Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.07
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イタリア生活
伊藤真乗さんの展覧会 を見終えて外に出たら、こんな景色
          標準時間に戻ったので、夕方5時半ですっかり薄暗くなっていました。
       しばらく正面が工事中だった サンタマリアノヴェッラ教会 は一段と美しいです。
     工事は今度広場に移動していて、こちらもあと少しでまた皆の憩いの場に戻るでしょう。

     8日は挙式本番の為、土曜日でバスが少ないのもあり張り切って家から出ると、
                   思いのほか早くチェントロに到着しました。


2008.11.7-2

          少しだったけど、 ドゥモのクーポラ の後ろに朝焼けが見えました。
            よし、今日はいい日になるに違いない!と胸が躍りますハート

          フィレンツェの目抜き通りである カルツァイオーリ通り もこの通り。
                清掃車か、商品の運搬の車が行き来するくらい。

2008.11.7-3

  この時期お目見えする、 レプッブリカ広場 の移動式メリーゴーランドもまだカバー付。


             新郎新婦さんの宿泊ホテルは ヴェッキオ橋 の近くでした。
            まだ少し時間があったので、橋の途中からアルノ川を臨みます。

2008.11.7-4

       遠くまで見渡せるせいか、ドゥモでよりもキレイに朝焼けの名残が見えました


           さて、ホテルへ向かうか、と思って、最後にもう一度振り返ると・・・

2008.11.7-5

    角度が変わったからか、朝日が顔を出し、微妙な色合いの空に鳥がすぅっと横切りました。
   よし!丸1日の大仕事頑張るぞ~と気合を入れなおしてホテルへ向かったのでした・・・


ブログランキング
↑ さて、次回は挙式本番です! ・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.13 23:38:52
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夕暮れのフィレンツェ、早朝のフィレンツェ(11/07)  
ciami  さん
いつもと同じ景色でも、時間によって全然雰囲気が違いますね~
わたしも元気をいただきました♪ (2008.11.13 23:49:42)

早起きして撮るもんだね。  
まぁーれ  さん
朝の風景ってちょっとちがっていいよね~ 観光地は特に人も少なくて素敵な写真がとれる♪
いいな~ やっぱフィレンツェ素敵~★
最後のなんて絵葉書になりそう~。
(2008.11.14 01:57:53)

フィレンツェも  
gellius さん
絵になるねぇ♪なんか懐かしかったわ、あたくしの短い半年の楽園生活(涙)
しかし、朝の地面の濡れ様といい、雲の感じといい、なんかすごい湿気が多そうでんなぁ。 (2008.11.14 02:17:03)

きれ~!  
さとみーな さん
絵葉書みたいやんっ!
早朝のあのキーンッとした空気、好きだわ。
川に景色が反射してるのも、ほんとアートだわね。
もちろん、カメラマンの腕もね! (2008.11.14 02:51:54)

写真素敵~  
tlifestyle さん
フィレンツェで朝日が昇るところなんて
現地に住んでいてもなかなかお目にかかれるものでないので、ありがたい光景を見せてもらいました。
昇る太陽が輝いてる~♪
お仕事も順調そうでなにより!
でも、体大事にしてね。
こちらはではオリーブの収穫が始まりました。
11月1日のこちらの記事とリンクさせてもらいました! (2008.11.14 06:51:35)

やっぱきれーだなぁ、フィレンツェ  
mamikolina さん
人のいない早朝の町って、いつもの見慣れた町とはまたなんか違ってて好きです。
フィレンツェこの夏の弾丸ツアーで電車の時間まで余裕があったので何年かぶりにちょっとフラフラしたんですよ~。やっぱり美しい街ですよねぇ。
今日は何かいい一日になる予感ってあるある!
展覧会も見て、お仕事も頑張っていい週末だったね! (2008.11.14 15:25:50)

やっぱりフィレンツェはフィレンツェ!  
tosca さん
サンタ・マリア・ノヴェッラとドゥオーモのクーポラ、一度一人旅したときの事を思い出しました。
なんだか模型のようにしっかりどっしりしてて、
迫力がありますね。
今冬は日本に帰れないので、トスカーナにでも行こうかって話も出たのですが、車でも電車でも5時間はかかるし、そんな中、makotoのオフィスの引越しがクリスマス後になったとかで、国内旅行もなくなりそうです(^^;)
(2008.11.14 17:12:53)

ciamiさん  
ここ数年、チェントロにも数ヶ月に1回しかいかないからいつも新鮮に感じるんですけど、夕刻&早朝は一段と!でした。いい景色って心が洗われますよね~♪ (2008.11.14 17:56:23)

まぁーれさん  
6時おきはきつかったけど、この景色を見れたから!て感じはする!普段は観光客うじゃうじゃだからね~。冬は少なくなるから、そういう意味でも冬のフィレンツェは好きよ♪最後の、われながら良い出来! (2008.11.14 17:58:02)

gelliusさん  
そっか、gelliusちゃん住んでたんやもんね。私も今や数ヶ月に1回しかチェントロ行かないし、この時間帯はなおさら!
フィレンツェはいかんせん盆地だからねぇ、でもうちの田舎町、山に囲まれてるからマジで湿っぽい&洗濯物が乾かないよーーー!! (2008.11.14 18:02:58)

さとみーなさん  
なかなか秀逸でしょ!
でもあの景色は誰でもきれいに撮れるよ~。
そうそう、早朝ってキーンってしてるよね。寝ぼけていた目も一気に覚めた! (2008.11.14 18:04:18)

tlifestyleさん  
私もチェントロには数ヶ月に1回しか行かないし、仕事でもここまで早いのはそうないよ~。思いのほか早く着いて得しました!
11月は当初もう1つ挙式と大きな通訳が4つもあったので、体調が良いにせよ妊娠初期だし大丈夫かなぁ~?と思っていたところ、全部なくなっちゃった!あ、2つは日本人の方が来るの延期になったので12月にある予定ではあるのだけど、こうして繰り返し呼んで頂けるお客さんが増えてきて嬉しい限りです。
オリーブの収穫っていえるほど、うちはまだまだしょぼしょぼだけど・・・リンクありがとう!こっちは今日も雨だよ~(泣)お隣さん(オリーブ200本くらい持ってる)も収穫が止ってるって嘆いてたよ。 (2008.11.14 19:28:30)

mamikolinaさん  
シエナだけでも弾丸やのに、電車までの時間があったとはいえ、フィレンツェも少し来ててんや~。根性?
私もチェントロには数ヶ月に1回しか来ないから、住んでた頃は毎日のように見てた景色でも、改めて美しい!と感動するよ。
良い景色って、ほんといい日になる!って気がするよね、特に朝!実際、挙式は大成功で特別な1日になりました♪展覧会なんかゆっくり見たのも久しぶりだったし!
(2008.11.14 19:35:18)

toscaさん  
そう、やっぱりフィレンツェはやっぱりフィレンツェ!
私も住んでいた頃は毎日のように見ていたので感動もしなかったですけど、今こうして数ヶ月に1回しか行かなくなると、まさに初めて旅行した時の感動がこみあげます!
この冬の帰省はなしなんですね。でもmakotoさんの会社珍しい・・・ナターレ後なんて皆完全バカンス気分で何もしないですよね?(笑)その分春にとっておいて、春の緑のトスカーナに遊びに来てくださ~い! (2008.11.14 19:41:40)

美しい!  
Yukako さん
素敵~♪やっぱりフィレンツェは町全体がアートですね。
建物と空の芸術が見事に混ざり合わさって更に美しい!
フィレンツェは独身時代に行ったきりなので、またいつか行ってみたいなぁ・・・ (2008.11.14 20:01:07)

Yukakoさん  
昔住んでた頃はやはり慣れもあっていちいち感動してませんでしたが、たまにしか来なくなると、初めてフィレンツェを訪れた時の感動(もう15年前!!)が甦ります。
Yukakoさんもかなりご無沙汰ですか?冬は観光客も少なくて独特の雰囲気がありますから、個人的にはオススメです! (2008.11.14 22:41:50)

bella  
shinomai さん
朝のフィレンツェ・・きれ~学生の頃は朝7時ごろまで飲んで自転車で帰ってたけど、絶対無理ね~笑。
町中汚くて、いやだな~と思うフィレンツェも朝ならこんな素敵なんですね~ (2008.11.14 23:10:34)

Re:夕暮れのフィレンツェ、早朝のフィレンツェ(11/07)   
アユーシャ さん
お天気の日もいいけど、こんな風に雲の隙間から朝日が差し込んでくるような日が、好きです~。
建物の美しさも、うっとり、うっとり。

フィレンツエ、ラーメン屋さんもあるのよね?←小文字で (2008.11.15 08:11:06)

Re:夕暮れのフィレンツェ、早朝のフィレンツェ  
みっち@ さん
すごいキレイな景色ですね~(^-^)/
イタリアに旅行にいきたくなります♪ (2008.11.15 19:48:44)

わ~!  
Masami さん
本当に久し振りに、フィレンツェの景色を見ました。やっぱりいいな~^^
私、個人的にはミラノよりフィレンツェの方が大好きなんです!!街の雰囲気はフィレンツェの方が圧倒的にステキですよね♪ そしてヴェッキオ橋からの眺め、最高ですね~*朝日がキレイ~~~!
やっぱり早起きは三文の徳なんですね(笑) (2008.11.16 00:03:37)

shinomaiさん  
私もフィレンツェで学生してる頃は自転車で・・・あ、でも朝7時はなかったな(爆)
今やすっかりprovinciaの人になったので、しかもこんな朝だとすごく新鮮に見えました。住んでた頃はほんっとに汚い嫌なとこばかり目についたけどね~ (2008.11.16 00:52:34)

アユーシャさん  
確かに、ヴェネツィアもフィレンツェもこういうたそがれの時間や冬が似合ったりするよね。
ラーメン屋、私もほんっとに久しぶりに来週友人とランチに行く予定です。サンタマリアノヴェッラ広場のすぐ近く。あとでミクシィにメール送るよ! (2008.11.16 00:55:04)

みっち@さん  
みっちさんはイタリアにまだ来たことがないですか?住んでるといろいろありますが(爆)旅行では絶対楽しい国だと思いますので、ぜひ! (2008.11.16 00:56:24)

Masamiさん  
日本でイタリア語習ってたクラスメイトはミラノ狂でフィレンツェには全く興味がない子もいましたけど、これも好みですね。私はフィレンツェに憧れて来た人間なので・・・ま、住んでるといつでも行けるし、たまに行くミラノは刺激的ですけどね♪
早起き・・・久々に6時に起きて仕事に行った甲斐がありました! (2008.11.16 00:58:35)

きれいですね~  
Mezzana さん
私も、朝のフィレンツェ好きなんです。
誰もいないのに、カフェの香りがどこからともなく
漂ってきて幸せな気持ちになるんですよね。
もう15年も前に普通のフィルムカメラで撮った写真、
大好きでまだ大切に持っています♪
アルノに映った朝焼けも本当にキレイですね!!!

ところで、関係ないんですがくみこさん、お誕生日
8月28日なんですか???(左上に書いてある…)
私は8月29日なんですよ~、びっくりしました!(笑) (2008.11.16 01:26:30)

Mezzanaさん  
朝のフィレンツェ、本当に素敵ですよね。超久々でした。このじっとりぬれている路面とか、そうそう、カフェの匂いがぷ~んとバールからもれてくるのも好き!特に冬は情緒ありますよね、観光客も少ないですし。

お、Mezzanaさんもおとめ座の女ですか!(笑)1日違いとはすごい確立ですね~。 (2008.11.16 06:33:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: