飲むわ、土食べるわ・・・確かに色んな免疫ついて逞しく育ちそう?!男の子はそうでなくちゃ! (2008.06.10 15:13:49)

erikoさん  
やっぱDNAでしょうか!?
つっこみか~。私1人なんで、息子相手につっこみしないとダメですね・・・何でやねん!どないやねん!って(笑)
もうね~汚いことばっかり、“ばっちぃ~、イーカッカ!”とか言いながら触るし、たまに、“おいし~”ってなめてたり!!美味しくないっちゅうねん!ってよく言うので、これが最初のつっこみかもしれません。
でも男の子は元気でワイルド(笑)の方が良いですよね!? (2008.06.10 20:23:15)

Re:マニーノ★1才10ヶ月(06/05)  
polidoro さん
先日は大きな誤解を致しまして失礼しました。
成長記録、細かく観察しててえらいわ~。
今、振り返ると、あれ、○○したのっていつ頃だったっけ~なんて、
覚えていたと思っていたこともうろ覚えで、
ちゃんと記録つけておけばよかったなぁなんて後悔してるのよ。
マニーノくん、益々おしゃべりが上手になってる!
お顔も少しお兄さんになったような...。
ふふふ、今度会うときが楽しみだわ~。
(2008.06.10 20:38:16)

polidoroさん  
>先日は大きな誤解を致しまして失礼しました。
いやいや、私が書き方おかしかったのよ~実際、エミリアさんもそう思ったみたいだし・・・こちらこそ、失礼しました!
私もかなりアバウトなのですが、成長記、月に1回くらいは書こうかと(毎日つけてる人とかすごいよね~)。でも言葉は、もう書ききれないかも?くらい出てくる、出てくる~!2日前かな?初めて“かーしゃん!(母さん)”と突然呼ばれてびっくり&異常に感動しました(笑)
この時期の子供は本当に短期間でぐっと変わるよね~。6月末、昨年からの定番ビーチティレニアに3泊4日行くので、その後、またお会いしましょう♪ (2008.06.10 22:23:19)

すごいっ  
coo-italia さん
ここまできちんと覚えた言葉を書きとめてあげて、すごい&えらい!です。母の鏡だわ~。
大きくなったマニーノ君、絶対↑を見たら、うれしいと思います。
夜はパパと寝てくれるなんてうらやましい!!
うちは寝るときだけいまだパイで・・・。
夜泣きも2-3回あって、私がいないと駄目だし。。。
今度手術で2-3日家を開けることになりそうなので、大丈夫か不安でいます。
しかし、くみこさん、なぜにエドはるみなんて最近の芸人知ってるのですか??
私はこの間の帰省で始めて雑誌で見ました! (2008.06.11 22:39:25)

coo-italiaさん  
いやいや、毎日育児日記をつけてらっしゃる方もいるから・・・私は月一だけでも!ときばってます(笑)でも来月からは多すぎて無理そうですね、嬉しい悲鳴ですけど。これは後で見て、マニーノにも私にも懐かしい思い出となると思ってます。
パパと寝るのは、卒乳した昨年10月から(当時1才2ヶ月)。私も自然に卒乳させたかったんですけど、夜鳴きとおっぱい中に遊ぶ・動くに体力的にしんどくて断乳しちゃいました。cooさん、偉いですよ!手術というのは、先日ブログで書かれてた件ですよね?心配だとは思いますが、逆に卒乳の良いきっかけになるのでは?と思います。
エドはるみはですね~(笑)4月初~5月初に1ヶ月日本に帰省していたので、その時に。なんかインパクトありました~!
(2008.06.12 00:07:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: