鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
発達障がいな息子たちとの日常
トレパンデビュー
2歳になったmoto。
今日から、トレパンで保育園に行くことに。
このところ、園での排泄はほとんど成功している。
入園したての頃は迎えに行くと、使用済み紙オムツが5~6枚お持ち帰りになっていて、驚いた。
園で過ごす時間は大体7時間。
その間に5~6枚ってことは、へたすると1時間に1枚コースだ。
家だと平気で5~6時間履かせていている時もあるのに(^_^;)
それが最近は、よくあって2枚、まったくない時もある。
家では土日くらいしか過ごさないし、その土日は出掛けることが多いので、こまめにトイレに連れてゆくこともなく、
つい履かせっぱなしの紙オムツっ子状態。
園では大体トイレに行く時間が決まっているし、お友達が行くのについていって自分もしてきたり、先生がこまめにトイレに連れていってくれたりするので、成功率が高いのだ。
なので、先生から「トレパン持ってきていいよ」と。
「失敗してもいいからさ。みんなやってるんだし、掃除は私たちの仕事だもん、汚れることは気にしなくていいから。パンツが濡れちゃうって感覚も大事だし。この夏のうちにとれるといいね~。オムツ代も助かるでしょ~。(^-^)」
いい先生だ~(;_;)なんとありがたい(;_;)
そうよね、もう2歳だもん。
家にいる子だったら、そういうこと気にする頃よね。
naoなんて1歳からトレーニング開始してたなぁ。
開始が早すぎて、結局とれるまでに1年もかかっちゃって(-_-;)
それがmisaは超カンタンだった!
オムツに限らず汚れるのが嫌な子(←そのくせ今も泥遊びや水遊びは大好き)で、紙オムツでも、おしっこが出ると自分から脱いでしまうので、トレパンにしたらあっという間にトイレでするようになっちゃった。
あれは何歳頃だったんだろう・・・。
motoも結構汚れが気になる方。
出れば教えてくれることが多い。
先生がそう言ってくれるなら、お任せしよう。
ただ、問題はウ○チの時よね。
まず先にウ○チをトイレですることを覚えてほしいよ(^_^;)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供の習い事
マジックカード
(2025-11-14 16:47:37)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
幼稚園リュックをミニにリメイク
(2025-11-13 11:13:02)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【福袋ネタバレ】イオンショップ 202…
(2025-11-13 12:37:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: