SAC.COM

2020年10月11日
XML
テーマ: 中国&台湾(3303)
カテゴリ: 中国、台湾

 新型コロナを制圧したと自慢する中国は、国内経済の回復を急いでいる。
 国慶節絡みの連休に中国の観光地は行楽客で「密」な環境が多数出現した。
 人と人が密着していた行列は、コロナ禍以前の日本並みの間隔が空いてはいるが。
 中国の経済回復は「順調」なのではなく「必死」なものであるようだ。

 「一帯一路」で返済能力の乏しい途上国に多額の資金を貸い込み対外債権が増大。
 シーレーン防衛強化で海軍力に還ることのない莫大な資金を投入。
 コロナ対策で多額の公的資金を投入し、公的債務を上乗せ。
 急激な貿易の縮小で貿易黒字は急減、途上国への貸付けは返済不能と化しつつある。
 中国の巨大債務が世界経済を脅かす可能性が日々高まっている。
        ​
中国の巨額「隠れ融資」、
Brian Spegele and Anna Isaac
2020/03/31 THE WALL STREET JOURNAL
 世界経済が停滞し、資源価格が急落する中、ひそかに積み上がった債務がここにきて新興国を脅かしつつある。
新興国は中国から推定2000億ドル(約21兆6000億円)を借り入れているもよう だが、公式データにはその実態が反映されていない。
 その中国マネーは、高い利回りを求めて過去10年間にリスクの高い新興国市場に約2兆ドルを投じてきた投資家の目算を狂わせかねない。
        ​
 新興国の中には、足元の金融市場の混乱が発生する以前の段階ですでに、中国への返済が行き詰った国もある。
 パキスタンは2018年に国際通貨基金(IMF)に金融支援を要請したほか、スリランカは財政立て直しに向け、戦略的な要所である港湾施設の管轄権を中国に引き渡した。
 欧米のエコノミストは、現在の状況を1980年代に発生した南米の債務危機になぞらえている。
 そして世界経済がリセッション(景気後退)に陥いれば、問題はさらに深刻化すると警鐘を鳴らす。
  …(略)…
        ​
 ハーバード大学のエコノミストで、元国際通貨基金(IMF)当局者のカーメン・ラインハート氏は、投資家は「現在の状況を非常に警戒する必要がある」と話す。
 同氏が参加するチームは過去2年にわたり、中国の融資に関するデータを収集。
 ラインハート氏や、同氏とともにその結果を分析したエコノミストのセバスチャン・ホーン氏、クリストフ・トレベッシュ氏の3人は、中国が手掛けた推定2000億ドル以上の対外融資(約半分がクロスボーダー)が公にされていないとの見方を示す。
 また、 中国からの借り入れ規模が国内総生産(GDP)の2割以上に及ぶ貧困国は10カ国以上に及ぶとみられている。
 トレベッシュ氏は「問題は危機時に最も深刻になる」と警鐘を鳴らす。
        ​
 中国の対外融資を押し上げているのは、広域経済圏構想「一帯一路」だ。
 一帯一路に参加する国・地域は70程度に上る。このうち中国向けの輸出拡大を狙う資源国の多くは、コモディティ(商品)価格が大きく値上がりしていた時期に中国からの借り入れを行った。
 だが足元では、コモディティ価格の急落により、国家財政はとりわけ大きな打撃を受けやすい状況にある。
 オバマ政権時代に国務省幹部(東アジア担当)を務めたダニー・ラッセル氏は、 「一帯一路による債務負担は、多くの国にとって、あっという間に持続不可能になる」 と話す。
「非常に恐ろしいことだ」
  …(略)…
        ​
 トランプ米政権は、世銀総裁として中国の対外融資慣行に批判的なデービッド・マルパス氏を送り込むなど、米当局者の間では中国に厳しい目を向ける動きが強まっている。
 マルパス氏は2月、IMFや世銀が途上国に対して債務状況について尋ねても、中国との間で厳しい秘密保持条項があるとして明らかにしてもらえないとの不満を表明。
 世銀総裁の立場を利用して、中国に透明性の向上を引き続き求めている。
  ― 引用終り ―
        ​
 コロナ禍の景気後退で中国は回復途上にある。
 巨大な国内市場を抱える中国政府は、まず自国経済の回復をはかるため、様々な方法で公的資金を投入、需要の創出をはからなければならない。
        ​
中国の地方債が1000兆円に達し、
「時限爆弾」となった
による国内経済への影響を踏まえると、中国が借り換えに応じることを渋る恐れもあり、そうなれば新興国の流動性状況は一段と悪化しかねない。
2020年7月27日 VISION TIMES
 中国語ラジオ放送 、「希望之声(Sound of Hope)」の7月22日の報道によると、中国政府は、経済と日々の政府運営を維持するために多額の公的借金に頼るほか、地方の金融プラットフォームでの巨額な隠れた借金があると指摘しました。
 中国の信用格付機関によると、2019年末までに地方政府の隠れ債務が43兆元(約659兆円)に達しています。
 公式発表された24兆元(約368兆円)の債務と合わせると67兆元(約1026兆円)に達し、中国経済と金融市場にとっては危険な時限爆弾となっています。
  ― 引用終り ―
        ​
 国内債務の増加のため、対外債務のモラトリアムやリスケジュールがはかれなければ対外債権は債務に転換する。
 国内外合わせた巨大な債務が発生する。
 いままでは巨大なGDPの成長でカバーできたが、世界経済が停滞し、中国の産品に対する需要が回復しない場合、返済する当てのないむき出しの債務と化す。
 中国のバブル経済は社会主義的経済統制のため、容易に崩壊しない。
 そう思ってきたが、対外債権が一挙に債務に転じるような事態は考えたことがなかった。
 多分中国政府の経済関係者も想定したことがない事態だろう。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月11日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

ミッレミリア最終日 New! 越前SRさん

日本人学校児童刺殺… New! maki5417さん

「医師がオススメし… New! 為谷 邦男さん

RSP104th Live 森永… New! ken’s barさん

中国南北酒菜 味仙… New! nkucchanさん

コメント新着

maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…
maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: