おてっちページ楽天版

2004年10月23日
XML
今回のシリーズで核となるテーマは3つとしてみる。



2.家庭内暴力に悩む生徒(しゅう。今回は階段で暴力があったために、
母親がケガをしたことで、その秘密が3Bに知れ渡る展開あり)


3.知的障害者との交流(今回一番進展したテーマ)

やっぱりヤヨの件については、ある程度の進展がないと、

「ヤヨにもソーラン節を踊らせる」

ことができなくなるために、生徒全員がヤヨのことを知る展開となった。

同時に放送開始前に報道された「自閉症」→「軽度の発達障害」の
設定変更にまつわる混乱を収めるために、
スペシャルオリンピックスの話を取り入れた。

それはともかくヤヨ(岩田さゆり)はあんな声だったのか。
まったく萌えなくなるような声ではないけどね。

他に注目していたサッチー(渡辺有菜)、奈穂佳(石田未来)、
舞子(黒川智花)、玲子(福田沙紀)にも程よくセリフがあって、
満足はできた回。でも放送時間が日本シリーズのせいでおしたのが
返す返すも残念。

高視聴率で始まったのに、中止を決断した「黒革の手帳」(テレ朝)の
ようにはいかないのが金八先生のつらいところか。

サッチーはヤヨママよりもデカイんだよな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月23日 06時19分31秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: