Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.04
XML
カテゴリ: おシゴト
                    突然ですが、 ミラノ に行ってました。

2008.8.4-1

            ミラノは 私が妊娠中に両親が来た時 以来、実に2年3ヶ月ぶり。
昨年冬から翻訳をしている雑誌 用の原稿が、訳あっていつもの半分位の量となり、
           その前にも少し編集長から話があった取材代行が突然決まり
        その当日、先週の金曜にミラノ在住の日本人カメラマンの方に連絡を取ると、
                5日から日本だから4日しかない!て事で、
             急いでショップ名からネットで電話番号を探してアポを取り、
             編集長からもらった質問内容を翻訳して取材シートを作成し、
    身内でこじんまりとはいえ、マニーノの誕生日パーティを終えたその晩にフィレンツェ入りし
・・・とにかくバッタバタでした そして今日、ミラノ。
     ユーロスターの切符も買ってなくて心配だったけど、バカンス中なのでガラガラでした。
ノ          ノートPCを持ち込んでいたので、ここでやっと落ち着いて翻訳を。

     しかし、やっぱりミラノは都会 

2008.8.4-2

              まずは地下鉄の切符自動販売機とにらめっこ 
           そして、人が近づいて初めて動くエスカレーターに躊躇し 
           何だか田舎モノオ~ラをぷんぷんさせてたんやろうなぁ、私ぽっ

              でも、実は取材のアポは結局15時から1件のみ。
  ならば思いきりミラノを堪能しようと、ダンナと共に家を出て11時にはミラノ中央駅に到着。

       そ・れ・は・・・フィレンツェでできなかった サルディ
               あ~、もう買いまくり、買いまくりですよ、奥さん!!
          しかも何が嬉しいかって、 終盤なのでめっちゃくっちゃ安い わ、
試着したもの全部がバッチシ~ っていう気持ちよさ!
    服を買う時って、試着たくさんして疲れてでも何も買えない時も多いので、最高♪
          最初シスレーでまぁまぁのがあったんだけど、他の見てからと思ったら、
           やっぱZARAでもっと良くて安いのがあったのでモチロンそっちを。
      更にフィレンツェではないH&M。 結局、こうしてイタリアのメーカーでは買わないのよね
                         そして戦利品は・・・

2008.8.4-5

     ZARAでは、7月に買えなかったものから、白のスカート もしかしてtoscaさんとお揃い!?
  仕事に使えるカットソー、そしてリストにはなかったけど、カジュアルなグレーのワークパンツ、
  そして特に必要はなかったんだけど、マニーノ用の縞のセーター ボーダー好きの私にはたまらん!
 H&Mでは5年前の新婚旅行前に超気に入って買ったのに、体型が合わなくなってきた水着!
         これもフィレンツェで探してたのだけど、まず気に入るデザインがないし、
          こちらでは三角で結ぶタイプのが多くて、それは別にいいんだけど、
ブラにカップがなくてチ○ビうつりまくりってのばっかりで・・・
         しかし、これはなかなか好きなデザインかつカップ付かつ安かった~♪
       そして関係ないけど、気に入ったのでカントリー風?ヒッピー風?のシャツも。
      この7品で、合計たったの 65ユーロ でした~・あ~気持ち良い!
             残念ながらサンダルとベルトは買えなかったけど来夏!
                この夏のサルディはこれで大満足です大笑い

          さて、時間も13時を周っていたので、大急ぎで次のミッションへ。
                 それは・・・ 日本食ランチ!!
  ミラノ行きが決まってから、どこかでミラノの美味しい日本レストランの話が出てたなぁ~と
 覗き見だけしてる この方のブログ から追跡成功!あら、そしたら きっこちゃん もいてたわ(笑)
            しかし、ここにたどり着くまで大変やったんです・・・
   お店のHPの地図を印刷していったんだけど、地下鉄の駅から出た道を1本入るのだけど、
      あたかも1本目の道のようかの地図・・・しかし、1本目も2本目も見つからず、
         逆方向かと駅を超えて逆方向を歩き出すも、行き止まり
 そこで、ジモティー風の男性に声をかけようとすると無言で指を指された方向は、 移民事務所
  道を聞くと、私が最初に行った方向でOKで、その先にある広場を右じゃと行くも、違う
   その広場にいおっちゃん×2に聞いても、先の大通りでもうお1回誰かに聞いたら
 大通りに出て1人目にとりあえず声をかけたら・・・移民事務所を指差した一番最初の彼だった
   助けられるかもしれないから地図見せてと、日本食レストランのサイトの地図を覗き込む。
 何だか必死のパッチで汗だくだくで探してるのが日本食レストランってのが妙に恥ずかしくなって、
“私ミラノ在住じゃない、せっかくだから、ほら” とか聞かれてもいないのに言い訳する
   結局、その道をまっすぐ行って多分左がその道だし、カラビニエーリ事務所も手前にあるから
     そこで確認したらという事で、無事にお目当ての日本食レストランに到着~!
          大手銀行の本社が並ぶ地域だけあって、お店も何だかしっとり

                      早速、オーダーしたものは

2008.8.4-3

散らし寿司・お味噌汁・冷たい麦茶

      このセットで 15ユーロ (お味噌汁はサラダとの選択、麦茶は水との選択)
        汗だくだくだったので麦茶を一気飲みしたい衝動に駆られながらも、
     ここはイタリア、水の追加も料金ってのをきっこちゃんことで読んだので抑えて(笑)
               しかし、マグロとサーモンが舌でとろけて激ウマ
    あまりの美味しさに、黙々と働いている料理人さんに“ありがとう!”と言いたくなった
                はっと気づくと半分以上すごい勢いで食べてしまって、
                 それからは気を静めてしっかり味わう事にした。
       ぷはー、大満足大笑い しかし、これだけでは終わりません・・・デザートは!

2008.8.4-4

カスタードプリン・抹茶風♪

            あま~いカラメルと抹茶のほろ苦いプリンが良い組み合わせ。
    迷ってフラフラだった事も忘れ、こうしてパワー補給して取材に向かったのでした。

                で、やっと(笑)メインイベントの取材開始。
     有名な高級店で、何と壁にかかった 写真は、現首相のベルルスコーニとだったり
         アルマーニとだったり、元ミランのシェフチェンコとだったり

         しかし、インタビュー相手のロベルトさんは落ち着いた超感じの良い方で、
        質問内容以外でも話題を広げてくれ、聞いている私も純粋に楽しかったですハート

       インタビュー&撮影で約2時間終わった後、帰りは18時のESに乗ったのだけど
         始発駅のくせに15分遅れ(その前の電車が遅れたんだろうけど)
    帰りの車内は取材内容のレポートをまとめ、パニーノをがっつく。するともうフィレンツェ。
         フィレンツェの駅にはダンナが車で迎えに来てくれて、満足な私を見て、
“やりたい事を実現してて何だか輝いてるよ、僕も嬉しいよ” と言ってくれました。
        ダンナのものは何も買わずに、仕事のご褒美にとたくさん買い物したのに、
    ダンナは毎日仕事して何もご褒美もないのに・・・本当によくデキたダンナに感謝です。
         またこの新しい経験から、いろいろ仕事が広がっていったらいいな星


ブログランキング
↑ mamikolinaさん、今回は会えずに残念でした!・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 06:42:08
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: