おてっちページ楽天版

2004年10月19日
XML
ナマ中夏祭りの視聴者投稿エピソードのグランプリ作品…のはずだが、
本来投稿されたエピソードの内容からはかなりの改変がなされている。

まずこれが一番肝心だと思うのだが、
本来投稿されたエピソードは、
うちのクラスでは互いが別の性の制服を着ることがはやっている 」という話。
でも、ドラマ化された本編では、
男子が女子の制服を着ることがはやる 」話でしかなくなっている。

実は「 女子が男子の制服を着る 」話は3年前の6月に
私の中の異性 」で描かれているエピソードであり(たった一人だったけど)、
中学校を舞台とする学園ドラマの劇中で「 性同一性障害 」の言葉が登場した貴重な話でもある。
(劇中の主人公こそそうではないということが今回の駿くんみたいに
その翌年の年度末の3月にフォローされたが、この言葉の登場の後、
同年秋からの金八先生第6シリーズでメインテーマ(=鶴本直(上戸彩))として
取り上げられたことを考えると更に因縁深い話である。)

だから、敢えて女子→男子話はカットされたのだと思うし、
それでも男子→女子話だけを描くことでさえ、「私の中の異性」の焼き直しに
あたるエピソードになってしまい、日記スタッフは苦渋の演出をしないと
いけなくなったんだなぁと思う。

そこで夏場にはやった男子→女子のことを
なぜ秋になっても主人公が急に続けるようになったかという話に変わっている
のだが、あのオチに持ってこざるを得なかったんだろうなぁ。

最後の主演インタビューがその苦労のあとを如実に描いている。

でも、男子が女子の服装を着ることに対する抵抗感を無くそうと考えている人には
貴重なエピソードになったのでしょう(トラックバック参照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月19日 04時23分13秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: