2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
朦朧としつつも打ち合わせしないと間に合わないので担当さんと近くのカフェでMTG☆と担当様がこんなすてきなゼリーと国産レモンをお土産に持ってきてくれました。大感謝~~~~!頭も痛く集中できないけど医者に薬ももらったことだし明日からはなんとかがんばりたい・・さんきゅ~~。
Apr 30, 2009
熱があるので主に寝てるんだけど寝て起きるたびにより具合が悪くなっている・・のはなぜ?と思って湿度計を見てみたらなんと30%!!どうりでのどが痛くなるはずですわっ!わたしは湿度の国新潟の生まれなのでこの乾燥には体がついていけませんっ!加湿器を急速運転にしてなんとか乗り切ろうという意気込み。つーか近所で火事が多いわけだよ。湿気求む!のどいたい・・・
Apr 29, 2009
のどがやーっぱり治らないなーということで寝ていたかったけど今日は漫画番組の収録があったのでしぶしぶとおきだす・・で楽しく語らってこれたのでよかったのだけど顔がすごい疲れていて髪はメイクさんがメイクのためにひっぱったのが治らなくって、なんともヘン・・・・ブルー。その後勢いで珍しいケアの取材もし、「せきは出るけど、なんとかイケる?」と思ったところでやっぱりダウン・・のどと頭が痛すぎる・・**てゆーかせきが全然止まらないんですけど!!せきのしすぎで呼吸困難になるってことはないのだろうか・・というレベル!!のども腫れているのでいっそう!!こんなときに限ってあすは休み=医者にいけない。。どどどーしよう・・
Apr 28, 2009
コレ→風邪にはとにかくビタミンCと水なのでレモン蜂蜜でも飲みたいところだが家にレモンがなかったので。このビタミンC韓国の人は日常的に飲んでいるらしい。粉末でほんのちょっぴり甘い。ビタミンCは美容(美白ほか)のマストアイテムなので「さすが」って感じです(韓国)。日本の食品なら添加物をチェックするところだがハングルは読めないのでスルー(笑)。わたしはサプリも日常的にはあまり飲まない派。弊害があると知っているから。でも風邪の時にはビタミンを積極的にとらなくちゃ!だるい・・
Apr 27, 2009
風邪で頭が働かないので読みふける・・最近のベスト5はというと・・まず断然『テレプシコーラ』(山岸涼子)。この作品のすばらしいところはハードとソフト両面OK・・というか物語で読ませておいて、心理面で急にどっとくる!ところ。これはアラベスク以来の特徴で「もうもうもう・・!!」と大感動!(第一部の最後とかはもううなるしかないですよ!)。で。「大奥」(よしながふみ)。まあこの人は、天才ですからねっ!なのに愛ありっ。の作風がステキすぎて何度も読める。あんど忘れてならないのが「潔く柔く」(いくえみ綾)。胸キュン系の作者さんの最高傑作だと思う★あともういっこ、「セブンシーズ」(田村由美)もよいっ!絵に癖があるので読まない人がいるとしたらもったいないっ!もうひと作品は今週別の機会にご紹介するのであらためて。この全部はほんとーに何度読んでも面白すぎるっ!と思うと「日本人でよかった★」とか思う。*関係ないけど冷えに悩んでいたらこんなものがあるという情報が。ほお、ナイス!あと。個人的にはこれも気になる!今度試してみようと思う。考えた人すごいな~~~~。
Apr 26, 2009
コンコンコンコンずーっとせきをしていて、けれど元気のいい人としばらく一緒にいたら翌日の昨日からこんどはわたしがせきが止まらない。向こうはせきがでているだけで元気そうだったのにわたしはだるいなー→から結局熱が!!げげ・・超ヤバい。いまかぜひいている場合じゃない。けど熱が出ると集中できない。こまつた・・
Apr 25, 2009
春です!!あま~い恋がしたいですよねっ♪↑というのは今日発売のアンアンの紹介コメントなわけですが(笑)このなかの「スィートなボディの作り方☆」でわたしもいろいろご紹介しています。勇気を出してメンズによるエステにもでかけるなど日夜努力していてよかったよ!?そのメンズエステ体験はこちらのカガヤキ☆ラボでご覧あれ♪ここだけの話、 予想以上に「濃かった」です!!インビに見えたら、ごめんよーー!
Apr 8, 2009
「こんなにも辛いことの多い日常をひとりでなんてやっていけないからだから僕は結婚するんだ・・」ライター同士、原稿を送りあいながら励ましあってためいきをついて思い出された商社マンのセリフ。2年前聞いたときには微妙にぴんとこなかったのだけどこんな夜には頭をよぎる。今日飛び込んできたニュースのなかにちょっとどきどきするものがあり永遠に続くものなんてないんだと冷静に考えて思うにつけても、だから人は日常を悔いのないように過ごすしかないんだと改めて感じさせられたり。年齢を重ねていくということは自然といまへの執着を減らす作業なのかもしれないななんて自分よりも年上の人の精神のあり方に思いをはせたり。いろんなことへの執着があるのがいいのかどうかわからない。わからないけど気負いなく、美しい感じでいけたらいいなと春だからちょっとメランコリックな気持ちを書いてもいいかななんて思ったり。なんつーか・・
Apr 7, 2009
寝不足や食べすぎが続くとだんだん胃腸が疲れてきてイライラしてくる私。むくんで太って忌々しい・・と会う人ごとに訴えると「べつに太ってないじゃないですか」とか、「いつも同じですよ」とかゼッタイに言われる。人からすれば私がどうであろうとどうでもいいのだろうとおもうのと私ってとってもガタイがいいのでデブに見えるには相当余裕がある・・というか洋服でかなりごまかせるので人からは同じに見えるのだろう。しかし実際はそんなことないので「いや、実はここが本当にすごい」とか「こんなことになっている」とかリアルに詳細を説明し相手の説得に入る私。しかし本当はやせて「見える」ように洋服とかでカバーしていたはずだよね。ならそう「見えた」なら、それでいいじゃん・・と思えばいいのに「そうじゃない」ことを必死に説明するなんて。本当は人にデブに見られたいんだろうか・・。いや、ゼーーーッタイに違うけど(苦笑)☆そんな私の美容挑戦期はカガヤキ☆ラボでみてください。
Apr 2, 2009
知人のプレスから回ってきた情報なのですが「ユリゲラーの超能力開発セミナー」が間もなくあるらしい。4月10日(金)~12日(日)@永田町。・・ユリゲラー!!ユリゲラーって実際は何をしているのかよくは知らなかったりするのだけど超能力ってなんだか興味ある・・だってそれで生計を立てているんだよね・・すごい。のぞきに行こうか考え中。だって「超」能力ですもの♪*相変わらず試飲中♪
Apr 1, 2009
全10件 (10件中 1-10件目)
1