にらさわあきこのブログ

にらさわあきこのブログ

PR

Profile

にらさわあきこ

にらさわあきこ

Favorite Blog

時間が空いたので病… 韓国の達人!さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
ひじきのつぶやき ひじき煮さん
チェリー桜井のブラ… チェリーブラボーさん
Jan 5, 2007
XML
カテゴリ: 恋愛・結婚
歴史のない人なんていないし


悩みに優劣があるはずなどないし、

出てることがすべてなはずもない。


それなのに。


想像力がなさ過ぎるんじゃない?
って
思える場面があまりも多数・・。



明るく振舞っていることだとか
たった今
大丈夫と言ったことだとか
たった今
断ったことだとか、
そんなのは表面的な事実でしかない。


人に深みを求めない男子は嫌い。
でも
言い訳をする人はあり。

なぜかというと
「仲良くしたい」という意思の


言い訳を信じるのではないけれど
言い訳をする心構えはいいと思う。


・・なんて書いてると
まるで私が誰かと
トラブル中みたいだが違う。



1)表面的なことがすべてではないのだから
明るく振舞っている人がいたとして
それを軽く扱うのはどうか・・ってこと。
 ↑
なんか「悩みがあるのよねー」的人が
評価されがちなので。
明るくしている人にも裏には
実はいろいろある場合多し。
しかし
それを秘してる姿こそ、
すばらしいことと評価してほしい。


2)悩みに貴賎なし
 ↑
悩んでいる人にとっては
その悩みが
本当に重いのだから
「それよりこういう悩みのほうが重い」的
発言はいかがなものか。
そういう発言をする人こそ
想像力がなく、
「軽いんじゃない?」と私は思う。


結論として
女性はほとんどの人が魅力的なのだから(って強引!)
男子は
心して女性と対峙するように・・
ていうことですよ。

「心して」とは、
具体的には憧れと尊敬の念を持ち、丁寧に・・
てゆーことですかねー。


ということで
仕事始めのみなさま、
今年もどうぞよろしくね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2007 01:36:59 PM
[恋愛・結婚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: