Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.05
XML
カテゴリ: 育児
後手後手の更新ですが・・・
マニーノ、遂に2才になりました。
毎月マニーノの成長記を書いていて、
毎月毎月いろんな感慨があるけど
2才、出産から2年・・・
今まで辛かった出産ばかり思い出してきたけど
今日は何だかマニーノが出てきた時の
くちゃくちゃの顔や、
両手をこねくりまわして
顔をこすってる姿なんかがいろいろ出てきて

が・・・

当日に、誕生日おめでとう!と言うと
“おかぁしゃん!”と抱きついてきたので、
“生まれてきてくれてありがとう”
と私も抱き返しました。
いつまでこうやって抱き合えるのかな

・・・そして、いつまでこうやって
川の字で寝るんやろう、私達?
でも、こんなダンナとマニーノの寝顔を見るのが
何よりも幸せなひと時です


誕生日当日は平日だったし、前日の疲れからいつもと全く変わりなく過ごしましたが、
3日の日曜日に家族・ご近所さん・昔からの友人で同じ年くらいの子供のいる家族を呼んで、
をもらって、
ポップコーンとかジャンクフードも覚えちゃって大きなケーキが出てきて、
皆に歌を歌ってもらって・・・何だか特別な日と感じたようですぽっ
以後、 “ア~テ~、アウグゥリ~、おめぇとー(おめでとう)”

2008.8.5-2

何だか、この子達3人でテーブルのもの全部食べたみたいで、皆で爆笑大笑い
ろうそくの火も、バッボの助けを借りながら、一応?吹き消しました!
日本語では “何才なったん?” と聞くと、 “にさい!” と覚えたけど
伊語はダンナは必死に教えてたけど、間に合わんかった~。

それでは、恒例の成長記を

2才検診では、 身長:90.5cm 体重:11.65kg
生まれてからずっと、身長は標準曲線のかなり上、体重は標準よりやや下が続いています。

<食事編>

◎ここ最近暑いせいか、少食です

◎乳製品大好き果物大好きオーブン焼き&フライのポテトが大好き
  こういうものがあってそればっか食べる時は、一口コレ(違うもの)食べたらあげる、
  として、何とか他のものも食べさせてますが、これもいつまで続くやら

◎自分でどーーーしてもやりたい時と、私達に食べさせて欲しい時があります。


<生活習慣編>

トイレトレーニング は一進一退・・・。
  しかし、何より困ってるのが、おチ○チ○を絶えずいじってるので、
  オムツからも上から横から出ていて、オムツしていても外におしっこしてしまうしょんぼり
  それなら同じと、外出と寝る時以外はトレーニングパンツにしてますが、
  問題は、あまりモレても気持ち悪いと思っていないようで
  ひどい時は、モレたおしっこだまりに手をぱちゃぱちゃして遊んだり、
  居間のローテーブルに上って、その上でしてたり、
  あ、プール遊び中に 野グソならぬ庭グソ もしっかりしてくれましたびっくり
 でも数回惜しい時もあって、おしっこと言っておまるに座って、
  でもやっぱり嫌だと降りた時に出たり・・・ま、ぼちぼちやります。

2008.8.5-3

歯磨きの仕上げ磨き は、大分マシになりました。
  最初は絶対 “じぶんでーーーー!!”ときかないですが、しばらく勝手にやらせて
  しまじろうの歌を歌いながら手を押さえ込んでシュキシュキ~とやり始め、
  歯ブラシを噛んで抵抗しても、くすぐって笑わせて口を開けさせるという技でのりきってます。

昼寝をしない日が多くなりました 号泣
  最近は無理やり早い時間に起こしますが・・・それでも15時くらいまで寝ません!
  一度寝ると2、3時間は寝るんだけど。
  幸い、お昼寝が遅くても夜は10時にはダンナと2階へ行き、わりととすぐに寝ます。

<遊び&動き編>

お手伝い が大好きで・・・

2008.8.5-4

  左はノンナに買ってもらったミニほうき&ちりとりで掃除中。
  右は食洗機から食器をしまう時に私に手渡してくれるのですが ・・・スプーンとかいつも舐めます

プール遊び が大好きで・・・

2008.8.5-5

  しかし、普通にバケツやじょうろで遊ぶのは飽きたらしく、ホースの水を外に出したり
  飲んだり、プールの中に何でも入れるし・・・もう放っておけない

◎家の中では、パズルやブロックでは遊ばなくなり、車かお絵かき
  (でも日本で買ってもらったボードより本物のペンと紙が好き)

2008.8.5-6

◎午前中に行くいつもの広場で、 年上の子とかけっこ するのが大好きハート
 一番小さいので当然、ビリ、マニーノがたどり着く前に他の子は折り返して来るので
  マニーノはそこで振り返って一緒に走り出し・・・の繰り返し。

◎箱に入るのも、まだまだ好き。これは最小の箱!

◎まだまだ好きな、植木の籠・・・これを ヘルメット 、三輪車を バイク と言って乗ります。

◎ボール遊びも好き。 “サッカー! と言ってボールを・・・投げます(笑)

<しぐさ&言葉編>

◎何でもかんでも聞いた事は繰り返す・・・汚い言葉に注意しないと
  おかげで、 “まどんなー” とか “まんなーじゃー” とか覚えちゃいました。

会話のキャッチボール が結構できるようになった。

  昼食後のダンナへの電話で、“mangiato!(食べたよ)” “che hai mangiato(何食べたの)?”
  “formaggio, pane, pomodolo...(チーズ、パン、トマト)” 食べてないものを言ったりもしますが

 庭で籠かぶって三輪車に乗って “おわった” “何が終わったん?” “ガソリン”大笑い

 ・・・などなど、笑える事を答えたりします。

絵本とかDVDで聞くフレーズをよく言う んですが、
 DVDの中での言い方&私の読み方にそっくりでこれまた笑えます大笑い
  1人で“そぅだねえぇぇ”とか、“あ、ぼうや!”とか、“いらっしゃーい!” (笑)
  一番ウケたのは、大好きな本・ぎょうざ、ぎゅっ、ぎゅ(姉と弟でぎょうざを作る)より
  “おかあしゃーん!” 私が何?て答えると、 “めんぼう!(麺棒)”大笑い

◎私とマンマと3人の時に日本語で何か言って、マンマがって顔をしてたら、イタリア語に訳す

◎私の事は、ほぼ完全に “おかあさーん” と呼ぶようになりました。

◎軽くこけたりしたくらいなら、 “だいじょーぶぅ” と言って起き上がります。

◎eccomiとか、eccolaとか、 ちゃんと目的格を言い分けてる びっくり 相変わらずうらましい・・・


<性格編>

◎最近は、何でも “じぶんでーーー!” “da solo--!”
  でも超べったり甘えたで、やって、やっての時も多し。

◎気まぐれ言動が多くなってきて、私もキレる怒ってる時多し・・・ハンセイ。

◎相変わらず子供が大好き。特に10歳前後のお姉ちゃん。
  先日知らない女の子に “バンビーナ!” と連呼しながらストーカーのようについて行った

ベルニとは何だか兄弟みたい です。マニーノが弟のはずなんだけど・・・

2008.8.5-7

 誕生日パーティにももちろん出席・着席したベルニのイスに強引に割り込んで
 むぎゅっと押し・・・首を絞め・・・最後は目とか耳とかいじくり倒し
  それでも、絶対怒らないベルニは仏様!?

◎相変わらず、乗り物が好きです。
  特に、 窓から他の車やバイクを上から見られるバスが好き

2008.8.5-8

  運転手さんの斜め後ろの一番前の席は特等席!わが町でもフィレンツェでもここをGET!

◎それでもよく笑い、抱きついたり、チュウしてくれたり、愛らしい所もたくさんですハート


ブログランキング
↑ “魔の2才”の仲間入り・・・ひょえぇ~!・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.08 05:09:18 コメント(24) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: