前世療法、催眠療法のオフイスコンドウ

         前世療法、催眠療法のオフイスコンドウ

催眠の前に確認すべき症状



消化器疾患のうち出血の可能性のある場合(胃・十二指腸潰瘍など)

「あなたのお腹が暖かくてリラックスしている」と催眠を掛けたらどうでしょう?「暖かくなる」や「リラックス」は血管の拡張を促します。つまり、血液がより多く流れやすくなる方向です。内出血を起こす可能性を否定できません。

心筋梗塞を患った人

「ワクワクしてきてとっても嬉しくなる」はどうでしょう?ワクワクすると同時に心臓の動きにも影響を与えるでしょう。そして必要以上にドキドキしてしまったら、危険を伴うとも言えるでしょう。

盲腸で手術直後の人を笑わせるのも要注意ですよね

首や肩、腰などに既往症のある方や他にも身体の病歴や病気の種類・その時期によって、避けたい暗示があります。

もちろん身体だけでなく、精神疾患など心理的に健康でない人についても注意が必要です。

その辺りをよく話して困ったことが起きないようにしておくことも大事です。




© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: