鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
545459
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
建てたぞ!二世帯住宅
家造りで実現したいことの変遷
私たちの二世帯住宅・家造りで実現したいことの変遷
父親
・庭で日曜大工がしたいので、前庭をつくってほしい。大工道具を置くスペースが要る。
・部屋があまり前に出ると、道を歩く人から見えてしまう。
・道に面したところには窓をつくってほしくない。
・床の間と神棚。
・膝が痛いので、寝室にはベッド。
母親
・廊下は少なくてよい。
・親族が集まって会食する時のために、10畳の洋室がほしい。
・キッチンは壁付けでよい→やっぱり対面式の方が孤独感がなくてよい。2人なので、カウンターで食事もできる。
・たんすを捨てるので、壁面ユニット収納がほしい。
・食洗機は要らない→友達から「年を取ったらあれは便利よ」と言われ、やっぱりつけたい。
・年を取ると火事が怖いから、IHクッキングヒーターを。
・あるお店のトイレに入ったら、広くて飾り物があって、とっても癒された。トイレは少し広くしてほしい。
私
・玄関・水回りそれぞれ独立した完全分離二世帯。できれば、電気・水道メーターも分けたい。
・洗濯機~物干しの動線を短く。→洗濯機のある脱衣室からすぐバルコニーに出られる間取りに。
・洗濯物がリビングから見えないようにしたい。
・天気の悪い日にも洗濯物が干せるように、インナーバルコニーがほしい。→脱衣室で除湿器を使う。
・脱衣室は独立させる。
・洗面台は生活感のないものを。→松下電工「きらりクレア」が候補に。
・和室~ベランダの布団を干す動線も短く。→和室からすぐにバルコニーに出られる。
・キッチンに食品収納庫がほしい。
・買い換えや故障のことを考えて、食洗機はキッチンに上置きしたい。→キッチンが手狭になるから、やっぱり引き出しの中へ。→どうせなら、6分で洗えるホシザキのものがいい。
・ダイニングは畳に掘りごたつのうどん屋個室風に→掘りごたつにすると高いし、広さもいるから和モダン畳ダイニングに。→畳は変色せず、ダニのつかない紙製に。
・ホームシアター。
・壁一面本棚の図書コーナー。
・外壁タイル(メンテナンスフリー)の家。→どうせタイルを使うなら、主人の作ったタイルがいい。
・外見が普通の家はいや。
・収納をなるべく取りたい。→天井高1.4mの地下蔵4.5畳。
・下駄箱はいらないので、シューズクロークがほしい。
・屋根は鶴弥スーパートライ110の瓦で。
・寝室は東に。
主人
・パソコン部屋(できれば個室)がほしい。→パソコンコーナーに。
・エコを考えて、オール電化にしたい。
・太陽光発電、最低3kwは乗せたい。
・ロフトがほしい。→展示場を回ったら、暑くて実用的じゃなかった。
・ホームシアターには100インチのスクリーンがほしい。
・お風呂は広い方がいい。
・照明は基本的にダウンライト。
←一生賃貸でいいと思っていたのになぜ?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
100円ショップ
マスキングダイカットシール バスタ…
(2025-11-27 01:27:34)
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
☆ペアグラスセット☆
(2025-11-21 20:55:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: