発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2007.11.27
XML
カテゴリ: 子供たちのハナシ
↑・・・してしまったのは、母の私ですしょんぼり

先日の misaの発表会 に続き、
今日はnaoの番でした。

市内のミュージカル劇団に入っていて
市民ミュージカルなど何度も舞台経験のあるnaoなので
緊張もはかったと思いますが
(いやもともと緊張しない得な性格でもあるし)
やはり小学校生活最後の舞台で


それを・・・
見逃してしまったのです~~~~~~~~(>_<;)
こともあろうに
遅刻で・・・

いや遅刻というと聞こえが悪い(-_-;)

事前に配布されていたタイムスケジュールの
時間を見間違えたんです(-_-;)
こんな失敗は
小学生ママ生活始まって以来です(>_<)

予定(と思っていた)時間より少し早めに学校に着いたのに
すでに車も自転車もいっぱい。

なんて呑気に思いながら校門へ急ぐと
ちらほらと校門から出てくるお母様が。

ん・・・?

この時間の前には発表はなかったはず・・・
なんで帰る人がいるの・・・??


嫌な予感・・・・・・( ̄_ ̄;)

そんな不安を振り払って体育館へ急ぎ
扉の前に着くと同時に
閉じていた扉が開き、
どわ~~っと波のように子供たちが出てきました。

え?え?え?
なんだろう~何か催しがあった??
とドキドキしていると
続いて
naoの同級生たちのお母様方がぞろぞろと・・・

あ゛ ・・・・・(^_^;)

言いようのない気持ちで立ちすくんでいると
中からmisaが出てきました。
「あれ?ママ観てなかったの?!」

え゛ ・・・・・(^_^;)

周囲の目もあり返事をせずにいると
しつこく聞いてくるmisa。
ちょっと誤魔化して
「いや~間に合わなかったよ~」
「なんで?何やってたの?どっか行ってたの(^-^)??」
何を言う、そんなわけなかろう!
ビデオのバッテリーの充電や録画テープなど
何度も何度も確認し
準備万端にして臨んだわさ!

だのに・・・・・(+_+;)

ちょっと体育館の中をのぞくと
naoがこちらに気付いて大きく手を振りながら
笑顔で近づいてきました。
「あれ~?ママってどこで観てたの?全然分からんかった~(^▽^)」

「いやあの~・・・」
「ママねぇ、観てないんだって!」と面白がるmisa
「は?なんで?!」
「いやね、あの~・・・時間見間違えて・・・今来た(-_-;)」
「なんだそれーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ごめん!ごめん!ごめーーーーーーーーーーん!!!!!でもさ~ママだって楽しみにしてたんだよ~。ショック~」
「ショックなのは私の方だー!!!」
「だね・・・(-_-;)」

いつもなら言葉を交わす同級生のお母様方とも
目も合わせられずにそそくさと学校を出て
そのまま買い物へ。

食べることの大好きなnaoのご機嫌を直すには
大好物を食べさせるんだ
よ~し!いっちょ奢って今日はステーキだ~

と思って買い物に行ったけど
・・・やっぱり高い(^_^;)

ステーキはあっさり却下

辛子明太子とみたらし団子と苺大福
と、キュウリのキューちゃん(^_^;)

夕方帰宅したnaoに
「これで許して~」と全部見せたら
「いいよ許す

器の大きい子でよかったよ(-。-;)
でも許してはもらえたけど
観られなかったことには変わりなく
一体どんな舞台だったのか
知るよしもありません(-_-;)

misaの録画分も合わせて家で上映会をしようと思っていたから
家族はmisaのお芝居もまだ観ていないのですが
なんだか観づらくなってしまって
上映できずにいます(-_-;)

あぁ・・・自己嫌悪・・・(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.28 23:45:26 コメント(1) | コメントを書く
[子供たちのハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: