ゆめ ゆめ SKY

ゆめ ゆめ SKY

2018年12月06日
XML
カテゴリ: お菓子 ♪
​​ ​​
にほんブログ村

ポチッと応援 yorosiku! ネ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​(*^.^*)



 店内の ギャラリー風な 設えも 季節ごとに見ごたえがあります 





女子にとって 秋は 何と言っても お芋ですね 



コチラの芋ようかん 普通のように見えますが

羊羹と言うよりも 芋そのものという感じで とても美味しくて 








                             やさしい甘みで いつの間にか

          一本丸ごと食べてしまいました ぽっ

          お芋の皮も入っていて 胸焼けしないそうです ぺろり



コチラは 栗餡を最中の皮に入れて いただきます 

サクサクした最中の皮と栗餡がベストマッチ 




   秋の和三盆 

 ホロッとした口溶けと 柔らかな甘さが大好きです 

  お抹茶と いただくと最高ですね 













                        シュウメイギク



にほんブログ村

 ポチッと応援 yorosiku! ネ
(*^.^*) ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月07日 14時01分44秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 秋の和三盆を楽
しませて頂いています。

今朝の名古屋は曇り空で、パッとしない
お天気です。

最低気温11℃、最高気温は15℃止ま
りで、小寒い感じです。 

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018年12月07日 07時28分57秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
夢穂  さん
秋らしい和菓子がならびましたね
洋菓子が人気ですが、私は和菓子
結構好きです。紅葉の眺めても
楽しそう (2018年12月07日 08時07分43秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
super☆mako  さん
こんにちは🎵
『加湿器』の記事にコメント🌟応援ありがとうございます😄
芋ようかんが食べたくなります❗
12/7(金)も応援完了です😃✌️ (2018年12月07日 10時28分01秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
 お芋、大好きです!
色んなお菓子があって美味しそうだわ~!

 まだ、紅葉が途中なんですね?
シュウメイ菊もまだ咲いているのですか?
綺麗ですね。

(2018年12月07日 14時12分35秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
HOTTA 3  さん
こんにちは!

「たねや」のお菓子、有名なんですね。
何方かのコメントにもありました。「悠々愛々さんの皇子様」か。

来年、滋賀の東近江に行ったとき、「たねや」に行こうかな。

PPっと。そうそう、北海道はけっこうな吹雪です。
(2018年12月07日 14時30分44秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
こんにちは!

たねやさんのお菓子は美味しそうなものばかりですね。芋
ようかんが美味しそうで食べてみたいです。

まだシュウメイギクが咲いているんですね。こちらは今日
は雪、白一面の世界になっています。

いつもありがとう。ポチ! (●^o^●)
(2018年12月07日 15時24分55秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
カクジイ  さん
JR高島屋の中にある「たねや」も何度もテレビで取り上げられたんですよ。 (2018年12月07日 15時40分38秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
マックス爺  さん
今日は~!!
久しぶりのご来訪とコメント、ありがとうございます。

ほほう。サツマイモのお菓子ですか。

私は徳島の鳴門に5年ほど住みましたが、
アパートの周辺がずらりと「鳴門金時」の畑でした。
当時は甘いサツマイモの代表格でしたね。(^_-)-☆

また沖縄では、紫のサツマイモに初めて遭遇。
大昔飢饉で苦しんだ琉球人が中国からサツマイモの
苗を苦労して持ち帰ってのが最初でした。

沖縄では「唐芋」、鹿児島では「琉球芋」そして
その他の地では「サツマイモ」と呼び、伝わった経路が
良くわかりますね。 (2018年12月07日 15時45分17秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you getting on ?

 お世話様になっております。
寒波が日本列島にやってきましたね。
やっと師走って感じです。

 雨は汚いです。中国大陸から
茶色の汚染空気が混じって飛んできて
白い車はうろこ模様になります。
せっせと磨き上げています。

 Have a happy Friday night.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の大きな健康と
  大きな幸福を祈願」完了です ♪

◎ 応援クリックをよろしくね(合掌)

(2018年12月07日 15時56分40秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
ilovecb  さん
こんばんは。
芋、いも、イモ、芋づくし、いいですね。
妻も芋には目がなく、昨夜も紫色の、紫芋の団子を買ってきました。(爆笑) (2018年12月07日 20時33分09秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
こんにちは(^^)
秋ですね(^^♪
こういうものはいつでも頂きたくなりますよ(^^)v
ポチと応援完了です。 (2018年12月07日 20時46分26秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
京都に来ても、まだ甘いもの、食べてなーい!
昨日、今日。本当に暖かだったね♪
昨日は夜も、コートはいらなかった!着ていたら暑くて汗かくから、脱いだわ(^^;)

今日は、歩き疲れて、早めにホテル。
大浴場に入ってゆっくりしています(^_^)ノ
明日は、どこら変に行こうかな~と、思案中。
ご朱印巡りにね(^_^)ゞ (2018年12月07日 22時21分30秒)

Re:秋の「たねや」さん  さつま芋と栗 ♪(12/06)  
たねやさんってその季節に合ったお菓子が並び
いつ見ても素敵ですね。
どれもおいしそうだわ~。 (2018年12月07日 23時59分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: