そうそう、チンタ・セネーゼ!今度は妊娠したシェナの人にならないように注意だわ。ピンツィモーニオもどうしても思い出せず、ピッツェッタマニア!?とか夫と言っていたので今スッキリ・・・ふう。

本島に(←変換がヴェネツィアンに)美味しかったね!素敵なところに連れて行ってくれてありがとう。地元の人とじゃないと行けないトラットリアだね。

旦那さんの珍太豚もくみこさんの金の糸パスタもトマトも私と息子がいっぱい横取りしてごめんね!

あれからバスに乗ってすぐ息子も爆睡。あ、ベビーカーはあれでもヴェネツィアでは最軽量なんですよ! (2008.11.28 05:58:42)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.23
XML
今日は夕方から フィレンツェ・チェントロ へと繰り出しました。
目的は、ブログでもう2年半ほどお付き合いのある アユーシャさん 家族との夕食。
ヴェネツィアからはるばるフィレンツェまで2泊3日の旅行中に念願のご対面を果たしました!

待ち合わせはレプッブリカ広場。
暗かったけど、息子さんといるアユーシャさんはすぐに分かりました。
その後、ダンナさんと娘ちゃんにもご対面!
ぽっでダンナの股座に隠れるわ、
せっかくダンナさんがマニーノの分までメリーゴーランドの券を買ってくれたのに “乗らない”

2008.11.23-1

しかし、2人が楽しそうに周っているのを見たら、 “乗る!” ・・・どっちやねん!
それでもまだまだ緊張して心からは楽しめず、馬の上でも真顔やし

それからヴェッキオ橋などを回って散歩っても、実はおしゃべりに夢中で、
どこ歩いたか正直あまり覚えてません
ダンナも日本語ペラペラ&仕事経験もあるダンナさんと盛り上がっていましたよ

Chiaro&Scuro へ。
アペリティーボ 、久しぶりに飲みました! 妊婦につき、当然ノンアルコール
本当は日本食ブッフェのある木曜だったら最高だったんだけど(笑)
マニーノは最初 “外!外行く!” と暴れていましたがお腹がすいていたらしく、
vuoto(中身なし) をお願いしたのに、
もらったのはジャム入りで、そうとは知らず勝手に食べさせてたら
ダラーーとたれたジャムがダウンジャケットに! うう~・・・ふいてもベッタベタ 

この辺りから、ネコをかぶってきたマニーノ&息子ちゃんがやたらと活発に~ 夕食が思いやられる

そろそろ時間になったので、バスに乗って目的のトラットリアにGO
このトラットリア、いつもの グルメ・ジョヴァンニに5年ほど前に
ダンナと共に連れて行ってもらったところ。お互い家も近いので徒歩で現地集合、
そして太っ腹におごってもらい、それから今年、通訳のクライアントさんと行ったのだけど
この時はクライアントさんにおごってもらい・・・実は値段がどれくらいか知らない
というのも、トラットリアと掲げつつも店内も落ち着いているし、メニューも豊富で
盛り付けも美しく味もとっても繊細~ 多少 高くても行く価値は大あり なんだけど。
でも スローフード協会のガイド“Osteria d'Italia” にも掲載されている=
会員のジョヴァンニに教えてもらったんだけど、 前菜からドルチェまで35ユーロ以内可能
(もちろんワインは含まず) という事なのでひとまず安心
5年前の感動が忘れられないけど田舎に引っ越してからはなかなか、
どころかダンナ実家に近いので私達家族だけで食べに行くのはなぁって感じだったんだけど
私は運良く仕事がらみで感動再び~&ダンナはずるい~オレももう1回行きたい~
てな感じだったので、今回アユーシャさん家族にお付き合い頂きました。

まずは、私とアユーシャさんは前菜、ダンナ2人はパスタを。
私は7月に食べて、もっと食べたい!もう1回食べたいとうなった
チンタ豚と白いんげん豆  チンタは cinta senese というシエナ特産の豚ですが・・・
アユーシャさん、 “え、え? Incinta cinese (妊娠した中国人)??” 爆笑 大笑い
7月の感動そのままに、極上の旨さに再度感激ハート

2008.11.23-2

一方ダンナは ピエンツァのペコリーノチーズが入ったラビオリ を。
2つ私に残してくれてたのに、ダンナのも散々食べたくせに私のも1個半マニーノに食べられた
アユーシャさんは定番・ Antipasto Toscano
(生ハム、フィノッキオーナなどのハム類とクロスティーニ)
定番中の定番・肝パテを“もっと食べ続けたーーーい”とお気に入り。
肝パテは家でも作るし(我が家ではもっぱらダンナ作)、クソ田舎の極小スーパーの
惣菜カウンターでも市販品でも置いているほどふっつぅ~の品なのに、州が変われば当然なし。
逆にヴェネトでは“鱈パテ”が日本の佃煮のりのように冷蔵庫にいつも入ってるのが当然とか。
何より驚いたのが、 “カルチョーフィって生で食べるのレストランで見てびっくりした”
“え、ピンツィモーニオとかで食べるでしょそっちでも・・・”
“ピンツィモーニオって何 ・・・えええええ
ダンナさんにも聞いていたけど、ダンナさんも “何それ
ほんま州が違えばこうも食文化も違うのか、を改めて痛感しました。

私は7月にチンタの前菜を食べた後はその後のパスタが辛くて残したのでオーダーしなかったのに
今回は食べつわり妊婦パワー?まだまだ足りなかったので追加でパスタをオーダー。
同じく前菜で様子を見ると言っていたアユーシャさんも追加オーダー(笑)
今年2度目の ポルチーニ!生パスタ・Fili d'oro(金の糸)のパスタ で頂きました

2008.11.23-3

そしてダンナのセコンドは、またしても チンタ豚のタッリアータ
妊婦は生肉食べられへんちゅうに、なんでそんなものをーーー!!
こないだ

とはいえ、外側の焼けてる所をつまませてもらったら・・・もう言葉がありません。旨すぎ。
アユーシャさん “何コレ?豚じゃないみたい?何だっけ、Incinta・・・だっけ!?”
だから、チンタセネーゼだってば、アユーシャさんっ! 再度大爆笑 大笑い

トラットリアに入ってからというもの、もう恥じらいもへったくれもなくなった
わがマニーノと息子ちゃんもだんだんとボルテージが・・・
同じ年の子が同じような事をすると安心するのか?
食器を触るいや叩く、ナプキンを落とす、水をこぼしまくる、立つ、机にもぐる・・・
やっとこドルチェでうちの暴れん坊将軍はおさまりましたが=ドルチェ食べるから(笑)

ドルチェは私が バヴェーゼのオレンジソースのせ 、ダンナが ダークチョコのトルタ
両方とも見た目も美しく、ほっぺがとろけ落ちそうな美味しさだったというのに・・・
写真、撮り忘れた・・・いや撮ったのに誤って削除してしまった
アユーシャさん、写真掲載よろしくです

ちなみに、お会計は1家族当たり 65ユーロ 。普段の私達の外食平均よりは高いけど、
雰囲気の良さ、お料理のレベルの高さからして納得の値段です。
あとオーナーのマッシモさんはじめ、カメリエーレの人も皆感じ良いのも好印象ハート

Antica Trattoria Tre Soldi
Via G.Annunzio,4/r Firenze Tel:39-055-679366
バスでは6番か20番。スーパー・リーデルや映画館の前あたりです。
予約がベター。金曜夜&土曜日は定休


ドルチェ後に落ち着かせる為に持ってきたミニカー&バイクを出して、
マニーノもバイクを貸してあげて息子ちゃんも超ご機嫌で遊んでたんだけど、
その遊びをやめたくなくって店を出る時に号泣号泣暴れてズボンまで脱げてました・・・
何とかそれもおさまり、チェントロまでのバスが来た所でお別れ。
前菜後からテーブルで寝ちゃった娘ちゃんを抱えながら
ヴェネツィア仕様・巨大ベビーカーを担ぎながらバスに乗って帰っていったアユーシャ一家。
ここまで来てもらって満足してもらえてたら良いんだけど・・・
ともあれ、例によって例のごとく、初対面とは思えない弾丸トークであっという間でした。
次回はうちらがヴェネツィア・・・だといいなぁ~ハート


ブログランキング
↑ この次の週末もヴェネトからあるご家族の来訪です・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.27 18:24:59
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


爆笑!  
がっちゃん さん
チンタセネーゼ/インチンタチネーゼ
似てるかも、うん。似ている。
以前、会社の先輩の結婚式の和装写真を見た後輩が、あぁ私これ憧れてるんです。
素敵ですよね、ナンキンタマスダレ・・・

ブンキンタカシマダとナンキンタマスダレ
全然音が被ってないのに、何故か似ていると思った私です。 (2008.11.28 01:43:34)

お世話になりました~♪大満足!  
アユーシャ さん

がっちゃんさん  
>チンタセネーゼ/インチンタチネーゼ
私もこの日まではこんなに似てるちと思いませんでしたけど、似てる!!昔通っていた語学学校LINGUAVIVAとスーパーのESSELUNGA、これも最後のガしかあってないのに似てる・・・とずっと思ってた私です。 (2008.11.28 20:33:51)

アユーシャさん  
やっぱりもう忘れてたねーー(笑)
でも改めて聞くと似てるよ、似てる!間違って当然!
でもピンツィモーニオが通じないのにはびっくりした。中部だけなのかな?ちなみにアッフェトゥンタ(Affettunta)は分る??
ヴェネツィアンの変換にも爆笑!やっぱりお国(地方)柄よね、何でも。なんか遠いところで申し訳なかったけど、やっぱチェントロでここ!ってとこが個人的にはないのよね~。でも行く価値あったでしょ??息子ちゃん、人見知りせずにオバちゃんにもいろいろねだってくれて嬉しかったよ♪まだまだ大変な息子ちゃんたちだけど、お互いに育児頑張ろうね♪
次は私たちも2人連れてヴェネツィア!?(あ、軽量ベビーカーじゃ無理!?)・・・だといいなぁ♪ (2008.11.28 20:38:48)

いいねぇ♪  
gellius さん
楽しそうでいいねぇ♪

>Incinta cinese
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
うちの職場のレストランでもあったんだけど、メニューの印刷をね一般印刷業者に頼んだわけ。
すると、その人はチンタ・セネーゼを知らなかったみたいでチンタ・チネーゼって書いてたよ(笑)
おいしいよねぇ♪ (2008.11.29 02:35:05)

おいしそう!  
きっこ さん
楽しいオフ会になったようでなによりです。
次回、こっち方面にお越しの際には是非私もかけつけます(Ricciaちゃんとともに) (2008.11.29 16:53:13)

gelliusさん  
いやぁ、楽しかった!夜の街に繰り出すのも楽しいし、長年ブログで仲良くしている人とは初対面でもすぐに意気投合するから面白いよね!
しかし、その業者、senese知らんかっても原稿通りに作成せいって感じ?余計なおせっかいやっつぅの!!
しかし、美味しかった!!絶品だわ・・・ノンナの家に行く時生きてるの見るからちょっと気がひけるんだけども(爆)
(2008.11.30 23:00:37)

きっこさん  
実は金曜から今日までヴェネトから別のお友達家族が来てたんだけど、ヴェネトにいるブログのお友達、多いわ~。ヴェネトに行く時は何泊いるのかしらん?いつか家族4人で押しかける日が来るといいなぁ♪その時は企画よろしくね! (2008.11.30 23:02:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: