Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.27
XML
カテゴリ: おシゴト
                今日はキアンティのある所へ行ってきました。
     仕事相手でもあり、もはや友人でもある イングリッドとジョヴァンニ の知り合いが
キアンティでB&Bを営み料理教室もやっている ので、ぜひ私のブログで紹介して欲しいと言う。
私のブログもえらなったもんやなぁ~・・・てホンマか!?
        ミラノ出張後そのままフィレンツェ泊し、マニーノはまたノンナと留守番で
            我々は Panzano in Chianti へ車を走らせました。


        天気も良く、ヴェンデミア前でたわわに実った葡萄畑が美しいこと!!

2008.9.27-1

       町に着いたものの、よく分らないのでオーナーのジュリエッタさんに電話電話
        サイトでは町から“strada bianca”をまっすぐ行くと書いてあったのだけど、
  これは 白い道でなく舗装されてない道 の事だそうです ・・・ダンナに先に聞いておいてよかった

      葡萄畑の真ん中の砂利道下ると石造りの家が・・・しかしB&Bは600m先の表示。
             さらに下って別の家が・・・しかしB&Bは350m先の表示。
          さらに下って・・・道がさらにぼっこぼこになってきた。


2008.9.27-2

  ドアをノックして入ると、いかにも暖かそうなシニョーラが。 オーナーのジュリエッタさん です。
              少し雑談をした後、建物の内部を案内して頂きました。

        こちらが入り口(部屋によってはプライベート入り口があるのもあります)、

2008.9.27-3


                     宿泊者共用のひろ~いサロン。

             続いてはお部屋。空いている部屋のみですが、まずは3部屋。
このうちの1室はなんとバスタブ付! 日本人的には嬉しい~♪
             バスルームは部屋の外・真横についていて(この部屋の専用)
 もしご家族などでこのバスルームをもう1つの部屋と使用する場合は部屋代が割引になります

2008.9.27-4

             どの部屋も、梁が出た天井に、温かみのあるインテリア。

               1部屋だけ、 ミニキッチンが着いたお部屋 も。

2008.9.27-5

               食材を持ち込んでここで料理するもよし!
           入り口も別なので完全プライベートなワンルームアパートですが、
        いろいろ料金体系を作るのが嫌だそうで、お部屋のお値段は他と同じとお得

他にコテージという1DKの別棟があるのですが、宿泊のお客様がいて見る事はできませんでした。

                   そして、糸杉の坂道を下っていくと・・・

2008.9.27-6

トスカーナの絶景を独り占め?のプール 。もちろん宿泊者は誰でも利用可能。
・・・私達も日帰りでプールだけ遊びに行かせてもらいたい気分・・・

     建物はもともとお百姓さんの家で、何十年?何百年?の間に増築・増築されているので
              一言で形に表せないくらい複雑な作りになっています。
        ちょっとした隙間から見える風景、ある一角と植木のコーディネイトなどなど
                      絵になる場所がいっぱいハート

2008.9.27-7

    これも、20年以上前にここを購入し、“自分の城”を築き上げたジュリエッタさんの努力。
           雪が降って1人隔離されたとしても、一番落ち着く場所だそうで、
             もうフィレンツェには戻りたくないと断言されてました(笑)

                 こちらは料理教室参加者へのお土産。

2008.9.27-8

       ジュリエッタさんのレシピ集(英語)とエプロン(右上のはB&Bのパンフです)♪

    具体的なプログラムや詳細は、おいおい Info Italia に掲載予定なのでしばらくお待ちを。
       あるいは興味を持たれた方は、 こちら までメールでお問い合わせ下さい。

          さて、帰りも車体をどすんどすんいわせながら砂利道を上る、上る・・・
          せっかくだから、 Panzano の町にも寄ってみよう! となりました。

2008.9.27-9

    ほんと、たわわに実った葡萄ちゃん~これが キアンティ・クラッシコ になるのね~

                 町のふもとの駐車場に車を止めて、町の中へ。
      まず目についたのが、広場の家にあった“porta gatto”、猫ちゃんの通路です。

2008.9.27-10

           古いけど保存の良い教会、肉屋の番犬、町から見える景色。
                  小さいけど、ほっとするような町でした。

         マニーノにはちょっとかわいそうだったけど、ダンナと2人で半日ドライブ、
   そして新しい出会い、新しい可能性、新しい町散策・・・新たなワクワクの始まりです!


ブログランキング
↑ ジュリエッタさんの人柄にも惚れましたハート・・・ぽちっと応援よろしく♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.01 16:27:19
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キアンティのB&B+料理教室(09/27)  
sanae さん
うわぁ~、ここも素敵やね。
こうしてくみこさんのトスカーナ情報を見てると、もう次のイタリア滞在中の旅行先はトスカーナに!!!って思っちゃうなぁ。
あの景色を見ながらのプールがまた最高やね。あんなとこでプールって贅沢~。
綺麗な景色に美味しいワイン、言うことなしやわ(^^) (2008.10.01 13:54:49)

キャンティも  
polidoro さん
いいね~♪私もこんなプールでのんびりした~い。
B&Bのパンフとエプロンのデザインが可愛くてツボ!
日帰りでお料理教室もあり?
機会があったら、みんなで一緒にお泊りしたいね。 (2008.10.01 15:56:43)

これは!  
シエナ さん
いいですねー!!
まさに私好みです!!
ずっとこの場所に浸っていたい・・・。
『隠れ家的』な場所もいいし、増築で作り出された複雑さが、なんとも冒険心をくすぐるじゃないですか!
来年のバカンス、トスカーナ1泊、2泊はここに決めたいなー。
夫に相談しよう! (2008.10.01 16:04:05)

いいねぇ~  
まぁーれ  さん
やーん 外壁から好み~♪でもって 絶景&ワイン
・・・あ・・いま 飲めないじゃんっ 涙。
いやーーーーーーーーーーん。
でもほんと景色いよねぇ・・・うっとり♪
ダンナが帰ったら見せないと!プールには夏か~

(2008.10.01 17:34:23)

素晴らしいB&Bですねー!!  
Mezzana さん
素敵な場所にありますよねー、しかも絶景!
イタリアで暮らしていてもお邪魔したくなって
しまうような場所ですね♪
しかも本当にあたたかい雰囲気がいーっぱい!
日本にお住まいの方ならより一層、
夢のような滞在になるでしょうね♪

くみこさん、sardegna旅行記、楽しみにしてますよー(笑)。
私の方は「海編」へ進みました(笑)。
同じ時期に旅行していたってことですよね??
お会いできなくて残念でした。 (2008.10.01 18:11:38)

すてちー☆  
gellius さん
キャンティってやっぱりいいねぇ♪トスカーナって感じの風景にこのプール☆サイコーじゃねーか!
で、またこのB&Bがとってもステキィ♪これなら自信を持って紹介できるねぇ♪
実はさ、知人に自分のB&Bをくみこちんみたいにブログで紹介してくれって言われたんだけど、HP見た時点であまり自信を持って紹介できるB&Bではなかったので無視しております(笑)
(2008.10.02 02:54:44)

sanaeさん  
素敵でしょう~♪この砂利道を延々と行った先にこそっとあるのがまたそそったよ。プールもね、誰からも見えないし、超リラックス~♪sanaeさん、ワイン、いけるクチよね?ならばぜひとも次回の帰省時に! (2008.10.02 04:13:00)

polidoroさん  
そう!こういうデザイン、イタリアでは少ないよね!?
超可愛い~!って私も思った(で、撮影)
料理教室、日帰りもありかなぁ~。
トスカーナに住んでるからなかなか贅沢だけど
単なるリラックスでの1泊くらいもいいよね。 (2008.10.02 04:15:13)

シエナさん  
来て来て、で、浸って~!(笑)
なんかねぇ、1周周ったんだけど、どこからどうつながってるのか分らないのよ。部屋もほとんどが個別の入り口もあるし、プチ探検気分!
私たちがノヴァーラ行ってからもう1年経とうとしてるねぇ、
何だか去年は2回も会えたから、ずいぶんと会ってない気がするのは気のせい!?
Ivoさんにプッシュすげし! (2008.10.02 04:19:02)

まぁーれさん  
絶景に美味しいもの、これ、必須!!
妊婦だと、いろいろ制限があるもんねぇ。
夏だったら2号も3ヶ月くらいになってる?
すでに海とか皆連れてってるから、プールサイドくらい超OKでしょう!!
ダンナ君の反応はいかに!? (2008.10.02 04:23:03)

ええなぁ。  
さとみーな さん
いかにもトスカーナの景色!!
こういう所で、ノンビリしたいよ~。
でも、プールにはちょっと遅すぎるね。
マジ、親子三人・・・は、ちょっとキツイ(苦笑

先日は楽しかったわ。
さすが、くみこさん。
ちゃんとお店のアドレスも書いてあるやん!!
勉強させていただきましたです(笑
あの寿司バー、残念だったね。
お昼だけとは・・・
ということは、あのおっちゃん、夜は違う場所で働いてるのかも?(大きなお世話だろうけど・・笑) (2008.10.02 04:25:58)

Mezzanaさん  
イタリアに、いや同じトスカーナに住んでても行きたくなる所です。うちは山~!!って感じなので、こういう丘の感じではないんですよね。ロケーションも素晴らしかったですが、オーナーさんがこの場所を愛し、お客さんをいかにもてなそうとしている心意気も感じられて素敵でした!
サルデニア、うちは1日~15日までだったんですが、mezzanaさんとは入れ違いでは?そちらはゴージャスなエメラルド海岸だったんですね~!旅行記、フリーページにこっそり更新はしてるんですが、まだ3項目なので発表しておりません・・・ (2008.10.02 04:29:10)

gelliusさん  
そうそう、いくら知人の紹介とはいえさ、個人的にも自分は行かないな、みたいなのは別に自分のブログがたいしたもんでなくても、やっぱ嫌よね。もしホンマにお客さんとか来てクレームになっても嫌やし!
でもここはロケーションもグ~だけど、オーナーもしっかりしててグ~♪適度に柔軟な対応な所も・・前に別のアグリでさ、同じように“ま、それは柔軟に”とか言って、お客さん来た時に最初に言ってた事と全然違うことを言い出しやがったオヤジがいてね・・・もち縁切ったけどね。あ~、気をつけないと・・・ (2008.10.02 04:33:00)

さとみーなさん  
そうよ、今度はさとみーな家族(できればダンナさんもねっ♪)のトスカーナよ~!プールは、もう寒いけどね、すでに。来年の夏休みかなぁ~。イメージでは次男君、ハッスルしそうね、プールで。
アドレスね、自分のメモ代わりに(爆)しっかし寿司は惜しかった~。バリスタの兄ちゃんがすごく申し訳なさそうに返事してくれたわ、よほど私がショック受けてるの分ったんかな。ま、また来いって事よね★

(2008.10.02 04:36:17)

本当に久し振りに  
Masami さん
トスカーナ丘陵の景色を見ました!
この田園風景、世界がトスカーナと騒ぐだけの人を魅了する何か特別なものがありますよね。
本当にキレイ☆


B&Bの梁が出た天井も家具も、とっても暖かみがありますね~。こんな場所なら、心からゆったりとした時間が送れそう!次回の旅行先リストに早速載せなくちゃ♪

(2008.10.02 23:54:30)

素敵!  
きっこ さん
ここすてき~!
来年の夏はすでにサルデーニャが決定しているのだけど、それがなければここでバカンスしたかったよ~。
ところで犬もOKでしょうか?
勿論、部屋に連れ込み(爆)ではなくお庭にでOKなんだけど・・もし平気なようであれば絶対に行きたいっ!!!! (2008.10.03 01:21:52)

Masamiさん  
Masamiさんはワインエキスパートだから余計にそそるのでは?このブドウ畑の写真・・・トスカーナに住んでる私たちですが、やはりトスカーナが外国人にもイタリア人にも人気があるの、分かります。大好き!(あ、カンパニリズモ入ってますね・爆)
見ての通り、とっても温かくて落ち着く場所ですよ。ジュリエッタさんも少しブドウ畑を持っていて自家製のワインを作るそうです・・・その辺もっと聞いておけばよかった!リストにぜひ加えて下さいね♪ (2008.10.03 04:29:54)

きっこさん  
おおっ、きっこさんも来年はサルデニア~!良いよ~♪ここにも来てもらいたかったけど、再来年かな?
実は、早速具体的なお問い合わせも頂いたので、ジュリエッタさんと連絡をとりあってるの。犬の件、次のメールで一緒に聞いておくね! (2008.10.03 04:32:50)

Re:キアンティのB&B+料理教室(09/27)  
comesta さん
先ほどは、暖かいコメントありがとうございました...

あのあの、勉強不足で申し訳ないのですが、キャンティーは、キアンティーと発音されるのですね?ね?
フフフ、早速帰って自慢しようっと(笑)
イタリア生活、唯一自慢出来る知識が付いた~!

B&B素敵ですよね?
映画のセットみたいで、こんな所に泊まれたら幸せ感じるだろうなぁ...
何気ないところでの飾りやインテリアが、凄く温かみがあって素敵です♪
建物自体も、凄くこだわりを感じますね~。 (2008.10.03 06:45:42)

comestaさん  
>キャンティーは、キアンティーと発音されるのですね?ね?
日本ではキャンティ、って言うのですか?Chiantiだし、少なくとも私の耳ではキアンティだと思いますよ。
そうそう、映画のセットみたい!以前アメリカ映画で、主人公がトスカーナの田舎の家に惚れて購入するってのがありましたけど、まさにそんな感じ。・・・いや、ここはもっと僻地ですね、砂利道2キロですから。でもその先に行くと、こんなパラディーゾが♪って感じです。建物は数百年前から(ここがイタリアですよね)改築・増築を繰り返して今の形になったそうです。次回、ご旅行で来る時にでもどうぞ! (2008.10.03 16:55:36)

Re:キアンティのB&B+料理教室(09/27)  
みっち@  さん
絶景のヒトコト…

絶対この景色見に行くぞ~と固く心に誓いました^^ (2008.10.03 18:13:53)

みっち@さん  
ぜひぜひいらして下さい、写真でも十分絶景ですが
目で見るとまた違いますよ! (2008.10.03 20:21:53)

素敵なところ!  
coo さん
いいですね~。とっても小奇麗で、居心地よさそう!
そしてこのプール!子供がいる私達にはとっても魅力的ですね!
お料理もおいしそうだし、トスカーナってやっぱり魅力的♪ (2008.10.07 08:47:23)

cooさん  
いい意味で“隔離”されているので、リラックスできるし、子供にも安心ですよ~。プールに落ちなければ(笑)
個人的にとてもトスカーナが大好きなので、料理も景色も、cooさんもぜひ南下を! (2008.10.07 16:50:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: